プロが教えるわが家の防犯対策術!

果実酒を造るのに 氷砂糖と書いてありますが  普通の上白砂糖とで
何が違うのでしょうか  氷砂糖は値段が高いので 普通の砂糖でと考えてます  どなたか 教えてください お願いします

A 回答 (3件)

梅酒ができるしくみは浸透圧の働きによるものです。


浸透圧とは、細胞膜の内側と外側で液体の濃度が異なるときに濃度の低い方から高い方へ液体が移動する力のこと。
砂糖の浸透圧を利用して、ウメの実のエキスをアルコールに溶け出させたものが梅酒です。

ここで氷砂糖を使う理由は、氷砂糖がゆっくり溶ける性質を利用するためです。
氷砂糖が溶けていない最初の段階では、浸透圧の高いウメの内部にアルコールが染み込み、ウメのエキスがアルコールに溶かされます。
その後、砂糖が溶けてるにしたがって外部の浸透圧が高くなり、今度はエキスが溶けたアルコールとともに外に吸い出されます。

すぐに溶ける上白糖などを使用すると、最初から外側の浸透圧が高くなるため、ウメの内部にアルコールが染みこむことができません。
それでも浸透圧の作用でウメの内部のエキスは水分とともに吸い出されますが、アルコールの作用が及ばなかった分は内部に残ってしまいます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E9%85%92
http://home.f03.itscom.net/r-ei/Garden/omoinomam …
http://blogs.dion.ne.jp/new_world/archives/20387 …

最近の市販の梅酒には果糖などを使った製品もありますが、短時間にエキスをじゅうぶん溶け出させるくふうをしているのでしょう。
氷砂糖の代わりにどうしても上白糖を使いたい場合、単純に同量の上白糖で置き換えるのではなく、何らかのくふうが必要だと思います。
    • good
    • 0

上白糖を使うときには


その溶ける速度を考慮すればいいのです。
何回かに分けて継ぎ足していくのです。
面倒なら少し高くっても氷砂糖が必要です。
    • good
    • 0

浸透圧の関係です。


詳しくは下記URLで。

参考URL:http://blogs.dion.ne.jp/new_world/archives/20387 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました 浸透圧の関係だったんですか
一度試しに少しずつ1日ごとに10等分して 足してみます

有難うございました

お礼日時:2007/04/22 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!