dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小松製作所の業績は絶好調のはずですが、株価は2月28日の日経平均下落以来ずっとさえないです。たしかに昨年は2200円くらいだったのが、あっという間に3割近く上げて2800円までゆきました。上げた理由には主に円安だったと思います。
これが昨日14日は2400円ちよっとの、お正月前の水準まで調整したところです。全ての株が下げたのですが、小松の下げかたは結構、大きかったように思います。
為替が中期的に1ドル=110円~115円の圏内になるとして、すでにこれを先取りした株価になったということでしょうか?それとも、まだまだ下げる余地があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

コマツ、典型的な


中国関連ですよね・・・
文春とかの雑誌にも とうとう出て来ましたけど
中国本土の情勢はどうなのか 中国企業は本当のところ、実態は
どういうものなのか?
そういう噂も 多少は関係あるかも 知れないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/16 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!