dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人がマツダのデミオを購入したいと言っており、既に何度か見積もりを取っている状況です。
マツダは他のメーカーよりも値引きをするとのことですが、その総額が妥当であるかどうかがとても気になっています。

デミオ スタイルC 1.3(MT) 車両本体価格は119万。オプション(ナビ等)・諸費用も含め、総額で165万程度の車が110万弱になり、
店の人は中古車より安い、こんな値引きは滅多にないとの事ですが、実際のところもっと安くなるのでしょうか?

私も知人もあまり車には詳しくありませんし、他に気になる車もあり大きな買い物なのでどうしようか悩んでいます。

どなたか教えてください!お願いします。

A 回答 (3件)

確かに現行モデルでは大盤ぶるまい状態でしょう!!


その理由は、新型デミオが出るために、今のモデルの在庫裁き
をしなければなりません。
そのために今のモデルのデミオでの値引きが多くなるということ
なのです。でも現行モデルのデミオを買うなら、乗り捨てるつもりで
購入をお勧めしますよ!!
実際のところ、165万円が110万円ってのは実質55万円引きって
ことですから、この先のリセールバリュー(買取・下取り)は
ゼロと考えた方がいいでしょう!!
例で言うとマツダMPVがフルモデルチェンジする前のモデルで、
デミオ一台分の値引き?!と雑誌に出ていて釘付けになったのでて
いました。それは本当で、値引きは110万円とでていました。
よっぽどディーラーも在庫をさばきたかったのでしょう。(笑)
もう少しだめもとで値引きをせまってみてもいいでしょう。
でも!!この値引き自体も、妥当な額ですよ!!最上級ですよ!!
だからあまりセールスさんに無理はさせないように!!
下手すると商談崩壊という危険もありますので!!

まだまだわからないことがあれば聞いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はすでにこれ以上の値引きだったら手を引かせていただきます、というような事を言われていました(笑)
短時間で一気に商談を進めていた事もあり、駆け引きで言われているのかそうでないのかの判断がつかずに
いろんな方の意見を…と思い、皆さんにお伺いしていたのですがやはり値引きは限界なんですね。

これから乗り捨てるつもりで購入するか、他の車を買うか、しっかり考えたいと思います。
とても参考になりました! ありがとうございました(^^)

お礼日時:2007/04/20 09:31

買う時に値引きが大きい車は、売る時に二束三文になります。

しかし、長く乗ろうと思っている人にはこれ以上のお買い得はありません。下手に安くも無い中古車に手を出してトラブルが頻発するより、はるかにいいでしょう。デミオでオプションを付けても、50万円も値引きしてくれるなら即買いだと思います。ちなみに次のデミオはコンセプトがまるっきり違うので、広さをもとめるなら今の形の方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!<買う時に値引きが大きい車は、売る時に二束三文

あまりお金が無く、収入もそこそこなのでできるなら10年以上、限界まで乗りたいと思っています。

やっぱりかなりお買い得なんですね!
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/20 09:25

3月の決算を過ぎて1.3が50万オーバーの値引きならそれなり。

ただそろそろ新型が。http://corism.221616.com/articles/0000059163/
決算月なら新型が出るのでもう少し突っ込んでみても良いと思うけど、過ぎてるのであんまりやり過ぎると後々のメンテナンス等が心配。
個人的にはそろそろ限界と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクありがとうございます!今初めて新型を見ました。
目つき(ライト)はキツイ感じですけど綺麗な形ですね;
値引きはやはり限界ですか;
他の車の条件と比較、検討してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/20 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!