
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと作られたバイオディーゼルで、かつ軽油に低濃度で混合して使用するのであれば、既存のディーゼル車に使っても問題ないと思われます。
(軽油引き取り税は支払う必要があります)ヨーロッパではバイオディーゼルが大量に製造され、使用されている実績があります。また、エンジン改良の必要はありません。しかし、きちんと作られなかったバイオディーゼルは問題で、あまり表にはでませんが、実はいろいろなトラブルが起きているようです。
そこで、政府は現在バイオディーゼルについての基準づくりを行っています。この基準に適合するバイオディーゼルを決められた割合で軽油に混合すれば、一般の人がガソリンスタンドで買えるようになりますが、まだその基準ができていません。
>ディーゼル車の燃料が軽油からバイオディーゼルに変わったとき、これまでのディーゼル車は全て廃車になってしまうのでしょうか。
そんなことはもちろんありません。
なお、石油精製装置をつかって、植物油からバイオディーゼルを作る方法が世界中で研究されています。この方法で作られたバイオディーゼルは石油から作られた軽油とほとんど同じものになりますので、トラブルはなくなります。これが将来のバイオディーゼルの主流になると私は思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/05 05:19
エンジンの改良は必要なしですか。てっきり必要かと思っていたのですが。石油精製装置を使ってバイオディーゼルを作る方法があるとは知りませんでした。凄いです。この装置を使って作られたバイオディーゼルは軽油と同じものなんですね。うれしい特典つきのような気がします。軽油からバイオディーゼルに変わったときに、これまでのディーゼル車が廃車になってしまうこともないようですね。部品の交換をすることなくそのまま使えるわけですから、バイオディーゼルはとても便利だと思いました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランタンの燃料
-
石油ストーブに軽油(ディーゼ...
-
血液は燃えるのでしょうか?
-
軽油の種類について
-
10年前の軽油を使用したい
-
灯油と軽油の見分け方
-
灯油ポリタンクの洗浄方法
-
古い軽油は自動車に使えるのか?
-
車に間違って灯油を入れてしま...
-
セルフでガソリンレギュラーと...
-
樹脂の耐油性について教えて下さい
-
トラックの燃料タンクに何を入...
-
硬くなった油(グリース)を落...
-
Excelの数式教えて下さい...
-
エンジンオイルの入ったドラム...
-
自分で陶芸をするのに必要な費用
-
発電機のガスタービンの燃料は...
-
灯油ローリー乗車中のタバコは...
-
軽油には何故寒冷地仕様がある...
-
ガソリンタンクのガソリンに人...
おすすめ情報