dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズ起動後にIsass.exe-システムエラー- "オブジェクト名が見つかりません"と出現して立ち上がりません。過去の質問、回答を調べてみたところウィルスに感染しているようなのですが、HDDに保存されているデータやメール等を消さずに復帰させる事は出来ますか?復活の方法をご存知の方がいれば教えて下さい。
また、復活後はどのようにウィルスを駆除すれば宜しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> HDDに保存されているデータやメール等を消さずに復帰させる事は出来ますか?



ウイルスチェックした上で、外付けHDDなどへバックアップしてください。
バックアップした後も、再セットアップ後にウイルスチェックして下さい。

>復活の方法をご存知の方がいれば教えて下さい。
> また、復活後はどのようにウィルスを駆除すれば宜しいのでしょうか?

パソコンを再セットアップして下さい。
再セットアップすればウイルスも無くなります。
尚、システムドライブ以外のパーティションについては、一度フォーマットすることをお奨めします。データを復元後はこれもウイルスチェックして下さい。
    • good
    • 0

下記に該当しているかも。



「Windows 2000、Windows XP、または Windows Server 2003 を実行しているドメイン コントローラまたはメンバ コンピュータで、コンピュータにログオンできない、またはログオンに時間がかかる KB:883268」

http://support.microsoft.com/kb/883268/ja
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!