アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HTA(HTML Applications)で簡単な操作パネル的なものを作ろうと思っています。

イメージしているものは、
・『開始』ボタンを押下で外部ファイルa.vbsを実行し、ボタン上部のス   ペースに『稼動中』と表示。
・『停止』ボタンを押下で外部ファイルb.vbsを実行し、ボタン上部のス   ペースに『非稼動中』と表示。
・ボタンは1つで、始めは『開始』ボタンのみ。
 『開始』を押下すると『停止』に変わる。

という感じです。
 ボタン2つで片方をdisableでグレーアウトさせる、でも良いかと思っています。
 アドバイス等有りましたらお願い致します。贅沢を言わさせていただくと、具体的なコードと簡単で構わないので解説して頂けたら幸いです。


OS:Windows98

A 回答 (2件)

私も勉強がてら作ってみました。

Windows XP SP2で確認しました。
-----
<HTML>
<HTA:APPLICATION ID="oHTA" APPLICATIONNAME="easyPanel" SCROLL="no"
INNERBORDER="no" MAXIMIZEBUTTON="no" MINIMIZEBUTTON="no" SINGLEINSTANCE="yes" />
<HEAD>
<TITLE>easyPanel</TITLE>
<STYLE>
<!--
BODY
{
background-color: buttonface;
}
-->
</STYLE>
<SCRIPT>
var Wsh = new ActiveXObject("WScript.Shell");
// ボタンが押された
function buttonRun(){
if (window.form1.button1.value == "開始"){
form1.button1.value = "停止";
document.getElementById("label1").innerHTML = "稼動中";
Wsh.Popup ("a.vbs");
//Wsh.Run ("a.vbs");
}
else{
form1.button1.value = "開始";
document.getElementById("label1").innerHTML = "非稼動中";
Wsh.Popup ("b.vbs");
//Wsh.Run("b.vbs");
}
}
// フォームがロードされた
function Window_onLoad(){
window.resizeTo(150,120); // 好みで変更して下さい
window.moveTo(0,0);
}
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY onLoad="Window_onLoad()">
<SPAN id="label1" >非稼動中</SPAN>
<FORM name="form1">
<INPUT type="button" name="button1" value="開始" onClick="buttonRun()">
</FORM>
</BODY></HTML>
-----
    • good
    • 0

とりあえずサンプルコード(解説無し)。



具体的に何がわからないのか書くと回答は得やすいです。

<html>
<head>
<script type="text/javascript">

var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell");

function startProcess(){
shell.run("a.vbs");

state.innerText = "稼働中";
start_button.style.display = "none";
stop_button.style.display = "inline";
}

function stopProcess(){
shell.run("b.vbs");

state.innerText = "非稼働中";
start_button.style.display = "inline";
stop_button.style.display = "none";
}
</script>
</head>
<body>
<div id="state">非稼働中</div>

<input type="button" id="start_button" onclick="startProcess();" value="開始" />
<input type="button" id="stop_button" onclick="stopProcess();" value="停止" style="display:none;" />
</body>
</html>
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています