アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様こんにちは。
私は結婚一年半、子供は10ヶ月の男児がおります。
ほかの方からすれば些細なことなのですが、悩んでおります。

もう・・・何と言うか、主人の行動がだらしないのです。
鼻をかんだらティッシュをその辺に放置。
ネクタイを外したら目に付いた場所にチョイ置き。
スーツのスラックスもベルトが付いたまま脱皮状態。
自販機でジュース等を買ってお釣りの小銭はポケットやカバンに放り込む。
ベランダの灰皿は放置しておくと山盛りの頂上に更に乗せ込む。
テレビのリモコンも変な場所にあります。トイレとか棚の上とか。

角が立たないようにアレコレと口調を変えて伝えてみました。
厳しくするとムッとするし、優しく言っても聞かないし。
主人がティッシュを使って丸めて床に置いたので、私が「あの、その鼻をかんだ・・・」と言いかけたら「ティシュねー!」と私の言葉を先取りして遮って満足げな?優越感に浸ったような表情?を浮かべて去って行きました(それだけでティッシュは片付けていません)

今さっきも掃除していたら窓のサッシの溝にライターが挟んであって・・・少しイラッと来ました。
私が神経質になりすぎでしょうか?
妻として、すぐに気づいて片付ければ良いのでしょうが限界があります。
息子もハイハイして好奇心旺盛なので万が一(誤飲など)が怖いです。

その辺を踏まえて主人に訴えたこともあるのですが、返事は良いのですが行動が改善されません。
何度も言うと「わかってるっつーの!」と気分を害するようです。
そこで問い詰めると高確率で喧嘩になるので「次から必ず気をつけてね」と言っています。

一発で行動が劇的に改善!な策は皆無だと思います(^^;
私がどのように振舞えば主人が自主的に気をつけるようになるでしょうか?
どうぞ、アドバイスをお願いいたします!

A 回答 (11件中1~10件)

ウチの夫に似てます。


流石に鼻かんだティッシュはゴミ箱に捨ててますが、脱いだ服はそのままです。
貴女のご主人と同じく、スラックスやジーンズのベルトも付いたまま。
私もイライラしてその都度注意してましたが、やはり機嫌は悪かったですね。

ある日、後でたたんで捨てようと思っていたダンボールを置いておいたら、なんとその中に脱いだ物を入れてました。
そのまま、そのダンボールが夫専用のタンスになりました(笑)
何が幸いするか分かりません。
今はあちこち脱ぎっぱなしにされないだけイライラも減りました。
子供が出来て多少は改善されたようにも思います。
でも基本的にこういう性格は治りませんよ。
だって自分はそれで問題ないし、余程汚れれば奥さんがやると思ってるので。

お義母さんに言ってもらうという案もありますが、私は逆に義母の家の中見て納得しました。
義母自身がそうでしたから。
あっちこっちに物が置いてあって、生理整頓が苦手なようです。

私のように何か箱を買ってきて置いておいたら?(ウチはたまたまですが、流石にダンボールでは何なので)
そこに脱いだ物を入れて貰って、見えない所に置いておく。
100%納得出来ないでしょうが、お互い妥協も必要だと思うので。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、同志3号ですね(笑)
やはり解かっていても言われると面白くない感じですよね。

私の口癖は「貴方(主人)には緊迫感が無さすぎる!」なんです。
子供が出来て一人の父親となった以上は、親として人並みに恥じない状態でいて欲しいのですが理想郷のような考えなんですかねぇ。
とりあえず・・・
 ●鼻をかんだティッシュはくずかごへ。
 ●アイスを食べたらくずかごへ。
 ●飲み物を飲んだらコップは窓のサンや棚の上に置かずに台所へ。
最低限をお願いしたいものです。

月曜日は毎週、主人の後始末で午前中を費やしている状態なのです。
●布団の中には(花粉症で鼻をかんだ)ティッシュ。
●タンスの中身はかき混ぜ状態。
●平日に着た私服は居間のソファの背もたれに全部かかっている。
本当にカリカリカリカリしています。
「専業主婦だろ、妻の仕事だ!」と言われると悲しいのですが実状を整理するほどにミジメです。
どこまで放置するか。ボーダーラインの見極めが難しいです。

