dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 <信長の野望>ってプレイヤーは誰を操作するのですか?
 現在、購入を検討しているのですが、amazonのレヴューを読んでいて疑問を感じました。信長を操作するのではないのでしょうか?

A 回答 (4件)

シリーズによりますが、SNES版以降は信長以降も使うことができます。

時代を選び、信長の死後や、天下統一直前も遊べます。
始めてプレイするなら、九州の島津家がいいと思います。武田信玄や信長はいろいろな所から攻められて大変です。それに比べて島津家は北にしか敵がいないので楽です。余談ですが、DS版では蜀軍や魏軍、チンギス家などでもプレイできます。

この回答への補足

ところで、破天の章とか革新とかがありますが、おすすめは何ですか?

補足日時:2007/03/14 14:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 島津の理由がわかりやすくてよかったです。
 ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/14 14:42

すいません。

情報訂正。最初のはPC6001でした。その当時から二人プレイだと武田信玄でプレイできました。

やったことありますけど、ピコとピュという音しか無かったゲームでしたよ。今から25年位前の話になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 考えてみたら、そんなに前から続いているゲームなのですから、一度プレイしてみるべきですね!
 ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 16:37

一口の信長の野望と言っても様々なシリーズがあります。



もちろん信長を操作することも可能ですが、他の大名を選択することも可能です。
最近のシリーズですと大名配下の武将を主人公にも出来ます。

信長の野望の魅力は「武田信玄が全国統一をする」など史実にない状況を作り出せることです。

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 武田信玄が天下統一なんて凄いですネ…もし、そうなっていたら~どんな世の中になっていたのでしょうネ!
 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 16:34

最初の信長の野望17カ国版(PC6800)時代は確かに信長のみでした。

でも、それ以降は誰でも操作可能ですよ。それこそ、シリーズによっては信長が生まれる前の北条早雲や信長が死んだ後の伊達政宗すら操作できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 信長の死後は面白くなさそうですネ…信長と一戦交えるのも悪くないですから。
 態々こんな質問にお答え頂きありがとうございました。

 

お礼日時:2007/03/11 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!