dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2003で、パワーポイントのように、画面いっぱいに文書を表示してプレゼンしたいのですが、可能でしょうか!?

閲覧レイアウトの存在は知っているのですが、あれですと、画面いっぱいになりません。

ご存知の方宜しくお願いします m(__)m

A 回答 (5件)

「表示」メニューの「ズーム」で「ページ幅を基準に表示」か「文字列の幅を基準に表示」ではだめですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2008/03/30 23:12

Wordでなくてはいけませんか。


パワーポイントが無くて困る、ということだと推察しますが、AcrobatReaderにフルスクリーン表示があります。これなら大抵のPCに入っていると思います。
該当のファイルをpdfファイルに変換してやれば、AcrobatReaderのフルスクリーン表示でパワーポイントと同じように写すことができます。
なお、パワーポイントも読み込み専用のフリーソフトがあります。
(PowerPointViewer)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
参考になりました m(__)m

お礼日時:2008/03/30 23:12

表示-全画面表示 ではだめなのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅くなり申し訳ございませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考になりました m(__)m

お礼日時:2008/03/30 23:11

そうか。

画面いっぱいでしたね。それなら表示メニューの「全画面表示」では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅くなり申し訳ございませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考になりました m(__)m

お礼日時:2008/03/30 23:11

作成するときに、メニュー→表示→Webレイアウトの状態ではjustin_davisさんの希望に合いませんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答が遅くなり申し訳ございませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。
参考になりました m(__)m

お礼日時:2008/03/30 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!