
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>太閤立志伝Vをオークションで落札し、
言いにくいのですが(^^;;まさかニセモノとかじゃないですよね。
コピー品、海賊品とか。
一応、海賊版じゃないうえで回答しますね。
まず、動作環境のチェック。
※DirectX9.0使用のため、ドライバがDirectX9.0に対応している必要があります
とありますのでお使いのマシンがDirectX 9かどうか確認してください。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/s …
DirectX のバージョン確認方法
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletin …
それでも動かない場合はコピープロテクトかな。
光栄ゲームは”信長の野望”の頃より、よくコピープロテクトをかけます。
これがアダになって正規品でも動作環境(インストール済みソフト)などによって、正規品でも動作しない場合があります。
これが世間でいう『SafeDiscコピープロテクト』というものです。
例えば『CloneCD』とか『DaemonTools』『Alcohol』などのソフトがインストール済みだとダメという話もききます。
又、ハードウェア構成も厳しく『Liton』『plextor』などのCD/DVDドライブもダメらしいです。
なので、一応ユーザーサポートで聞くのが一番かなあって思いますけど心当たりがあれば、このあたりを疑ってみてくださいね。
ここでは『これをどう解除するか』という質問が制限されてますので(^^;;一応、原因はこのあたりかも?というところまでとさせてくださいね。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
考えられること
・仮想ドライブソフトを使っている
・CDドライブが複数ある → 一番若いドライブ番号のドライブを使う
・CDメディアが破損している
・Cdドライブが汚れている
などです。
いずれにしてお認証チェックで止まっていると思われます。
コーエーさんのサイトも参照してみて下さい。
OSなど詳しい環境が分かればこちらでも調べることは出来ますが、現在の情報ではこのくれいですね。
http://www.koei.co.jp/html/support/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
不正なドライブ文字と検出され...
-
CD革命 12での仮想ドライブ
-
mac DVD-Rを入れても吐き出され...
-
DVDのデータを誤ってフォー...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
CD Manipulator
-
DAEMON Toolの使い方、誰か教え...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
DVDが再生できません
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
フォルダの上書きについて
-
誤ってBecky!が初期状態に。助...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ESET Smart Security トラブル
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
CDの複製を作成したいのです...
-
VMware Playerに、Dドライブを...
-
ゲームでエラーが!「Please in...
-
ブルーレイに焼けない power d...
-
DVDFabを起動してもドラ...
-
《B's Recorder GOLD》急にCDが...
-
続・DVD-R を丈夫に作る方法っ...
-
AfterEffectsで動画の最適化が...
-
CD-R/RWレンズクリーナーはいず...
-
DVDが再生できません
-
Virtual CloneDriveでエラーが出る
-
CD Manipulator
-
DVDflickのエラー
-
Nero CD-DVD Speed が使えない
-
パソコンのOSが入ってるストレ...
-
Thunderbirdのローカルフォルダ...
-
wmp v12
-
マウントしたmdsはフォルダから...
おすすめ情報