でも、ダンボール案は素敵です!さっそく考えてみたいと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/04/23 17:05

だらしない旦那です(^^;)


独身時代、私が住んでいた寮の部屋は本当に足の踏み場も無いほどゴミであふれかえっていましたね。結婚することになり、その寮の片付けに嫁も手伝いに来たのですが、きれい好きな嫁は部屋を見るなり卒倒しそうになってました。

今すんでいるところは、嫁さんのおかげで非常にきれいな状態を保っていますね。
新婚当初は質問者様のような状況が確かにありました。
「片付けて!あなたはだらしなさ過ぎ!」「うるさい!細かいことでごちゃごちゃ言うな!」みたいな感じ。

しかしまあ、不思議なもので、嫁によってきれいに片付けられた環境にずっといるとだんだんそれが普通になってくるんです。すると今まで別に汚いとも思ってなかった自分の実家が非常に汚れて見えてきたり、なんか余計なものが投げ捨てられてると気になってきたりとか。

気がつけば、カーペットの汚れが気になり、自主的に粘着コロコロで掃除している私がいます。嫁に言わせるとまだまだだらしないみたいですが。

きれいな環境に慣れさせてしまう。これで私はちょっと変わりました。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あは、自他共に認める「だらしない旦那」ですね(^^;;;;;

実は、去年末に新築を購入しまして。
それだけじゃないのですが、美しい状態をキープしたいと思うのが人情じゃないですか?
その考えが一致できないので辛いです(涙)

結婚して一年半過ぎです。
綺麗な状態をキープしてきたつもり・・・が、まだまだでしょうか(T-T
「どうせ、いまに汚れるんだし~」と言われるのを尻目にセッセと片付けるのが疲れました。
私は棚の上や壁に何でもかんでも置いたり飾ったりするのが嫌いなんです。
主人は空きスペースがあるとゴミでもコップでも“チョイ置き”します。
私はソファの上にもクッション以外は置きたくないのですが、主人はカバンから服から下着からガンガン積み上げていきます。

どうしてなんだろうっ。
何が悪いんだろうっ。

とりあえず、片づけを続けてみます。
主人が生まれ変わる日を夢見て・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/23 17:13

すごい旦那さんですね。


この様な質問の共通点は「独身時代の部屋はすごかった」とか「お母さんが掃除してくれていた」ですね。
独身時代にこの部屋を見て将来を想像しろ!と思ったのですが、まあ無理な話で・・・
他の方の「義母さんに叱ってもらう」というのがありますが、
義母の躾を非難されて質問者様との関係が悪くなると思うのでやめておいたほうが良いかと思います。
嫁に言われて、顔は笑っているかもしれないけど、心は穏やかではないですよ。
それに義母に叱ってもらっても改善されないと思うので。

ご主人が鼻をかんだらすばやくゴミ箱を目の前に差し出す。
ご主人が帰宅したらクローゼットまで誘導しネクタイやスーツを脱ぎだしたら
質問者様がハンガーにかける等、人手間かけてみてはどうですか?(サザエさんの舟さんみたいに)
質問者様が面倒かもしれないけど、口で言っても聞かないので一緒に行動するのです。
そうそう、保育園の先生って園児に上手に片づけを誘導するんです。
参考にしてみてはいかがでしょう?その後の子供さんの躾にも役に立ちますし。
細かい物については嘘でも「この間、子供が貴方のライターをなめていてびっくりした」と言ってみては?命にかかわることなら嘘も方便です。
ご主人専用の小物入れの中に入れてもらうようにしてもらっては?
それも質問者様が差し出すのです。「はい。どうぞ」って。

我が家はリビングに洋服や靴下が放置してあり、私が注意して5分以内に片付かないと罰として「猫のトイレ掃除当番」をさせます。
これは主人にも子供たちにも実行させています。トイレ掃除が嫌なので不思議とササッと片付けます(薄笑)
お子さんのオムツ交換をご主人にさせてみてはいかがでしょうか?
「あなたちょっとオムツ交換してくれる?私は貴方がかんだティッシュを捨ててくるから~(またはベランダの灰皿片付けるから~)」と言ってみては?
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うはははは・・・やはり「すごい」ですか(涙)
涙を通り越して乾いた笑いが出てしまいます。

