アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在看護師として4年目を迎えるところです。
意義のある仕事とはわかりつつ、いろいろ考えることも多々あり・・・
まったく違った世界で働きたいとかんがえてます。
自分や知人の引越しを6・7回やっている中で、インテリアにすごく興味を持っている自分を思い出しました。
どうせやるならとことんやりたいので、ただの販売じゃなくて、ショールームのコーディネートとか、アドバイザーになれるように、インテリアコーディネーターの資格を取ろうと思い立ちました。

そこで、疑問。。
今の仕事は2008年4月までは続けないといけないので、就職するにも資格を取るにもそれ以降になるかと想いますが、

(1)どうやって勉強するか?
 資格を取るには、
・専門の学校・講座に通う。(仕事をやめてから学生になるので収入が0になるのが心配)
・市販の教材を使って独学。(計画的にできるか・・・)
・ユーキャンなどの教材を買って勉強する。(これだけで合格できるか・・・)
どれがいいのでしょう?

(2)資格試験はむずかしいか?
合格率は20%程度といいますが・・・難度としてはどうなんでしょう?

知ってることあったら教えてください!

A 回答 (1件)

インテリアコーディネーターを5年前に取得しました。



(1)どうやって勉強するか?
今のお仕事が看護師さんということで、建築、インテリアとは分野が違うので、相当頑張らないと独学では難しいと思います。
インテリアコーディネーターというと、なんとなくデザイン系の資格というイメージがありますが、半分以上は建築の知識なので、学校に通うか、実務に携わらない難しいと思います。

私自身は、大手ゼネコンで施工管理の実務を行う中、さらに学校にも通いましたよ。

(2)資格試験はむずかしいか?
私が受験した時は、25歳以上という年齢制限がついていました。
そのため、あまり学生がいなかったので受験した人数自体も現在より少なかったかもしれませんが、その分実務経験者や資格学校にひとが多くレベル的には高かったようです。当時の合格率も20%前後でした。
現在は受験資格制限がないので、大学生や専門学生も多いと聞きます。
受験人数は増えていると思います。
一人一人のレベルと受験人数の変化のため、相当勉強しないと難しいかも知れませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!