アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

反感をかってしまいそうなのですが、ふと気になったので質問させていただきます。

現在第一子を育てているママです。
わが子は男の子で、だんなの両親にとって唯一の男の孫です。
なので跡取り息子になるわけです。
だんなの弟さんの子供は女の子二人で、妊娠中からずっと私は男の子を切望していました。

今男の子を産んで誇らしい気持ちがあります。
旦那の家にとって跡取りを産めたということで。
古臭い考えだとはおもうのですが、きっと旦那の両親も私が男の子を産んだことを喜んでいるんではないかとも勝手におもっています。

そこで質問なんですが、
1母親として旦那の家系の跡取り息子を産めたことを誇らしいとおもいますか?
2旦那の両親は跡取り息子を女の子を産むよりは喜んでいるとおもいますか?(旦那の両親は共に60近くです)

男の子を産めたことが誇らしいのは親馬鹿でおもっているのか、はたまた昔の戦国時代のように跡取りを産むことがすばらしいという感覚が私にあるのか、ふと疑問になってしまいました。

A 回答 (21件中1~10件)

私も質問者さまと同じ感覚かも?


1人目は男の子、今女の子を妊娠中です。
うちでは会社をやってることもあり、また他に男の子の孫がいなく、○○家の為に私が男の子を産めたことが誇らしいと思っています。

実際に親戚中本当に男の子を可愛がっています。
節句だの誕生日だの、何のお祭り?というほど大盛り上がりです。
祖母は私の出産後、手を握って涙を流しながら「ありがとう、ありがとう」と言ってました。

そんなこともあり、2子も男の子だといいな~と思ってましたが、女の子のようです。
それはそれでもちろん楽しみなのですが。

長男が将来会社を、家を継ぎたくないと言ったらそれはそれでいいです。ただ、今現在は私は誇りに思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私と同じ感覚な人がいることをうれしくおもいます。
周りから盛大に祝われると本当にうれしいですよね。
子供が祝われてるんだろうけど母親もうれしくなってしまいますね。

第二子が女の子ですか、楽しみですね。
男の子とちがってまた服とか着せられそうですものね。

確かに家を継がないといったらそれはそれでいいですよね。
子供は子供として生きてほしいとおもいます。

お礼日時:2007/03/26 11:18

首都圏郊外在住の者です。



私自身は、「アトトリ????」という感じです。

ただ、ダンナの親(特にじいじ)が喜んでいるようなのは感じますね。
なので、もう一人は?など面倒なことを言われない分、楽したなと思います。

私(ワーキングマザーしてます)の前の上司(男性)が、地方の米農家出身の人で、私が妊娠中に何かにつけて「男の子でよかったね~」と言い、私がさんざん男女はどちらでもうれしいんだと言ってもそれを繰り返すので、「じゃあ男のあんたはそんなに偉いんだ、女の私は二流市民なわけね」と言いたくなりました。もちろん言いませんでしたけど。その人も、「君はそう思わなくて、ご両親にとっては全然違うんだよ~世の中そんなもんだよ~」としつこく言ってました。あくまで、その人の中での「世の中」はそうだったのかもしれません。どう考えるかは自由です。でも、そういう風におしつけで言われるのはとてもいやでしたね。今でもそのときのいや~な感じを思い出しますので、思わず反応してしまいました。

質問者様も、回答者様も、いろんな価値観がおありだと思うのです。
地域柄もあるでしょうし、ご両親の影響もあるでしょう。
それはお互いに認識して、お互いに尊重していきたいものです。
(質問者様もそうお思いになって質問されているのだと思います、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男よかったね、そういわれればいわれるほど女がよくないと感じてしまいますね。
人それぞれ価値観が違いますね。
私自身ここで質問していろいろだとしりました。
けどなんだかんだいって根本的な子供が大事というのはかわらないんだなとおもいました^-^

お礼日時:2007/03/26 11:27

私の主人は一人っ子です。

主人の父は会社を経営しているので、主人はもちろん会社の跡取りでもあります。うちは女の子が生まれてすぐに喜びながらも義父に「あとは男の子を二人産め」と言われ大変な嫌悪感をおぼえました。その後、長女にとっての兄弟がほしいという理由で男の子が生まれましたが長女の時には何一つしてくれなかった義父母が入院中に大金を私に渡し、勝手に自分の家用だけにこいのぼりを買って飾っていました。私は男の子を産んだ報酬を渡されたような気がして嫌で嫌でたまりませんでした。だから、私は跡取り息子を産んだから誇らしいとはまったく思っていません。女の子より男の子を産んだから喜んでくれていると感じるならばあなたが満足できているので、それはそれでいいんじゃないですか。仮に弟さん夫婦に先に男の子が生まれていたらあなたの気持ちは少し違っていたかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最初に女の子がうまれたときに次は男の子を産めといわれると、子供を生むために自分はいるのかとおもい、嫌悪してしまいますね。
男と女でそこまで差があってしまうと少し切ないですね。