仰るとおり、独身時代の部屋は廃墟みたいな状態です。
何でもかんでも使い捨て生活だったらしく、過去を聞くほど涙が出ます。
たとえば、
 ●アイロンのかかったワイシャツが必要なときは買ってくる
 ●ロットの多いお徳用を買っても残りを無くすから損している
 ●行方不明になったリモコンがたくさん

身分の証明に関わる大切なものまで複数回無くしております。
幸い、異性関係とお金の管理にはだらしなくなかったので結婚しました(笑)

実は、子供がハイハイ&たっちするまでは中高年の憧れ(笑)舟さんのように甲斐甲斐しくお世話しておりました。
なんというか、嫁冥利?に酔っている自分もいましたけど・・・コレが問題だったと反省しております。
子供が予測不能な行動をするようになり、目が離せなくなって主人の後始末に時間を費やせなくなったのです。

なので、必要なものを取り出しやすく場所を決めて整頓したのです。
それなのに「出すだけ出して使いっぱなし」が直りません。

悲しいことに子供のお世話を頼むと逆に仕事が増えてしまいます。
子供のタンスの中身をかき回すし、汚れたオムツは広げたまま放置→主人が自分で踏んじゃう、離乳食を食べさせてと頼んで(子供がよそ見をするので)テレビを消したら携帯のワンセグでテレビを見ている。
こんな有様で、どこから教育すればよいのやら・・・

でも、罰ゲーム案は使ってみたいです!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/04/23 16:57

こんにちわ!


まさしく、うちの旦那だ!と思ってしまいました。
全部、あてはまります!
ほんとに腹がたちますよね!!
いつも思うんです。旦那が帰ってくると、家が散らかる・・って。
どうして、こんなにだらしないんだろう。って。
ほんとに、言っても言っても、全然変わらないですよね~
そのままにして様子を見ると、ずっとそのまんまだし。
私も、潔癖症ではないのですが、そごいストレス感じてます。
あまりにも、腹がっ立って、旦那のお母さんに文句言った事もあります。
これは、小さい頃からの『しつけ』が悪いのも絶対あると思ったから。
結婚して、一年ですが、いまだに、何ひとつ変わってないです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおおぉぉ、同志2号出現ですね!(笑)
困ったチャン旦那って多いんでしょうか?

そうなんですよ。
「主人の在宅率」=「家の汚なさ」
もしかして、お宅様もこんな数式が成り立ちませんか?

主人のお義母様からは「家の中の事はmukokoさんが完璧にこなしてね!」って感じなので言えません(涙)
うちは結婚して一年半です。ほんっと変わりません。
変わったことといえば・・・自分のものは自分で取り出すって事ですね。
私が出産するときに「私に何かがあっても一人で対処できるように!」と言って物のありか(ワイシャツから醤油まで)を徹底的に摺りこみました。
しかし、盲点だったのは「使い終わったらしまう」事を教え忘れた点です。

お互い、再教育(?)出来るように戦いましょうね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/23 16:46

50代既婚2人の子供がいる男です。


僕は30歳の時に起業して、今までにそれなりの人数の若い方を社員として受け入れて「指導」してきました。
確かに、若い男ってだらしない人が多いです。
全く、「母親の顔が見てみたい!塾の弁当を作るのが余程忙しかったか?」って思います。(笑)

ともかく、厳しく「指導」されたことがない男が多いので、徹底的にうるさく指導します。
相手は大学出た子供だと思って続けるしか有りません。
母親も匙を投げてしまった子供ですが、他人が厳しくすると直りますよ。
仕事の基本は「整理整頓」なんです。

まあ、大人になったっていったってたかだか20~30年、母親のおっぱい懐かしがって「僕ちゃん大人になったので性格直りませ~ん♪」なんてほざいているんですから、貴方が母親になるしか有りませんね。(笑)
それがべきなければ、貴方の息子も、企業の手を患わせることになります。(笑)

全く、甘えた若造って気持ち悪いよ。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くもって、仰るとおりです!

