
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
THE YELLOW MONKEY「悲しきASIAN BOY」、「LOVE LOVE SHOW」、「太陽が燃えている」、「プライマル。
」、「追憶のマーメイド」、「薔薇娼婦麗奈」以上が僕がすごく好きなものです
No.18
- 回答日時:
Outer(KOTOKO)の「L.A.M -laze and meditation-」
KOTOKOは好きな曲多すぎて選ぶのが難しいですが、あえてKOTOKO作詞曲ではない これを選びました。
KOTOKO作詞だと選びようがないくらい好きな曲が多いので
No.17
- 回答日時:
「もうひとつの土曜日」「片想い」 浜田省吾
「離したくはない」「LOVE」 T-BOLAN
「雨の街を」「Hello,my friend」「やさしさに包まれたなら」 松任谷由実
「EACH OTHER」「THE END OF THE WORLD」 槙原敬之
No.16
- 回答日時:
ヴィジュアル系といえば若さと勢いが売りのバンドが多い中、Mystic Moonの楽曲は一般のJ-POPとして聴いても全く遜色無く思えます。
どちらかといえば荒削りのバンドや楽曲が多い音楽ジャンルですが、そういう中から完成度の高いバンドの楽曲を探して聴くのが私は一つの楽しみとしていました。2000年頃にテレビ東京系列で放送されていた深夜のヴィジュアル系音楽情報番組「SPARK」を観て知ったバンドや楽曲が多くあり、私は同番組を参考にして良いバンドや曲を見付けてCDを貪る様に集めていました。私がMystic Moonの存在を知ったのもこの番組がきっかけであり、代表曲「SOLITUDE」のPVクリップが番組中で流れているのを観て、流麗なメロディライン、繊細で切ない歌詞、抑揚の有るハイトーンのヴォーカル、疾走感溢れるバッキング、演奏力の高さ、中性的なヴィジュアル、どれをとっても超一級品で驚嘆致しました。私の中では究極の楽曲センスを持ったロックバンドと言っても良いでしょう。
Mystic Moonと同じレーベル(PLUG RECORDS)に所属するバンドも音楽性に共通したものがあり、併せて御薦めしたいと思います。
以下のURLでサビの部分を各曲30秒ずつ試聴出来ます。
「SOLITUDE」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「DOOR」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「Glass Snow」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
他にもPLUG RECORDS所属のRESEARCH、RONDE、Vivid等も何れも良曲揃いのバンドばかりです。後にメジャーデビューしたPsycho le Cemuもこのレーベルの出身です。
RESEARCH http://indiesmusic.com/ArtistView.aspx?id=4044
「OVER」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「BEAUTIFUL POWER」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「kind of love」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
RONDE http://indiesmusic.com/ItemView.aspx?id=4374
「地球樹の風に吹かれて」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「story」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
Vivid http://indiesmusic.com/ArtistView.aspx?id=4043
「Cinderella」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「星ノ砂」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
「S・O・S」http://indiesmusic.com/asx/musicsample.asx?music …
以上、各バンドの代表曲の試聴URLを挙げておきました。クリックすると直ぐに試聴可能です。どうぞ御一聴なさって下さい。
No.15
- 回答日時:
6年前に解散してしまいましたが、関西を中心に活動していたヴィジュアル系バンドのMystic Moonが良いと思います。
切なく儚い歌詞、繊細さと力強さが絡み合った楽曲、Vocalがハイトーンな女声で中性的なルックス、バンドや楽曲の幻想的な雰囲気、楽曲の完成度の高さが良いと思います。
曲は「Glass Snow」「SOLITUDE」「DOOR」「Silhouette」「Moon」が良いと思います。
参考URL:http://www22.big.or.jp/~yunisan/vi/mysticmoon.html
御回答、ありがとうございます!
どこかで試聴できたら、と思ったんですけど、今のところできていません。
http://www.plugrecords.com/artist/mysticmoon/ind …
ここで、メンバーの一人の方が影響を受けたMusicianとして浅倉大介さんをあげていましたので、もしかしてちょっとTMR.っぽい音楽かなって思いました。
というのも、今アンティック珈琲店がいいなあと思ってて、大好きな”スマイル一番イイ♀”がTMR.っぽいからです。明日、Liveなんですよね!
中古屋さんに行った時などに、Mystic Moon、探してみますね。
No.14
- 回答日時:
#13です。
補足回答です。>天野月子さんで一番有名な曲って何なんでしょう?
「蝶」だと思います。ホラーゲームのテーマソングだったそうです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1909935
http://www.hmv.co.jp/product/detail/536674
Salyuさんの「トビラ」も好きな曲です。
最近有名になりましたよね。天野月子さんももう少し知名度が
上がってもいいのになと思います・・・
こんばんは!御回答ありがとうございます。
今、”蝶”の試聴してみたのですが、イントロみたいのしか聴けませんでした・・・。中古CD屋さんで探してみます。
キレイな方ですね!
Salyuさんは、ROCK IN JAPANか何かの夏フェスでの歌がすごかったです!
No.13
- 回答日時:
天野月子「B.G.~Black Guitar+Berry Garden~」
「スナイパー」「箱庭」
天野月子さんは邦楽ではいちばん好きなアーティストです。
彼女持つ世界観はすごいです。一番好きな曲は絞れませんでしたが
特にファーストアルバムの曲はどれも素晴らしいです。
安藤裕子「のうぜんかつら」
洋楽では
アラニス・モリセット「Hands Clean」が大好きです。
御回答、ありがとうございます!
天野月子さんは、知らなかったです。
そんな方を一番お好き、ということで逆にすごい気になります!
Salyuさんも最初はひそかに好きでしたが、今では有名ですよね。
ちなみに、天野月子さんで一番有名な曲って何なんでしょう?
安藤裕子さんもチェックしてみますね。
サイトで試聴できるかも知れないし。
アラニスさんは、記憶ですが野生的な感じで、好きだなあと思っています。
その時は、多分初期の一番有名な曲を聴いたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BECKで流れた曲
-
洋楽のアーティスト、曲名がわ...
-
オススメの曲
-
miwa「ヒカリへ」に曲調が似て...
-
日本のサイコビリー、パンカビリー
-
ハイカラ(ハイアンドマイティ...
-
ベルベットゴールドマインの、...
-
King Gunの「白日」に似ている...
-
一目惚れ(〃∀〃)
-
ポルノグラフィティとORANGE RANGE
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
日本の音楽アーティストがアメ...
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
RED HOT CHILI PEPPERS ロッ...
-
週刊現代でヌードを 披露した ...
-
iTunesのミュージックでアーテ...
-
昔、レベッカが出てたCM曲(...
-
1/3オクターブバンドについて
-
男性ヴォーカリストでお勧めの...
-
横浜銀蝿って当時小学生が聞い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幻想的で透明感のある洋楽曲
-
King Gunの「白日」に似ている...
-
X-JAPANやB’zなどの曲...
-
miwa「ヒカリへ」に曲調が似て...
-
バンドの曲で歌い始め そばにい...
-
linkin parkをどう思いますか?
-
歌詞の意味を教えて下さい。
-
中学生日記&トゲオ
-
テンポの早い、JPoPの曲
-
7弦ギターが素敵なバンド。
-
海外アーティストでサザンに似...
-
こんな感じのバンド探しています
-
狂気を感じる音楽を教えて!
-
PVの印象からバンド名と曲名...
-
シャッフル
-
女性ボーカル パンクバンド ...
-
テレビの懐かしい曲特集番組に...
-
英語で歌うバンド
-
ザウンドシステムって言うグル...
-
ダークな感じの曲
おすすめ情報