dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絵本のコンテストに応募しようと思っているのですが、着払い伝票について、よく分からないので質問します。
以下のような規定になっています。
「絵は返却希望の有無に関わらず、全て返却します。返信用封筒に、着払い伝票もしくは返信に必要な額の切手をはり、ご自身の住所・氏名を記入の上、同封して下さい。」

私の解釈では、応募する絵本の原稿の封筒の中に、同じ大きさの封筒を用意し、住所などを記入し、「着払い伝票」をはるという意味だと思うのですがあっていますか?
(返信に必要な額はわからないので、着払い伝票というものにしたいと思っています。)

また着払い伝票をどこでもらってどうやってかけばいいのかわかりません。郵便局でしょうか、それともコンビニなどでもらえるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


着払いの伝票はどこの運送会社にもありますよ。
今一番便利なのはCMでもしてるとおもいますが、クロネコですね。
電話で呼んだらきてくれますし、電話したときに着払いの伝票を持ってきてほしいといえば持ってきてくれますよ。
会社で時々利用してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
クロネコはセブンにありました。
着払いについて色々勉強になりました。

お礼日時:2007/04/23 20:15

郵便局に小包(ゆうパック)の着払い伝票がありますよ。


ピンク色です。
どこの局の郵便窓口でも(もしくはゆうパック取り扱いコンビニ。ローソンとか。)無料でもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに郵便窓口にありました。

お礼日時:2007/04/23 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!