プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

受信の電話の仕事でも時給1200円~とか多いです。
なぜテレアポ関係は時給の相場が高いんですか?
不思議でしょうがないです。

A 回答 (6件)

テレアポが成功すれば 売り上げに結びつくからじゃないでしょうか?


売り上げが上がらないテレアポ(バイト・派遣)はどんどんクビになります。
研修をやって、一定期間ごとのテストがあって、条件を満たさなければ契約更新なしだそうです。社員だと派遣などのテレアポミスの穴埋めが多いらしい。
社員も出入りが激しいそうです~管理する側に回った途端に体調を崩してやめるらしいです。

テレアポ専門の友人達のあちこちの会社でのことをMIXした話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 06:04

テレアポとテレオペは違います


1200円は普通です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 06:03

テレアポは、同じ事をずっと繰り返しやっていくだけの仕事なので、退屈で時間が流れるのが遅く感じます。


しゃべりまくるので、けっこう疲れます。(座りっぱなしですが、肉体労働なみに疲れます。)
電話はあくまでも侵入者なので、かかってきてセールスだった時の対応は、みんな辛らつです。罵声を浴びせられることもありますし、電話を無言のまま切られたり、思いきり冷たくあしらわれます。
もう自分に価値はないのではと思えるほど辛いです。
場合によっては、ノルマが課せられます。
ノルマと人格否定で、心はズタボロになります。
なので、離職率が相当高いのです。
人を集めるため、時給を高くしますが、いくら高くしても、所詮はみんな短期で辞める、「つなぎの仕事」となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 06:03

テレアポの場合、電話を受けた側はほとんどの場合、興味もない商品の説明を聞かされる事になります。


勧誘電話自体を嫌がる人もおり、テレアポとわかった瞬間にガチャ切りされる事も少なくありません。
電話に出た相手が商品に興味がないと判ったら、故意に相手に不快感を与えるためにガチャ切りするアポインタもおり、なかなか信用されていません。

オペレータ、コールセンタのような受信系だと、電話を掛ける相手が最初から不信感を抱いている場合もあり、応対が不十分だとその不信感を増大させる事もあります。

こういった不特定多数との電話は1件でも十分ストレスがたまる原因になりますが、テレアポ、オペレータ、コールセンタはそれを業務時間中はひたすら続けなければなりません。
長続きしない人も多く、人の入れ替わりも激しいため、時給を少し高めにして給料目当ての人を多くしていると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 06:03

すいません。

3です。
受信の電話なんですね。
それでは、テレオペというものではないでしょうか?

テレオペは、高度なスキルを要求される仕事です。
問い合わせ電話に応じるなら、そこの会社の商品のことを熟知していないといけないし、お客さんからの断片的な話を聞いただけで、(説明がヘタな人、多いです。状況がのみこめず、何度もいろいろ聞いていくと、逆ギレします。)担当部署を判断して、どのように対応するべきかを判断しなければならないです。

また、苦情の受付などの場合もあります。
そうなると、自分のせいではなくても、思いきり怒鳴られるなど、本当に始末が悪いです。
こちらも短期の仕事と考えたほうがいいかもしれません。

あと、タッチタイピングが早いことが条件になることもあります。
企業の中には、お客様からかかってきた電話の内容を、同時にタイピングして残している場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 06:03

「テレフォンアポインター」であれば、いわゆる「内勤営業職」と同じです。


アポイント=約束。
日本語訳すれば、「電話で約束を取り付ける」お仕事です。
恐らく仕事内容は、顧客リストを大量に渡され、
ひたすら電話をかけてアポイントを取るというものです。
取り付けた約束(アポイント)を元に、営業さん(外勤)が商談に行きます。
アポイントはそう簡単には取れません。
ですので楽な仕事ではないです。
体は動かさないですが、精神的に参る仕事です。
だからその分、お給料が上乗せされているのだと思います。

あとは憶測ですが、電話と電話する人材とリストと場所さえあればできる仕事なので、コストがかからない分、お給料に反映されているという点もあるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 06:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!