私自身満足しています。ただ男の子を産んだことが誇らしいとおもうことは普通なのかなとおもってしまって^^;
弟さんのとこに男の子がいたらきっと私自身そう男にこだわらなかったかもしれません。

お礼日時:2007/03/26 11:22

男児2人の母です。



こればっかりは各家庭で異なると思いますが、あくまでうちの場合は1,2ともにYesです。

夫方の義父はその祖母の養子にいってまで継いだ家であり、夫も長男ですから、何より男子に恵まれ続けたことは「養子にいった甲斐があった」と喜ばれているようです。
個人的には一人は娘がほしかったんですが、まあできてみれば無茶苦茶可愛いので、どちらでもという感じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家庭によって違う感覚なんですね。
やはりその家庭の状況により男の子を誇らしくおもったり、どちらでも誇らしかったりするわけですね。
男の子二人だと女の子みてみたいですよね。
けど結局は子供は母親にとってかわいいものですね^^

お礼日時:2007/03/26 11:20

質問2に関しては、その家の価値観があると思うのでなんともいえません。


今の時代に跡取りいう考えを持っているご両親であれば喜んでいると思います。
よほどいい家だったり、田舎じゃなければ、あまり気にしない人も多いと思います。
親戚関係でも名前を残す人がいなれば、名前が残せてよかったねとはなるかもしれませんね。

質問1に関してですが、うちは逆です。
誰が最初に女の子を産むかという状態です。
主人は男4人兄弟です。
そして産まれてくる孫も次々と男ばかり・・・
うちも既に息子二人です。
ここまで男家系だと男しか産まれないという雰囲気が漂っています。
だから、どこが最初に女の子を産むか?!
産まれたらみんなに大切にされかわいがられると思います。

そういった意味では女の子が産まれたらうれしいし、最初に産みたいという思いがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男ばかりのとこに女の子がうまれたら女の子を自慢におもうかもしれないですね。

お礼日時:2007/03/26 11:14

うちは、残念ながら(^^;


旦那の親にとっては5人目の男の孫ですので
「男はいらな~い!」状態です。
結婚前から、旦那の親からは
「女の子産んでね♪」と言われ、私も女の子が欲しかったので
「はい!」な~んて言ってました。
妊娠して、男の子だと、旦那が告げたら
「・・・・・・・。」言葉もなかったようです。当たり前ですね。
なので
1、に関してはまったくナシ。
2、に関してはまったく喜んでないです。

ただ、赤ちゃんなのでかわいがってくれてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

5人も男孫がいると女の子ほしくなりますね。
赤ちゃんは性別かかわらずかわいいですよねえ。

お礼日時:2007/03/26 11:12

私は次男の嫁です。


長男(義兄)は娘二人です。義姉は45才なのでもう次はないと思います。
(3人目を流産もしているので)
私は34才で二人目妊娠中、一人目は女の子、おなかの子は男の子です。

4人目の孫でようやく男の子ですが、義両親は男二人の子供だったので、
女の子が可愛くて仕方ないらしく、元気なら男でも女でも構わないと思っているようです。
ちなみに二人とも田舎出身です。

喜ぶか否かはそれぞれの人によって違うものなので、ulimiruさんの義両親が
「跡取り息子」を産んだから喜んでいるのかどうかはわかりません。

私自身は4人兄弟で弟が3人いますが、次男である弟が生まれた時に、
伯母に「スペアが出来て良かったね」と言われ父が憤慨したそうです。
将来、ulimiruさんにもう一人、二人息子さんが生まれ、
長男は跡取り息子だから大事にされ、次男三男はないがしろに
されたらどうかなぁと思いませんか。
昔風な跡取りだとそう思われることもあるかと思います。

個人的には男の子は結婚すると嫁さんに感化されて
嫁側の親の方に行く場合も多いので、
娘の方が良いという人も多いですよね。
自分が嫁姑で苦労した人は将来、自分が息子の嫁と苦労するかも
しれないと心配になりますし。
ulimiruさん自身が男の子を重要視するタイプなら、
息子さんの将来のお嫁さんはプレッシャーがあって可哀想だなと
いう気もします。

1に関して、私にとっては(次男の家なのに)家系の跡取りを産むことは重すぎるなと思っています。
子供に負担がかからなければいいのになぁと思います。
今のところどうなるかわかりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

女の子ばかりの家系だと男の子を喜び、男の子ばかりの家系だと女の子を喜ぶかもしれないですね。うちの義両親は男の子ばかりだったので少し心配かも・・・。どちらにせよ跡取りとして喜んでいなくても孫として喜んでもらってはいそうなので気にしないでいいですね。

第二子が男だったときにスペアといわれたら確かにショックですね。いずれにせよ二人目を生んでいいとかるかもしれません。
自分自身男重視はしないんじゃないかなぁ・・・。
自分の旧姓に興味ないし、お墓もお金残してただ墓があるだけでいいとおもいます。

