プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんは、セロが好きですか?
私は、セロのマジックを見ると、いつもモヤモヤとした気分になってしまいます。
彼のマジックにどうしても、超人的なものを感じてしまうからです。
彼は以前から「Don't think.Just enjoy.(or Just feel)」と、自分のマジックの種を深く考えないように、言ってますね。
でもどうしても、テレビのゲストやギャラリーのように、ただ楽しく見ることができません。
「考えるな」と言われることで、よけいに不信感につながるのです。
(だったら見なければいいのだけれど、子供が見たがるので、ついつい見てしまうのです;;)
楽しむどころか、逆に怖さを感じてしまうのは私だけですか?

A 回答 (14件中1~10件)

傾く身体 :


足の甲からひざあたりまで固くなった靴(スキー靴のような)を使う。これだとどれくらい前傾しても倒れない。


落ちる首 :
10年くらい前に仮装大賞で女の子が発表し、そのネタをヒロが買い取って広めた。肩の部分は針金でかたっどって崩れないにして中でしゃがんでるだけ。


ペットボトルの水が増える :周りはみんなさくら。セロの腕の裏にホースを通し、指の間からペットボトルに針を刺して水を注入しているだけ。仕込み場面は編集で削った。


水槽の中に腕が :
穴があくガラス(つなぎめがまったく見えない)で水槽を作り八景島に運びこんだ。水族館にこんな普通の魚が泳いでいるなんておかしい。八景島だから水槽に仕掛けはないと思い込ませているだけ。こんなところにトリックはないだろうと思わせるために、大変なロケをした。


選んだトランプだけガラスの裏側に :カードスルーウインドウというマジック。
サインを書いた女性がサクラ。あらかじめもう一枚同じサインのトランプを用意、所定の位置にセッテングしておく。トランプを投げた瞬間
スイッチを入れると、上部のカードが落ちてガラス裏面に張り付く仕組み。裏側に一般人が通ってバレないように、スタッフが通行規制しているのが見える。
    • good
    • 0

セロのマジックはさくらとカメラワーク、編集、CGでなりたっています。

もはやマジックではないと思います。裏モノJAPAN2007年2月号、2006年9月号に種あかしがのっています。バックナンバーで書店で注文できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の回答者の方から、裏モノジャパンに載ってるよって教えてもらってから、
書店で探した時には既に次の号に変わっていて見れなかったんです。
だから、内容を教えていただいて嬉しかったです。
で、信憑性はどのくらいなんでしょうね?

>セロのマジックはさくらとカメラワーク、編集、CGでなりたっています。もはやマジックではないと思います

事実ならおっしゃるとおりです。
単にアイデアの勝利で、地道に修行してきたマジシャンからすれば、
邪道も邪道、というところですね。
あんなに大勢のさくらを使って口裏合わせて成功させてもらって、
彼はそれで満足しているのでしょうか?
なんだか気分が悪いですね。私が好きなタイプじゃないです。
でも、この間までは本物の超能力者と信じていたので・・・(恥)
教えていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/16 14:27

気を逸した感がありますが・・・



以前なんかの番組でマジックの種明かしやってたんですけど
(1)車の回りを一般人が手をつないで取り囲む
(2)カメラの前に暗幕が下がる
(3)マジシャンが出てきて、エイ!ヤッ!
(4)暗幕が上がる
(5)市民「すごいわ、さっきまで車が目の前にあったのに!」
ってマジックの種がなんと、一般人が仕込みで(3)の間にダーっと移動して
別の場所で手をつなぎ直すという内容でした・・・。。
見て損した気分でしたw

セロのマジックも同程度のものだと思いますよ。
映画「スーパーマン」に出てくる役者さんが本当の超能力者だと
信じる人間はどこにもいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近のマジシャンは、身内だけでなく、テレビ局のスタッフから
挙句は一般の市民(劇団のエキストラだとしても)まで
そんなに大勢をさくらとして、巻き込むようになってしまったんでしょうか?
それだったら、誰でもマジシャンを演じることができますね。
かりそめにも厳しい訓練をつみ、プロのマジシャンを名乗ることが
できた人にとって、そのプライドはどこにいってしまったのでしょう?
事実だとすると、嘆かわしいばかりです。(仮に番組制作サイドの
強い要望だとしても)

映画のヒーローと実在者と信じるのとは、また別の次元の問題だと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/26 16:03

所詮は手品ですから。


極端に言えばTV番組ですんでコンピューターグラフィックスを使えば何でもできてしまいます。
ちなみにちょっと前に「裏モノジャパン」という雑誌でセロ含め何人かの手品の種明かしがされてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏モノジャパン、想像じゃなくて真実がかいてあるのでしょうか?
ぜひ見てみたいですね。(今でも売っているのかな?)

