プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近のテレビを見ると、出演者の発言が、同時にいちいち画面の下に字幕で出ることが多いのですが、あれはなぜでしょうか?
年配の人たちに聞いたら、むかしは、あんな字幕はいちいち出なかったと言っていました。

テレビ局は、出演者の発言を字幕で出さなければ、視聴者がおもしろい発言を聞き漏らすかもしれないと思っているのでしょうか。
それとも、テレビ局は、「これがおもしろい発言ですよ。」と視聴者に教えなければいけないと思っているのでしょうか。

多くの視聴者は、あの字幕を「親切だ。」と歓迎しているのでしょうか。
「字幕なんて余計なお世話だ。」と感じている人は少数派でしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

字幕が頻繁に出るようになった頃は、新聞の投書欄などで議論が巻き起こったものです。

「字幕なんて見ていて邪魔。視聴者を甘やかしている」と意見などがある一方で、「聴覚障害者は助かる」という意見などがありました。

きっかけは視聴者にインパクトを与えたり、素人の不明瞭な発言をわかりやすく伝えるためだったのかもしれませんが、結果的にいろいろな人に役立っているので続けている、といったところなのではないかと思います。

ちなみに、私も国会中継に字幕を付けてほしいところですが、生中継に付けるのは無理でしょう。録画を流すニュース番組なら、字幕放送に切り替えられるテレビで見られるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

バラエティ自体、あまり見なくなってしまいましたが、


私も、字幕は好きになれません。

笑うところまで、指定しなくても面白ければ笑うのですが…
なんだか、米国のホームコメディのバックにかぶせてある
おばちゃんの笑い声みたいな使われ方です。

本当は、国会中継のような、
書き言葉でしゃべっている番組こそ
字幕をかぶせてほしいところですが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
そういえば、アメリカのコメディ番組にも笑い声がかぶせてあるのを見た覚えがあります。あれも親切過剰だと思いました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/03/26 17:37

そうですね。

年配者だとは自分では思っていませんが、
確かに、昔のテレビにはああいう字幕はなかったです。
10数年くらい前から、バラエティ番組等で笑いを誘うような
コメントに対して字幕で表示したり、映像の途中で
突然CMに入ったり、CM明けに再度同じ映像を放送したり…
というようなことが増えたような気がします。

手間がかかるのに、わざわざやる理由は、視聴者に印象
付けたいという理由だと思います。確かに聞き取れない言葉も
あります。面白くないのにバックで大爆笑しているように
声を入れるのも、確かに過剰演出と言えるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をどうもありがとうございました。
やはり、視聴者に印象付けたいという理由でしょうか。
何となく、過剰に親切すぎると感じているのは私だけではないと知って、すこし安心しました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/03/26 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!