dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで、
入力規則にてリスト作成すると、
同じシート上にある表などからのリスト作成は出来るのですが、
別シートをクリックしても、移動できない為、
別シートにあるデータがもって来れません。
別シートにあるリストデータを持ってくるには
どうすれば良いのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

別シートの範囲を選択してください。


「挿入」「名前」「定義」で範囲に名前を付けてください。
「データ」「入力規則」で「入力値の種類」を「リスト」にして
「元の値」にカーソルを移動してから
「挿入」「名前」「貼り付け」で先ほど設定した名前を選択してOK
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試してみましたヽ(`▽´)/
うまく出来ました!
どうもありがとうございました。

また何かありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2007/04/10 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!