プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ずっと前から疑問に思っていたんですが、新聞の休刊日ってどうしてどこも同じなのでしょうか?その方が新聞の読者も定期購読している新聞が休刊日の時は 駅のスタンドやコンビニで他の新聞も買えるし、休刊日の前日に大事件が起きたりすると どこの新聞も報道できなくなります。 お互いライバルのはずなのに協定を結んでいるんでしょうか? また、価格も統一していますよね。それって 独占禁止法には抵触しないんでしょうか?

A 回答 (5件)

昔、といっても4~5年前くらいでしたが、S新聞が休刊日も朝刊を駅売りしますと宣言して実行したところ、当時のW新聞協会会長が烈火のごとく怒って、一回限りで止めさせたと言う逸話が残っています。

やはり新聞村の掟破りになるようですね。

3大全国紙の統一価格も談合の噂が絶えませんが、休刊日も価格も「たまたま同じになっただけです」と言うのが新聞協会の公式見解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>当時のW新聞協会会長が烈火のごとく怒って
W新聞協会会長はどういう口実でS新聞を非難したんだっけ?

お礼日時:2007/02/13 09:40

>当時のW新聞協会会長が烈火のごとく怒って


>W新聞協会会長はどういう口実でS新聞を非難したんだっけ?

詳細は下記のサイトが詳しいですね。(記載内容が全て真実かどうかは知りません。)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wocomjp/020607yam …

産経の駅売りに対抗して、朝日・毎日・読売が一斉に休刊日の宅配を強行したのですが、傑作なのは朝日・毎日の休刊日宅配実施理由が『ソルトレーク冬期五輪開催にあわせ、特別版をお届けします』とされていたことです。
(堂々と紙面に大きな字で書かれていました。)

その後オリンピックは何度も開催されましたが、わざわざ「五輪のために」休刊日特別版が発行されたのは、もちろんこの時だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/14 09:18

建前上は#2さんの言うとおり、販売店の従業員の休みの確保です。

専売店ならいいんですが、合売店だと休みがなくなるのが理由のようです。しかし、#3さんの回答で分かるように それはあくまで口実に過ぎないことがはっきりしましたよね。これは新聞は ライバルの新聞社に特ダネを抜け駆けされるのを非常に嫌うからです。新聞社は新聞は国民にとって非常に重要なメディアだと思い上がっていますが、そんなに重要なら足並みを揃えて休むのはおかしいですよ。例えば 医院なども休日当番医というのがありますが、一斉に休んだら急病人が出来た場合にに困りますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/14 09:18

こんばんは



全部の新聞が休みにならないと販売店や配達員が休めないからかもしれません。
それでも、朝刊と夕刊が同時に休みになる事はないので、丸一日休める日はありません。
販売店は少なくても数種類、多ければ十数種類の新聞を扱っていますから、いっせいに休んでくれないと配達員は過労で倒れてしまいますよ。
地域によって差はあると思いますが、収入も多くはなく交代要員もなかなかいませんから、休暇をとるのも難しいようです。
休みも少なく雨でも風でも配達してくれていますから、少ない休日くらいはゆっくりさせてやってくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コンビニなんかは24時間365日にち営業しているのに、従業員は最低でも週に1回は休みを取っているはずです。新聞店は現状でも本来なら労働基準法に違反していますよね。新聞とは時代の最新の情報を伝えるのが仕事なのに、最も遅れている業界かもしれません。

お礼日時:2007/02/13 09:38

同じではありません、私の地元新聞は休刊日が少ないです、具体的な数字は持っていませんが、勤務先には日経がそれが無い日でも、誰かが地元新聞を持っています、休刊日の前に大事件←これですが、突発的な事故等はともかく、企業等や政治家の不祥事等は発表する時に、時間を稼ぎ、次回の休刊日等まで引き伸ばしているように感じますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/13 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!