私の考えとしては
 ●パソコンや手帳の中身が乱雑な人間は仕事も乱雑
 ●財布の中身が乱雑な人間は金遣いも乱雑
 ●部屋が乱雑な人間は生活も乱雑

それくらいに思っておりまして、主人にもクドクド言っております。
しかし、主人は根本的に『整理の仕方がわかっていない』印象を受けます。
最近になって特にだらしなさが目立ってきた要因としては・・・子供に更に手がかかるようになり、主人の後始末(笑)に手が回らなくなったせいと言うのもあります。
「妻の手際と要領が悪い!」と言われてしまえばそこまでなのですが・・・

主人から言わせれば「何でそんなに頑張ってセカセカ片付けるわけ?」と言う水掛け論の方向に展開してしまうので行動で示唆するしか無さそうですね。

うちの主人を正座させてbagnacauda様の説教を丸一日聞かせたい気分です。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/04/23 16:40

確かにだらしないです。

結婚前はどうだったのですか そうゆう性格と知らないで一緒になったのですか、将来お子さんにも影響出てくると思いますよ、しっかり躾けないとだらしなくなってきます。改善策は義父や義母にこの内容を伝えて直に叱ってもらう方法はどうでしょう 改善されるまで御主人さんがだらしないとおくさんが難儀しますので厳しく対応するしかないかなー 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だらしなさ再認識!って感じでトホホホホ・・・です。
主人は結婚前は寮生活でした。
話を聞くと、とんでもない状態です。
 ●部屋の中にけもの道
 ●開かずのクローゼット&引き出し
 ●洗濯したものは干したまま、必要な度に物干しから取って着用
 ●万年床

きちんと親から自立した一人暮らしの男性とお付き合いしたのは初めてだったので、こんなものなのか!と思い込んでおりましたが主人は特殊だったようです(涙)

お姑さんには残念ですが言えませんね。
一応、薄っぺらですが「妻のメンツ」がありますので・・・お互いに実家から独立して新しい家庭を持ったスタンスですので出来るだけ内部で解決したいなと思っております。
それで、将来の息子への影響を思案してご相談している次第なんですよ。

やはり厳しくし続ける・・・ですか。いやはや難儀しますよね。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/04/23 16:33

こんにちは。



書名は忘れましたが、以前に読んだ本(原著者はたしかアメリカ人)に、
こういう方法がありました。

「なるべく大きなかごを用意して、夫の散らかした物はすべてその中に放り込む。ゴミなんかも。
で、いっぱいになったら(あるいは1日の終わりに) 夫の部屋に持っていく。
夫が自分でかごの中身を片付けないのに、
またあちこち散らかすなら、かごの中身は夫の部屋にぶちまける。」

事前に「こんどからこういう方法をとります」と宣言しといたほうがいいでしょう。
もし、はっきりとした個室がないなら、ご主人の一番困りそうな(でも他の家族にはあまり影響がない)ところに
中身をぶちまけるのがいいのではないでしょうか。

きれい好きの奥様には、勇気と忍耐が必要かもしれませんが、
相手が困ってなんか言ってきたとしても、
「あなたの持ち物だから、あなたが管理してね」といって、じっとがまん。

けっこう荒療治かな。でも口で言ってもだめなら、これがいいかもしれません。
ご主人自身が困るんですから。お子さんの事故を未然に防ぐことも大事ですしね。

ご健闘、をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてすみません!
土日は主人が休みですので一気に片づけが増えてしまい、パソコンに向かうヒマさえありません。
本当に情けない現状でお恥ずかしいです。

なるほど、すると今度は主人の部屋が廃墟になりますね(汗)
主人の部屋は二階にあるのですが、全然入りません。
パソコンはすべて無線にしてしまい、家中のどこにいてもノートパソコンや各部屋のデスクトップパソコンで遊び放題なのです。
私自身・・・と言うか、夫婦でIT系の技術者ですので熾烈な妨害工作(笑)をしたりされたりでネットワーク上では冷戦が続いております。