種がわかれば、なぁ~んだって程度のことなのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 21:12

考えられると困る程度のレベルだからでは?



まあセロの下手さはさておき、
超人だと思うなら思えばいいし、
タダの手品師だと思うならそれでもいい。
個人個人で思ったように見ればいいと言う意味で
「Just feel」と言っているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家ということは、プロのマジシャンもしくは舞台裏をご存知の方でしょうか?
プロの方から見れば、セロの種も簡単に見破ったりするんでしょうね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 21:02

自分も前は超人的なものを感じてました。


ただセロのマジックで、いくつかタネが分かってしまったマジックも実際ありましたよ。
セロが道端の人を集めて、ペットボトルの水を振って凍らせる、というマジックをやったんですが
科学の実験に詳しい、でんじろう先生が出ている番組でまったく同じことをやってました。
振ると反応を起こして凍る液体だとかなんだとか・・・結構、前の話なのでうろ覚えですが。

それがあってから、「やっぱり仕掛けがあるんだな」と思いましたね。

それと、テレビ番組には必ずといって良いほど演出やヤラセは少なからずあります。
セロがたまたま寄った店のように見せかけているだけで、店側と打ち合わせだってしてる可能性もあります。

テレビの中の世界を疑いも無くすべて信じるとロクな事はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その実験、私も見ました!動かさないようゆっくりと冷やして、取り出して、
ちょっとしたショックを与えるのをきっかけに、みるみる凍っていくんですよね!
セロがそれを使ったマジックをやったのは知りませんでしたが。
そういった一見超常現象的に見えるが科学的根拠のある事象って、知らないだけでたくさんあるのかも・・・
いや、それにしても、じゃああのマジックは?コレは無理だろう、とか、いろいろ考えちゃいますね。

>テレビの中の世界を疑いも無くすべて信じるとロクな事はないです。

まったくですね。納豆ダイエット、やってましたから;;
私はだまされやすい性格なのかもしれません。気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 14:16

>彼を超能力者だと思っているから)、「マジック」と公言していることが不快なのです



なるほど、言われることは解ります^^

>能力を披露する番組にしたら(過去にもたくさんありましたよね?)

たとえばユリ・●ラー氏に代表されるような超能力者と自称される方々
はテレビに露出し一時期には爆発的な人気になりましたが、やはりイカ
サマではないか?と叩かれ特集番組もある時からプッツリなくなりまし
た、UFOの番組もそうですよね?
結局その様なオカルト(と言っていいものか)はテレビ局に良い様に使
われ旬が過ぎれば捨てられるだけです。
そうなれば、真偽は別として「エセ超能力者」としての末路しかありません。

質問者さんの信じるとおり彼が本物の超能力者だとしても
同じ様にはなりたくない、と思ってるのではないでしょうか?

おなじくテレビ局にしても「超能力者」がインチキであるのと
「マジシャン」が実は超能力者だったとでは負うリスクが違います。
しかも、今は「マジックブーム」(?)ですからね。

(あくまでも私見です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、なるほどと思いました。
確かに、超能力者として出演した方がリスクが高いでしょう。
でも、彼は今まで現れた、ワンパターンの自称超能力者たちに比べると、
ネタのバリエーションは比べものにならないですし、はるかにエンターテイメント性が高く、
キャラクターとしての人気もあります。
海外の恵まれない子供たちのところに行って、夢を与えるなど、
ボランティア精神もあり、好感度も高くなっていることでしょう。
かつての超能力者たちが歩んだ、寂しい末路を憂う必要はないと、私は思います。

