アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6/5に羽田発で初めての沖縄旅行を計画しています。
親子3人です。(子供は1歳10ヶ月の女の子)
おすすめの観光地やなにか注意点があればおしえてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。

沖縄へ旅行に行かれるんですね。
沖縄での移動はレンタカーでしょうか?
レンタカーを手配するのでしたら空港内にレンタカーを手配してくれる
カウンターがあるのでそこで手続きをしたらレンタカーの会社まで連れて行ってくれます。

お勧めの観光地は首里城、玉泉銅王国村(鍾乳洞が見える)、
琉球村(ハブとマングースの戦いが見える)
南部では、沖縄戦関係のひめゆり資料館とか平和記念館などがあります。

そのほかにもたくさんありますが、あとはガイドブックを参考にされるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
移動はレンタカーでします。
ひめゆり資料館はかならず行きます。

お礼日時:2007/04/16 18:53

とにかく暑いですし日差しが強いので、お子さんに無理がかからないようにしましょう。


レンタカー使用でも日焼け止めをつけて水分をとる事、幸いシークワーシャージュースやぜんざい(氷)が何処でもありますので、ちょっとづつあげて下さい。
お子さんが小さいので観光の王道、美ら海・首里城・ワールドは抑えて置きたいですが、海中道路・古宇利島・ニライカナイというドライブスポットも近くに行くならお奨めです。
南部に行かれるならカフェとグラスボート、特にグラスボートは少人数でゆっくり魚が見れるので、お子さんは喜ぶと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに日差しが強いのですか!?
関東の熱い日に毛が生えた程度しかかんがえてませんでした。
子供には注意します。

お礼日時:2007/04/16 18:55

子連れでほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターです。



注意点ですが、乳幼児は初日の飛行機による移動疲れでぐったりしてしまうケースも多いですので、お子さんの体調を最優先してあげて下さい。
(飛行機の上昇・下降時の気圧変化による耳痛を我慢し続けるだけでかなり疲弊してしまいます)
飴玉をなめさせて唾液を飲み込む事で少し緩和できますので、搭乗時にフライトアテンダントさんに言ってもらっておくといいですよ。
(基本的に上昇時・下降時は機内サービスはありませんので)

沖縄の紫外線は半端ではありません。
日焼け・熱中症対策が子供連れには一番留意すべき点だと思います。
我が家の場合、水遊び(海・プール)は午前中や夕方近くの紫外線が弱めの時間帯に充てて、厳しい時間帯は観光に充てるようにしています。

レンタカーをご利用になられるのでしたら、配車・返車にことのほか時間を要します。
(余談ですが、空港営業所というのは空港内には在りません。レンタカー会社のバスで行き来する事になります。)
ちなみに飛行機が着陸してからレンタカーが出発できるまでに諸々90分近く要しますので、スケジューリングの際はご注意下さい。

お勧めについては、うちの息子(小2)が今までお気に入りだったスポットを中心に回答させて頂きます。
戦跡などは小さな子供向きとは言い難いですし、大人であっても「是非見たい」「辛くなるので見られない」等意見の別れるところですのであえて割愛させて頂きます。

美ら海水族館は説明するまでもない人気ナンバー1スポットです。
行かれるのでしたら早めの空いている時間が狙い目です。

沖縄の観光スポットの多くは中北部に集中しているため、我が家は恩納村界隈にホテルをとる事が多いのですが、恩納村に限らず、ビーチリゾート地ではグラスボートによる熱帯魚ウォッチングがお勧めです。
多くのホテルで運航していて、子供の感嘆の声は聞いているこちらまでほのぼのとした気分にさせられます。
各々航路の違いで見ることのできる魚の種類が異なるので一概にどこがいいとは言えないのですが、恩納村のかりゆしビーチリゾートのグラスボートでは確実に生ニモ(クマノミ)を見る事ができます。
宿泊客以外でも利用できますし、ホテルのHPで半額クーポンを提供しています。

ナゴパイナップルパークは大人的にはイマイチなのですが、ここのパイナップルカートは子供に人気が高いです。
完全オートで走行しますので、お子さんにハンドルを握らせてあげれば運転手気分に浸れること請け合いです。

お子さんが恐がりでなければ名護市の「ネオパークオキナワ」をお勧めします。
園内に放し飼いにされた鳥やゾウガメ牧場のゾウガメにエサやり(有料)ができて、小学生以下であればエサを購入すればゾウガメの背に乗る事ができます。
珍しい写真やビデオのネタになると思います。
また、園内にミニSLがあり、乗り物好きのお子さんには大人気です。
入っていきなり放し飼いの鳥軍団に囲まれてしまいますので、お子さんが超恐がりでしたら最初からおんぶ・抱っこの覚悟が必要です。
園外には100円遊具も設置されていて、もしかするとそっちにハマってしまうかも知れません。(笑)

「東南植物楽園」もお勧めだと思います。
園内一周トラムカーでは途中下車ポイントでコイのエサやりができ、コイの数の多さから、凄まじい光景を目の当たりにできます。
以前訪れた時は「だだっ広いだけ」という印象でしたが、以来、夏休み用のイベントに力を入れているようで、昨夏は満足できました。
あくまでも昨夏の事ですので、行かれる頃にも該当するかはわかりませんが、小粒ながらも遊具があったり、巨大なサンシェードの下に砂場を作ってあったり、幼児でも遊べるようになっていました。
イカダ(のようなもの)に乗ってウサギ島へ渡ったり、6分置きに水が噴き出す通路があったり、息子は大ハマリで結構長居できました。
ここでは釣りもできます。
リリースしなければなりませんが、時間制限は無く、食パンがエサなのでエサ付けも楽ちんです。
奥まで針を飲み込まない魚なので針外しにも苦労しません。
入れ食い状態ですから小さなお子さんでも簡単に釣る事ができます。

イルカと触れあえる施設・ホテルも有名ですが、経験上、幼稚園以下の子供の多くは恐がって泣き叫ぶだけになってしまいます。
うちの息子(かなりビビりです)も5歳の時にチャレンジしましたが、遠巻きに眺めているうちは威勢がよかったものの、いざ近付いてみれば巨体と歯を恐がって泣いてしまい、最後まで触れることができませんでした。

蛇足ですが、琉球村のハブvsマングースは3D映像になります。
本土でリアルファイトを見られる所はありません。
(リアルファイトは動物保護・愛護の観点から中止になって久しいです)

その他、下記URLには主だった観光情報や飲食店情報等が載っていますので是非ご覧下さい。
とても分かり易いサイトですよ。
http://www.kankoranking.com/okinawa/okinawa.html
http://www.tabinchu.net/

また、観光施設の多い市町村の役場や観光協会のHPには地元オススメのモデル観光コースや観光情報が載っていたりするので意外と重宝します。
那覇市役所
http://www.city.naha.okinawa.jp/
恩納村役場
http://www.vill.onna.okinawa.jp/
名護市観光協会
http://kanko.city.nago.okinawa.jp/
本部町役場
http://www.town.motobu.okinawa.jp/

長くなりましたが、他にお知りになりたい事がありましたら遠慮無く補足要求なさって下さい。
知りうる限り補足させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございます。
今は会社なので、自宅に帰ったら、妻と一緒にゆっくり拝見されていただくいます。
妻もアドバイス、喜びます。

お礼日時:2007/04/16 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!