それはさておき「物」についてですね。
放って置くとスーツはしわくちゃ。ハンカチは数日間突っ込んだまま・・・それでは会社で妻の存在意義?が疑われてしまいます(涙)
ご想像はしたと思いますが、財布の中身もゴチャゴチャです。

ほんっと、兼ね合いというかバランスがキーポイントですね。
素敵な案をいただき、ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/23 16:25

よかった~(^^)


うちの主人だけじゃなかったんだ♪
でも、うちよりマシかも。
うちの主人なんて、鼻をかんだティッシュでもふりかけの袋でもチョコの包み紙でもラップでも爪楊枝でも、なんでもポケットに入れます。ポッケがパンパンになってもへっちゃら。ゴミ箱まで1メートルしか離れてなくてもポッケに。
そんなもの洗濯した日には真っ青ですわ(^^;)
それに、飲みかけの紙パック入りジュースもストローさしたままジャケットのポッケに入れて歩いたり(しまいにはそれを忘れてジュースがこぼれてキレる始末)、折り畳み傘を雨を振り払いもせずにビショビショのまま書類と一緒にビジネスバッグに突っ込んだり(しかもたたまない状態で)。
大事な銀行のカードや印鑑までどこにいったかわからないのに、いらないモノは何でもかんでもとってあるし。。
お風呂あがっても身体も拭かないで服を着るし、髪からしずくが垂れてても気にせず出勤していくし。。
リモコンは自分で意味不明なところに置いた挙句、見つからないとブチ切れ。
「あとでキレるんだから転ばぬ先の杖・・・」と思って口を出そうものならその場でブチ切れ。。
もう諦めました(笑)
家の中では主人の後をついて回って散らかす先から片付けてます。ポッケのゴミも主人が脱いだらいつもチェックして捨ててます。一緒に外出すれば折り畳み傘を水滴を払ってたたんであげるし、リモコンはいつも探しては同じ場所に戻します。
大事なものは全部私が管理します。いらなさそうなものはしばらく置いといて、本人も忘れてるようだと思ったら勝手に捨てます。
最近は、部屋着にはポッケのないものを買ってきました!そしたら「不便だ・・・」とグチってます(^^;)
再三言ったので本人も自覚しているのですが、やっぱり直りません!
妻にできることといったら、片付けることと、モノを置かせない環境をなるべく作ることでしょうかねぇ。
お互い、頑張っていきましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ・・・ついに同志が登場ですね!(笑)

うちの主人は独身時代に保険証を3回、パスポートを2回、保険証券や通帳も当然のように紛失しております。
結婚してからはすべて私が徹底管理しております(^^;
余談ですが、主人のパソコンのハードディスクの中身もデスクトップも滅茶苦茶です(笑)

実は、去年末に新築を購入したばかりで美しくしたいばかりに余計に気になってしまうのかもしれませんね。私が物を置くのが嫌いな性質なので、棚の上などの「チョイ置きスペース」に事欠かない状態なのもマズイのかも・・・。
もう、棚やカウンターや机をすべて撤去しましょうか(^^;
ラグや座布団もなくして完全シースルーにすれば掃除もラクでしょう。

