dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケアンズの今の気候を調べたところ、最高気温26度、最低気温16度くらいといまの日本と変わらないくらいのようですが、一応南半球だしちょっと不安です。むこうはこれから冬になる季節ですし、やはり寒いのでしょうか?
それから、現金を日本でドルに変えていくのと、むこうでチェンジするのと、もしくはT/Cでいくのとどれがいいのでしょう・・・。数年前にヨーロッパに行ったときは現金で行ったのですが。
現地の事情を知っているかたに聞いてみるのが一番と思ったので質問してみました。よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

気候に関しては情報が出そろっているようなので、両替に関して一言。


日本円から豪ドルへの変換を、現金→現金としてはいけません。必ず円のチェック→豪ドル、または豪ドルチェック→現金化、などと行います。金額が半端でチェックがそぐわない場合は、日本でまず米ドル現金を購入し、それをオーストラリアで両替します。最後の方法などは両替の常識に反するようですが、実際米ドルを仲介させると一割近くも手にする豪ドルが多くなるのです。金融関係の知識はないのでよくは分からないのですが、多分円と豪ドルに直接相場がなく、米ドル仲介相場なため、円豪ドルレートの計算に、現金の両替レートを複数回かけられるというのが理由ではないでしょうか。

よってお得順なら
円T/C、豪ドルT/C、(この二つはあまり差が無い)そして米ドル現金、って感じでお勧めします。ようはオーストラリアに日本円の現金を持ち込んだら「負け組」と言うわけです。(日本で豪ドル現金を購入しても同じく「負け」です。)ちょっと信じがたい話だとは思うのですが、実際レートをチェックすればお分かりいただけます。

まあカードが一番らくだとは思いますが。
    • good
    • 0

私は6月でなく、夏休みの8月に行ったのですが、常夏と聞いて


いたにもかかわらず寒い日がずっと続いて閉口しました。

一番寒かった日はグリーン島に遊びに行った日でした。
トレーナーを思わず買いたくなるほど寒く、海に入るどころでは
ありませんでした。おまけに雨まで降ってきてしまって、、。ぶるぶる震えてました。

旅行中ずっとそんな天気で、思わず帰りのガイドさんに聞いて
みましたが、たまたまこんな天気だったらしいとのこと。
やっぱりお天気のよい日暖かい日にいきたかったです。
帰国の日にやっと暖かさがもどってきたように感じました。
    • good
    • 0

こんばんは。

私は、4月からケアンズで生活しています。
こんな私の意見でよければ、参考になさってください。

まず、気温ですが、日中は30度を超えています。
天気予報では、28度、くらいの予想をしていますが、実際はもっと高いです。
最近はどんどん朝晩が冷えるようになってきました。
しかし、長袖まではまだ必要ではないと思います。
ケアンズは熱帯気候の地域なので、年中暖かいです。
聞いた話によると、年中泳げるらしいです・・・。

お金ですが、こちらで換金したほうがレートがいいと思います。
もしくは、T/Cですね。下の方も書いておられる巨泉さんのお店、
(今はないですけど)の隣にある両替所がレートがいいです。
しかも、建物の中なので、安全です。他のところと比べると、
1万円の両替で、20ドル近く差が出るような気もします。

こんなので答えになってるでしょうかね?
    • good
    • 0

お金についてですが通貨はその国で交換した方がレートはいいことが多いです。


つまり日本円はオーストラリアでドルに換えるよりも日本国内で換えたほうが
いいですし、帰国する時のオーストラリアドルも向こうで換えたほうがいいです。

T/Cを持っていくかどうかですが旅行の期間にもよるかと思います。
それほど長期でなければT/Cの手数料もかかりますし、現金とカードで
十分と思います。

現金については事前に予算を考えて日本国内でドルに換え、足りない分は現地で
交換という戦略でいいのではないでしょうか。
最近は日本円で買い物できる店も多いですよ。
    • good
    • 0

6~7年前の6月中旬にケアンズに行きました。


朝晩は長袖が必要なくらいにヒンヤリとしますが・・昼間は半そででOKです。ラフティングをやりに山の中まで行って川の中にも落ちましたが寒いとは思いませんでした。もちろん、グレートバリアリーフ(ツアーで行く場合グリーン島が多い)でも充分泳げました。日陰だと少し寒かった気がするけど(笑)
現地の人の話ですと天気も安定しているので6月頃はねらい目との事でした。逆に真夏(現地季節)だと軽く40℃くらいになるそうですので・・(笑)
両替については何年か前の話ですので・・当てになりませんが・・ガイドさんが教えてくれたケアンズの街中にある「巨泉さんのお店」の近くにある(隣?)両替所が一番両替率が良いと聞き、現にそうでした。私は現金で持って行って現地で両替しました。大きい買い物(レストランの食事・土産含む)はカードで済ませるのでそんなに多額の現金は持ち歩かない主義なので・・アドバイスになるかどうか・・お役に立てればなによりです。
    • good
    • 0

こんにちは。


kinakoさんがいう気温は、6、7月頃のことですね?
自分が行った時には「お~気持ちいいい!」って思いました。
日中は暑いと思いました。
但し、夜は上着の準備をしたほうがいいでしょう。
紫外線も強いので気をつけて!
エクスチェンジですが、どれがいいかというのはちょっと難しいですが、カード使用でいいのでは?
特に個人的に思うことは、オーストラリアの方は釣り銭の計算が苦手??だと思います(オーストラリアの方ごめんなさい!)。
多かったり少なかったりした事が多いので、毎回自分でも計算をしていました。
カード使用でも必ずその場で明細のチェックをしましょう。
また、小銭が必要な場面もありますので幾らかは現地通貨に換金して行きましょう。
    • good
    • 0

5月23日から10日間親がオーストラリアに行っていました。


シドニーはこれから冬になるので、たしかに寒いのですが、ケアンズは常夏なので、暑いそうです。
今の日本と同じと考えていいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!