>「超能力者」がインチキであるのと
「マジシャン」が実は超能力者だったとでは負うリスクが違います。

特に今、某番組ののデータ捏造問題が社会問題にまでなっていることもあり、
リスク回避理由は有り得ないことではないと思います。
あとは、テレビ局が、超能力者の能力披露番組とするより、超能力のようなすごいマジックのできる
マジシャンの番組、とした方が、番組としての価値が上がると判断した場合。
私にとっては、インチキ超能力者も、超能力者がマジシャンを装うのも、
どっちも同じくらい罪が重いと思うんです。

再びのアドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2007/01/24 10:36

私も特番を見て、あまりにすごいのでネットで情報を集めてたらこんなのがありました。


・彼のマジックは、完璧に見えるようにTV局も協力している。
・最新のネタをどこからか仕入れている。
・ライブでは失敗することもある。etc.
これを見て一気に熱が冷めました...(^_^;)
果たして真実は!?
って、「マジック」って言ってるからマジックなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>・彼のマジックは、完璧に見えるようにTV局も協力している。

逆に言えば、局の協力がなければ、種がバレる、ということでしょうか?それなら、しょせんマジックということになるのですが、局も番組としての完成度を高めるために、セロからの要請は出来る限り協力すると思うんです。でも、だからといってそれが、超能力でない、という理由にはならないわけで・・・(解りにくかったら、スミマセン)

>・最新のネタをどこからか仕入れている。
ネタの内容の斬新さで、驚いているわけではないのです。
ワンパターンのマジックに比べると、毎回新たな内容で驚かされてはいますが、ネタよりも、それをもっともらしく見せる技術(?)が、本物のマジックなのか、超能力なのか、ってトコが私にとって問題なのです^^

>・ライブでは失敗することもある。
超能力にも失敗はあると思います。体調や念力の足りなさ、とかで。
ちなみに私は、彼の、一度は失敗した、と見せかけて、実は成功してたという手法の時にみせる、「してやったり!」の顔がキライです。

できれば、熱の冷める情報が載っているサイトを教えてくださいナ。
モヤッとした気分を冷ましたいので・・・
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 10:12

こんばんは。

今日も特番をやっていましたね。確かに…すごいですよね。そして確かに怖い。番組を見るときは彼のエンターティナー的な部分と手先の器用さなど単純に「すご~い♪」と思って楽しんでます。
でも、よくよく考えてみると「物質貫通」とかがホンモノだったら、物理の研究者とかが解明を試みるだろうし、テレビに出なくても何か他のことをしていそう。それに番組制作をしている人や出演者がサクラだとしたら、そのほうが怖いですよね。健康情報番組のやらせはあんなに叩かれるのにあれを「物質貫通」だと放送しているのだから…。あっ、でも番組タイトルは『マジック』となっているから問題ないのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「物質貫通」とかがホンモノだったら、物理の研究者とかが解明を試みるだろうし

おっしゃるとおりですが、専門家達も、彼がマジックと公言している以上、
真相を探ることはしないのではないでしょうか?
裏方のスタッフはどうなんでしょうね?製作に携わった人から話を聞いてみたいものです。

確かに、彼がその能力を使って何か大きな別の目的があるのだとしたら、テレビに出なくてもいいわけだし、
必要以上に怖がることもないのですが…
アドバイス、ありがとうございました^^

お礼日時:2007/01/24 09:54

彼は「マジック」と公言しています。


つまり種はあるのです、ただ私のような凡人には
その種のヒントすらも想像できませんが・・・。

だからこそ「考えるな、楽しんでくれ(感じるんだ)」と
言うのではないでしょうか(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、彼がどうしてもマジシャンには思えないので(彼を超能力者だと思っているから)、「マジック」と公言していることが不快なのです。
超能力者が、その能力を使ってマジックをしたら、卑怯ですよね?
いっそ、超能力者とカミングアウトして、その能力を披露する番組にしたら(過去にもたくさんありましたよね?)その方がよほど、スッキリするのに、と思うのです。
もう頭の中が、そう思い込んでしまっているので、彼のマジックプログラムを見るのがイヤなのです。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/01/23 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!