
No.4
- 回答日時:
#2です。
私も普段からサクラエディタを使用しています。
サクラエディタで改行マークを消すには、私の環境ではやっぱり "\r" ですね。(ヘルプにも書いてあります。)
aaaaaaa
bbbbbbb
ccccccc
と入力して、
置換前:\r
置換後:(未設定)
で置換すると、
aaaaaaabbbbbbbccccccc
となります。
このサイトにも書いてあります。
http://www.ilovex.co.jp/Division/ITD/archives/20 …
------------------------------------------
私がプログラム作成で正規表現を使うときは、Oh-Orange さんの言うとおり、\n が改行になります。(サクラエディタはチョット違うのかな?)
No.3
- 回答日時:
★『\n』と『\r』は違いますよ。
・『\n』が改行コードです。
『\r』は復帰コードです。
下の『参考URL』をどうぞ。
・あと OS により改行の表現が異なります。
Windows は CR+LF(\r\n)の2文字で表現しています。
Unix系 は LF(\n)の1文字で表現しています。
Mac OS は CR(\r)の1文字で表現しています。
・『TeraPad』では改行を『\n』で表現しているので置換できますが、サクラエディタは
どうなんでしょうね。使ったことがないため分かりませんが、『\r\n』の2文字で表現
しているのならば2文字を改行の指定と見なす必要があります。
・以上。参考に!
参考URL:http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/c/Cdata1. …
No.1
- 回答日時:
自分の周りのIT業界では
サクラエディタ・TeraPadはほとんど使ってる人はいないのではないでしょうか
私の周りでよく使われているのは秀丸エディタです
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
フリーとシェアがありますがフリーでも全然不便でないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト サクラエディタの正規表現(grep機能)の使い方 3 2022/06/22 10:29
- その他(Microsoft Office) エクセルで1行の長いデータを指定の桁数で分割する方法が知りたいです。 4 2022/05/20 21:55
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/01/13 13:33
- Excel(エクセル) Excelの複数置換はSUBSTITUTEを重ねるしかない? 9 2022/05/08 11:25
- その他(プログラミング・Web制作) 改行コードについて 4 2022/08/13 14:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 工業用ミシンの電源コードを家庭用に変換可能でしょうか? 工業用ミシンを購入しましたが、電源コードが通 1 2022/05/28 22:38
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- その他(IT・Webサービス) サイト。お問い合わせコードを抜き取り、このコードに、返信文字を入力 して、相手に送信は可能ですか。 1 2023/05/18 13:18
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの改行について
-
テキストの半角文字を全部削除...
-
PDFからワードへ→文字がくずれる
-
改行削除の便利な方法について
-
フリーソフトYokkaGrepでの置換...
-
MS-Wordで改行を検索・置換する...
-
ワード文書の「スペース」の一...
-
正規表現での検索置換
-
秀丸の改行削除もしくは置換
-
小説テキストをHTMLに・・・
-
viで一括で行をつなげたい
-
エクセルの改行マーク(?)の置換...
-
改行コードの変換について
-
WORD (英文)のJustifaication ...
-
excel エクセル 置換
-
エクセル関数について第二弾
-
正規表現による改行の置換
-
「e.typist 8.0」でスキャンし...
-
行間があいているワード文書の...
-
テキストファイルの改行について
おすすめ情報