
今巷には音楽にジャンルがつけられないくらい幅広い種類あります。
当方も雑食的に聴いているのですが最近好みの音楽が見つかりません。
そこで下記のアーティストに似ている音楽(方向性・音楽性etc)を
探しています、どうかお力を貸して下さい。
好きなアーティスト 優先度 是非●←◎←○出来れば
POP ROCK:○エルレガーデン ○バンプオブチキン ●インザスープ ●CASCADE ○くるり ○電気グルーヴ ○グループ魂 ●GO!GO!7188 ●Long Vacation angela ●坂本真綾
ヴィジュアル系:◎雅-miyavi- ○ガゼット ◎プラスティックトゥリー ●シド ●ムック
古いニューウェーヴ:●平沢進 ●P-MODEL ●有頂天 ◎筋肉少女帯
○じゃがたら
ジャンル分類不可:●RADWIMPS ●小島麻由美 ◎天野月子 ○cocco ●SOUND HORIZON ●クラムボン ◎大正九年
とても漠然として掴み所がないので困ると思いますがどう表現して良いか分からないのでどうか心当たりのある方お教え下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SOUND HORIZONがお好きなら、以下もハマるのではないかと…
・志方あきこ
自身で作曲なさっており、イメージする言葉は「幻想的」。
多重録音によるコーラスワークと、澄んだ高い声が魅力。
声の高さが、サンホラ第一期Vo.のaramaryさんくらいです。
・ALI PROJECT
声の高さや、曲の難しさ、独特の歌詞が印象的。
曲は暗いものが多いが優しいものもあり、ファンの間では「黒アリ、白アリ」と大別されている。
世界観がサンホラと似ている部分があるように思います。
視聴できるサイトを貼っておきますね。
志方あきこ…http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a01 …
アリプロ1…http://listen.jp/store/album_vicl35577.htm
アリプロ2…http://listen.jp/store/album_vicl36089.htm
No.2
- 回答日時:
・新居昭乃
坂本真綾と同じで、菅野よう子が楽曲を手がけています。
なので作風は似通っているかも。
・矢野真紀
天野月子と小島麻由美と共通点があるかと思います。(どちらかというと天野のほうに近いですが)歌声に心を揺さぶられます。
・安藤裕子
この中ではクラムボン系?
不思議な浮遊感と歌詞の世界観が良いと思います。
・犬神サーカス団
筋肉少女帯と共通点がありそうな感じがします。
メジャーのときの曲はキャッチーで聴き易いです。
しかし歌詞が怖すぎるでしょうか・・・。個人的にボーカルの声は好きです。
・SINGER SONGER
くるり×Coccoです。
岸田さんとCoccoさんの音楽の相性の良さを感じます。
Cocco色のが強いかなと感じます。
・つじあやの
くるりと雰囲気近いかな~と思います。
楽曲の感じといい。
・スピッツ
説明不要かもしれないですが、合いそうかなと。
No.1
- 回答日時:
【DOPING PANDA】
プログラミングセンスが良くて、聴いてて楽しい。出来ればレンタルして細かいところまで聴いて欲しい。
【チャットモンチー】
GO!GO!と言えば、と言われがちですが。。。ポップですが、確かメンバーそれぞれが作詞作曲できるので多彩。
【Hermann H & The Pacemakers】
面白そうなアーティストが好きそうなので、面白い人で浮かぶバンドです。変なジャージの人が面白い。
【アジアンカンフージェネレーション】
ご存知だと思いますが。。。独特ですね。詞とか。メロディも何度か聴くと馴染みます。
【アナログフィッシュ】
淡々としててなんか印象に強いバンドです。
【10-FEET】
ボーカルの声の切り替えが面白い。
【YUI】
この人も引き出しが多いな、と思います。さらにキャッチーだし。
【マキシマムザホルモン】
変な人いっぱい。曲も笑える。ライブでかなり笑わせてくれました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きなアーティストがいないです
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
ブレイキンによく使われている曲
-
オレンジレンジ「お願いセニョ...
-
オレンジレンジの「以心伝心」...
-
曲の雰囲気がMrs. GREEN APPLE...
-
YOSHIKIと小室哲哉、どちらの方...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
オジー・オズボーン
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
YouTuber主催の婚活バーで話し...
-
ORANGERANGEのKA...
-
世間にはあまり知られてないけ...
-
今の中学生が聴くヤングポップスを
-
kpopアイドルって、彼女いない...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
ドコモのエリア
-
昔、レベッカが出てたCM曲(...
-
Excelで、文字の大きさが違うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなアーティストがいないです
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
オレンジレンジの「papa」という曲
-
オレンジレンジの「以心伝心」...
-
ビバ★ロック英語の部分
-
日本語を歌っているのに外国語...
-
曲の雰囲気がMrs. GREEN APPLE...
-
洋楽でオススメの女性2人組の...
-
オレンジレンジ「お願いセニョ...
-
こんなユニコーンの曲みたいな...
-
雷のような音で始まる、テンポ...
-
mihimaru GT系のアーティストを...
-
Adiemusに似た曲、教えてくださ...
-
オレンジレンジがLUNA SEAをパ...
-
ケツメイシの『雨』という歌で...
-
最近、SEKAI NO OWARIというグ...
-
歌詞が英語の邦楽ロックバンド
-
オレンジレンジ「はいもしもし...
-
好きなアーティストを聞かれた...
-
高校2年生です、自分は「NCS」...
おすすめ情報