お礼日時:2007/03/26 11:09

今、もうすぐ10ヶ月の息子を育てています。

3人目で、初めての男の子です。

うちの場合、夫が次男で、本来なら、夫の兄が家を継ぎ、その長男が後を継ぎ、その子供がまた継いで行く・・・と言うのが順当だと思います。
しかも、ちゃんとそれぞれ男の子が生まれており、何の心配もなかったわけです。

ところが、娘2人しかいない夫が、後を継ぐ事になりました。
内心、このままでは私達の代でこの家は終わりだなと思いました。それでも構わないから、私達に後を継いでほしいという、夫の兄弟の総意によったからです。

娘2人と言っても、上の子は私の連れ子で障害児、実質女の子一人です。半分諦めてました。
しかし、それから5年後、男の子がひょんなことから生まれました。別に計画した訳でもありません。

長くなりましたが、
1.について、誇らしいというか、ホッとしました。
本来なら、ちゃんと跡継ぎが居たのに、うちが継いだばっかりに途絶える可能性が高かったわけですから。
2.については、既に他界してましたから、どうかわかりませんが、孫が増える事を喜んでましたから、どちらでも同じくらいではないかと思います。

ちなみに夫は、生まれた長男に「跡を継げ」とは、絶対に言わないそうです。別に途絶えても構わないから、自由にさせると今から言ってます。
多分、家を継ぐ、継がないで、お兄さんが神経を病んでしまって、苦労している姿を見たからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

跡取りとしてのプレッシャーを与えることは苦しいことですよね。
男として生まれただけでそうおもっちゃうかもしれないですよね。
子供は子供の自由にさせてあげる、親としてそうおもいます。
継ぐものがあるとやはり病んでしまいがちですね。

お礼日時:2007/03/26 10:53

田舎に住んでいます。


長男の嫁です。とはいえ特に何があるわけではなく、田畑とお墓がある程度です。
子供は長男と妊娠中(女の子)がいます。

1についてはまったく誇らしいとは思いません。
反対にかわいそうだと思ってしまいました。
旦那は長男で土地やら(それこそ大学は地元、結婚したら親元に住まなきゃいけないとか)なんやらに縛られているのを見てますから・・・同じ男の子でも旦那の弟はどこに行っても良いって感じで自由ですよ。婿養子OKですし。

2についてはぶっちゃけ女の子よりもむちゃくちゃ喜びましたよ。長男の所で跡継ぎが出来たってことで!!
「男の子でよくやった、コレでこそ嫁」ていわれましたから
それこそ、名付けから始まって初節句やらなんやら、親せき呼んで××家の跡取りですって感じに派手に(勝手に)されましたし。
子供には跡取りだからずーとここにいなさいよって言ってますし。

ちなみに妊娠中の女の子に関しては性別がわかったとたん「名つけとかはしなくていいね」です。

ここまで男の子と女の子の差がひどいのは普通じゃないと思いますが、長男の所に男の子っていうのは期待する人いまだに多いんじゃないかな?
××家の親しだいって感じじゃないでしょうか。

ついでに、質問者様自身、男の子=あとを継ぐ=親の面倒を見てもらう ってこと考えていませんか?
というのも私の住んでいるところでは跡継ぎのみが面倒を見るものていう考えがありますので。
当然うちの義父母も跡取りだから親の面倒を見るのが当たり前!!って言ってますから。
それもかわいそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

長男と次男で扱いがそこまで違うのを身近にみていると跡取りというのは窮屈でかわいそうとおもうんですね。
私自身旦那が長男ですが、何も縛られてないので、跡取りということにそう束縛感がないのかもしれません。

また、義両親の孫の性別によってそこまで扱い方が違うというのも悲しいですよね。
元気ならばいいのにね。私自身女の子を産んで違う扱い受けたらショックだとおもいます。

私自身男の子=親を見捨てないという感覚はあります。
どうしても女の子が生まれた場合、旦那の両親と仲良くしてほしいとおもってますしね。
今の世の中ってどうして親の面倒を子供に期待するとかわいそうになるんでしょうか・・・。
それが最近いまいちわかりません。
確かに束縛はいけませんけど、どうしようもなく助けてほしいときは子供に期待してはいけないことなんでしょうかね。

お礼日時:2007/03/26 10:50

質問2については、男の子が生まれて跡取りが出来てよかったと思っていると思います。



質問1についてですが、正直誇らしいという気持ちは全くありません。
むしろ家系を継ぎ、墓守をしなければならないという責任を負わせてしまうと思うと、息子を可哀想に感じてしまいます。
大切なことだと思うので教えて行こうと思うのですが、自分が女性で気楽だった分、息子がそれにとらわれて生き難くならないといいなという気持ちの方が大きいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに責任を負わせてしまうことになるのでかわいそうにおもう気持ちはわかります。ただ、一人っ子だと女だろうが男だろうが墓守をしてもらうことになりそうです。
私自身一人っ子なので母親の墓は頼まれています。
だからこそ余計に責任を負わせてしまってかわいそうという気持ちが少し少ないのかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/26 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!