dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、催眠テープをよく聞いているのですが、一日に3度も4度も暇を見つけては聞いているのが原因なのか、一日中あまたがボーとしています。
やはり催眠のテープは一日に何度も行うのはいけないのでしょうか?

A 回答 (1件)

他者催眠のですか、自己催眠のですか?



最後に覚醒させるのが少なすぎるのではないですか?  自分で作ったのなら、其処の部分を多くするか、自己催眠で目覚めの暗示を強くいれれば大丈夫なはずです。

これがしっかり出来ていれば、何回聞いても問題は無いでしょうから、其の症状は他の問題でしょう。

例えば、催眠で寝てしまって、寝すぎているとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!