dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイクロソフトのインターネットエクスプローラー6を使っていますが、私の目からは、文字の大きさを、最大にしても、小さく感じて、とても見にくいです。

インターネットエクスプローラー6の機能・・拡大鏡などを、いろいろ試したのですが、やっぱり、見にくいです。他のオススメの、見やすいブラウザは何かありませんか?

なるべく条件として

(1) 自由に文字の大きさを、変えられるブラウザ

(2) 文字の大きさを、変えた場合でも、あまり画面全体の構成(特に横にスクロールしなくてもよい)
   が変わらなくてもよいブラウザ

・・・です。後できれば軽いブラウザであれば・・

よろしく、お願いします。

A 回答 (2件)

> (1) 自由に文字の大きさを、変えられるブラウザ


IE以外のブラウザは最大・最小の制限が緩いですよ。
Firefoxは時折IEよりも文字の小さくなることがありますが、最小フォントサイズを設定しておけば小さくなりすぎる心配もありません。

> (2) 文字の大きさを、変えた場合でも、あまり画面全体の構成(特に横にスクロールしなくてもよい)
>    が変わらなくてもよいブラウザ
Operaは文字と一緒に画像をズームして、ページから横へはみ出る場合に強制折り返しをかませるようになってます。
ただ、無理矢理画面幅に収めたことによって表示の崩れるケースもあります(収納スペース的な問題)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとうございます。

やはり、オペラかFirefoxになりますでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 19:17

私も目が良くないので字の大きさを自由に設定できるFirefoxを使ってます。


http://www.mozilla-japan.org/products/
ツール、オプション、コンテンツから設定できるだけでなくコントロールボタンとプラスで拡大したりマイナスで縮小したりと調整することもできます。
普段はちょうどいい大きさでもバカみたいに小さく見づらいページもありますからね。

↓Firefoxの紹介
http://foxkeh.jp/blog/52/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとうございます。

さっそく、使ってみたいと思います。

お礼日時:2007/05/19 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!