アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経理初心者です。
いろいろ調べたのですが、頭が混乱しておりますのでどなたか詳しくご教授頂ければ幸いです。

昨年1~2月まで個人事業主(白色)で、3月から法人化(青色)しました。3~12月までの役員報酬・保険料等控除を計算して年末調整をし、既に雇用している従業員分と共に税務署や役所に必要書類を提出しました。

単純に、法人化した後の所得申告は年末調整で済んでいるので、確定申告では個人事業主だった2ヶ月分の事業所得と各種控除(2か月分の月割控除分+基礎控除38万)のみを申告すれば良いと思ったのですが、調べてみると事業所得+法人化した後の役員報酬を合算したものから各種控除して申告とありました。
しかし、既に法人化した後の所得申告は済んでいるので、確定申告で役員報酬分や控除分を申告すると二重申告になるのでは?と混乱しています。

年末調整をして申告済みであっても、確定申告書Bの(カ)に源泉徴収票に記載されている支払金額を、(6)の欄に給与所得控除後の金額を書き、あとは一年分の各種控除を差し引いて計算すればいいのでしょうか?

まとまりがない分で申しわけありません。

A 回答 (2件)

その通りです。



【収入金額等】の事業・営業等(ア)と、給与(カ)
【所得金額】の事業・営業等(1)と、給与(6)
に記入し合計所得金額から所得から差し引かれる金額を控除します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

siba3621様
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
ポイントをつけずに締め切ってしまいました。
この度はわかりやすく教えて頂きありがとうございました!

お礼日時:2007/04/13 18:27

確定申告は、1年分の所得をまとめて申告します。


したがって、事業所得+給与所得を申告します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

siba3621さん、早速のご回答ありがとうございます。
では、年末調整をして申告済みという事は関係なく、今回の申告では会社から発行した源泉徴収票の支払金額を申告書Bの(カ)に、給与所得控除後の金額を(6)の欄に記入し、(事業所得+給与所得)-一年分の各種控除=納税額という事でよろしいのでしょうか?

飲み込みが悪くて申し訳ありません。

お礼日時:2007/02/26 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!