dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Q-POT http://www.gramme.jp/ にあるリングのようなスイーツモチーフの小物をシリコンで作成したいと思っています。
色々ネットで作り方など検索したのですが色んな方法があり、全く知識のない私はどの方法で、どの材料で作成していいのか分からず…。

シリコンで作成した型に、シリコンを流すのは大丈夫なのでしょうか?
手順や、こんな材料を使うといいよなど教えていただけたら嬉しいです。
どうかお願いします。

A 回答 (2件)

>シリコンで作る場合、型は何で作成したらいいのでしょうか?



私の場合シリコンは型取りでしか使ったことがありません
何故シリコンで作りたいのかがわかりません
もし良かったらシリコンで作る理由を教えてもらえますか?
私が思っているシリコンとはちがうのかなぁ?

>ホームセンターで購入できますか?

私住んでいる地域ではホームセンターでは見たことは有りません
私の場合いつも手に入れている場所は模型専門店です。

>硬さを求めた場合
レジンキャストはA液とB液を混ぜて固まるものです、このA液B液の割合を変えることによって強度を調整することも出来ます、この方法には教科書がないので自分で気に入った調合をみつけてください。

またメタルのような硬さを求めるならシルバークレイというものがあります。ただこれは量産には向きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お返事が遅れてしまってごめんなさい。
前に同じようにホイップを作ってる方がいて、その人はシリコンで作ってると書いてらしたんです。なのでシリコンで作るものだと思い込んでたので…; すみません;

模型専門店に行ってみようと思います。 丁寧にお答えくださって本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 23:35

まずシリコンの型にシリコンを流すのは根本的に間違いです。


シリコンは柔軟性(イメージは消しゴム)があるから型に向いているのです。
この場合流すのはレジンキャストになります。
しかしこのレジンキャストはプラスチックにくらべ若干柔らかくカッターやヤスリで簡単に加工が出来る硬さになります、このレジンキャストがアクセサリーに向いているかはご自分で判断してください。

もし硬さを求めるなら別にお教えします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えしてくださってありがとうございます。
シリコンにシリコンはやっぱり間違いだったんですね;
レジンキャストというものでできるんですね。
もしモチーフ部分をシリコンで作る場合、型は何で作成したらいいのでしょうか?
ちなみにレジンキャストやシリコンはホームセンターで購入できますか?

硬さを求めた場合どういう作成方法があるのかもぜひ教えていただけたらと思います。

質問ばかりですみません。

お礼日時:2007/02/26 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!