dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
MacX初心者です。いつの間にかファインダーのネットワークの横に
上向き三角の「取り出しマーク?」が出ていました。
以前DVDやを観た時に見た事のあるマークで、押すととDVDが取り出せました。
今回のは押しても何も反応しません。
「Servers」が出て、それを押すと私の名前と.localと出て
それを開くとアプリケーションとかライブラリとユーザーズガイドと情報が出ます。
「MAU 1.1.2 Update Log」というわからない物が一つあります。
中身は同じような英語が並んでいました。最初と最後の一部です↓

2006年 2月 3日 金曜日 0:21 PM Beginning installation.
0409MSau010002
Type of Install: Easy Install
Created the Folder: Macintosh HD:Applications:Microsoft AutoUpdate.app
Created the Folder: Macintosh HD:Applications:Microsoft AutoUpdate.app:Contents
Installed Macintosh HD:Applications:Microsoft AutoUpdate.app:Contents:Info.plist
Created the Folder: Macintosh HD:Applications:Microsoft AutoUpdate.app:Contents:MacOS

ntents:Resources:Swedish.lproj:Help:SAU Help.htm
Installed Macintosh HD:Applications:Microsoft AutoUpdate.app:Contents:Resources:Swedish.lproj:InfoPlist.strings
Installed Macintosh HD:Applications:Microsoft AutoUpdate.app:Contents:Resources:Swedish.lproj:Localized.rsrc
2006年 2月 3日 金曜日 0:21 PM
The installation is complete.

2月3日に何をしたかは覚えておりません。
ネットワークなので誰かに覗かれたりしているのでしょうか?
私が何かいじってしまったのでしょうか?
何か不安です。どう対処したらいいでしょうか?
説明不足・乱文で申し訳ありません。
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

> これをゴミ箱にやれば消えるでしょうか?



はい。Log(ログ)というのは、プログラムの動作を記録したテキストファイルのことで、それ自体がプログラムとして行動することはありません。プログラムに問題があったとき、問題解決の資料とするために、ハードディスクに保存されるものです。プログラムが正常に動作していれば、捨ててかまわないものですし、Microsoft Officeを使わないのなら、もちろんゴミ箱に捨ててください。

> 最近バグがたびたびありWinじゃないMacが固まってしまうのにショックを受けています。原因が分からないので

「バグ」という言葉を正しく理解なさっていないように見えます。
バグは、プログラムの記述ミスのことをいいます。プログラムが正常に動作しないこと、そのものをいう言葉ではないのです。
「Macが固まってしまう」というのが、どういう状態をいっているのかわかりませんが、マウスカーソルが動かなくなる状態だとしたら、それはプログラムのバグが原因では(99%)ありません。だいたいメモリモジュールの不良に起因することが多いようです。

> バグレポートは送信してますが返事があるわけではないんですね

バグレポートは、今後のソフトウェアの開発の参考とするものであって、あなた個人をサポートする目的のものではありません。サポートは、90日間無料、それ以降有料の電話サポートがあるので、それを利用してください。

> ファインダーのバグなんですか・・・何か嫌ですね

Finderのバグは、いちばん目立つものなので、気になるのはたしかです。Intel Macでは、ゴミ箱を空にしても、ゴミが入っているアイコンのままというバグがあります。

この回答への補足

たびたびのご回答ありがとうございます。
バクってそういう事なんですね・・・シンプルな言い方ですが奥が深いですね☆というか私が未熟すぎですね失礼致しました。

もう一つだけ教えてください。
Macがクラッシュといのでしょうか、フリーズというのでしょうか
急に動かなくなってしまい強制終了も反応しないため
電源ボタンを押す事が何回かあるんです。
何をするとそうなるのでしょうか?

喫茶店の横の席の人の会話ではMacが固まるのには理由があるからいいけどWinは理由なく固まるから~というのを耳にした事があるんです。
急ぎませんのでお時間のある時にご回答のほど宜しくお願いいたします。

補足日時:2007/05/14 00:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。
ログとかバグとか簡単な言葉なのに意味があるんですね。
必要な物は充実させて、いらない物はスッキリ片付けます!

なぜかゴミ箱を空にして終了するのに
電源をつけると何か入っています・・・
中身を確認せずに消していますが不思議が一杯です。
入門ガイドを持っているので勉強したいと思います!

フリーズ?について補足質問をさせて頂きました。
急ぎませんのでどうぞご回答のほど宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/05/14 00:48

> いつの間にかファインダーのネットワークの横に


> 上向き三角の「取り出しマーク?」が出ていました。

私が使っているMacBookにも表示されています。おそらくFinderのバグでしょう。

> 「MAU 1.1.2 Update Log」というわからない物が一つあります。

Micrsoft Officeか、WordやExcelをインストールしていらっしゃいますか?それなら自動更新の設定項目があるはずなので、それを調べてください。

> 何か不安です。どう対処したらいいでしょうか?

Microsoft製品の使用をおやめになっては?(もちろん冗談です)

この回答への補足

harawoさん ありがとうございます
ファインダーのバグなんですか・・・何か嫌ですね
マイクロソフトのワードの体験版が最初から入っていました。
使わない+もう期限切れで放置しているのですが
これをゴミ箱にやれば消えるでしょうか?

たびたび質問申し訳ありません。
お時間のある時にご回答ください。
宜しくお願いいたします。

補足日時:2007/05/13 13:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさん 
ご回答ありがとうございます。
最近バグがたびたびありWinじゃないMacが固まってしまうのにショックを受けています。原因が分からないので・・・
バグレポートは送信してますが返事があるわけではないんですね・・・
余計な物はなくしたいと思っております。
補足質問をさせて頂いたので、お時間のある時に見て頂けたらと思います。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2007/05/13 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!