同志の登場で勇気が出てきました。
私だけじゃない、頑張ります!ありがとうございました☆

お礼日時:2007/04/19 16:16

 子供のためになりませんから、根気よく注意しましょう。


 夫婦間の関係に決まった形というのはありません。一緒に暮らしながら自然と細かいルールというか決まり事が出来てきます。お互いに違う人生を歩んできたのですから、生活習慣の違いは必ずあります。
 何でも自分の我を通そうとすれば無理が生じますが、譲れないものまで譲る必要はありません。
 正直言ってご主人の行動は一般的にはともかく、生後10ヵ月の子供のいる家庭では到底許される行為ではありません。
 子供の誤飲に関しては、
>その辺を踏まえて主人に訴えたこともあるのですが、返事は良いのですが行動が改善されません。
とのことですから、悪いことをしている自覚はあるわけです。ですから、見かけたらその都度遠慮せずに注意しましょう。
 特にたばこの吸殻に関しては、誤飲するとニコチン中毒などで命の危険がありますから注意が必要です。
 ベランダで吸ってくれているようですからまだましのようですが、窓が開いているときなどに、子供がベランダに出る可能性は皆無ではありませんので、吸殻はマメに始末したほうが(させたほうが)いいでしょう。
 ただしご主人の素行を注意する際、過去のことを含めてグチグチと言っては逆効果です。
 これは今後の子供の躾けにも言えることですが、相手を叱る(注意する)際、相手が罪悪感を持っていたり反省していれば効果がありますが、反感を抱かせてしまってはどんな正論であっても耳に入りません。ですから説教はクドくなり過ぎないように手短に。
 場合によっては喧嘩になってしまったりと、嫌な思いをすることもあるでしょうが、子供のためにも譲れないところは心を鬼にして注意していきましょう。
 ただあまり急に厳しくするとご主人の反発も多くなると思います。一方を厳しくするなら他方で多少は寛容にならなければご主人の息が詰まってしまいます。気に入らないこと、だらしないことをもある程度のところで線引きをして、多少は大目に見てあげましょう。 
 家の中で厳しくする分パチンコなどの趣味に理解を示してあげるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くもって、そうなんですよ!
私達夫婦が二人きりなら私もここまで悩まないと思います。
しかし、10ヶ月の乳児がいる状況ですので危機管理を徹底したいのです。

タバコなどについても誤飲の怖さを伝えているのですけど
「赤ちゃんは生まれつきの本能で危機回避能力があるから、そこまでバカじゃない。大丈夫。」と、職場の男性パパ同僚の受け売り文句を言うのです。
大丈夫なら誤飲の救急が暇になるに決まっているのに・・・

主人の趣味はパソコンネットゲームです。
コレは朝早く起きてから夜寝る寸前まで遊んでいるので、何も言わないようにしていますね。
これにかじりつくと大人しいので・・・(笑)

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/19 16:10

神経質ではないですよ。

私だったら許しません。

うちの場合、片付けではないのですが結婚した当初何度言ってもなかなか直らなかったのが電気、テレビのつけっぱなし、水の出しっぱなしでした。いい加減こちらも腹が立って無言で勢いよく消したりそのことがきっかけで私の機嫌が悪くなり口を全然聞かなかったりと続いたので旦那も気を遣って心がけるようになってくれました。

あとは、家計簿を見せて光熱費の節約について話したりとしたのがよかったみたいです。

質問者様もこの際言うのはやめて無言で旦那さんの目の前でどんどん片付けるとか。。。
それで、旦那さんがいい気になるようなら強行手段でベランダの灰皿を処分してしまうとか。

何度言ってもわからない人にはそれなりの行動にこちらが強気にでるしかありません。

きっと旦那さんは質問者様に甘えてるんでしょうね。怒られてもやってくれる、そのままにしておいても気がついてやってくれると。私も独身時代母に対してそうでした。でも、お子さんが10ヶ月ということだと部屋の中の物には要注意ですね。

うちの子は1歳9ヶ月ですが最近テレビの上も手が届くようになり先日、細かい物を入れていたかごを取って遊んでいてペンダントトップを飲み込んでしまいました。

幸い喉にも引っかからず腸までいってくれたのでよかったですがいまだに何でもかんでも口に入れたりするのでまだまだ注意が必要です。

ベビチャンの手の届くようなところだけは注意して旦那さんに負けず頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、お困りの方は多いのですね・・・。
我が家は衣類関係にトラブルが多いです。
「着ないのなら片付けてね」と注意すると持っていくのですが、家の二階にある自分のタンスではなくて洗濯かごに放り込んでいるのです。
洗って未着用の服が再び洗濯かごへ・・・見ていて脱力しました。

とにかく、子供の目線で片づけをしようと一緒にハイハイしながらチェックしているのですが出るわ出るわ。
ラグの下からライターとか、座布団の下から薬のフィルムとか。
そのたびに舌打ち(笑)して捨てています。

困っている妻は私一人だけじゃないんだと勇気が出ました。
子供と美しい部屋を守るために頑張ってみます。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/04/19 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!