この人頭いいなと思ったエピソード

最近気になることがあります。
スポーツニュースにてソロアーチ、満塁アーチという言葉が毎回出てきます。弾丸ライナーにもかかわらず「アーチ」といっているのですがこの言葉は正式な野球用語になっているのでしょうか?
メジャーでも通用するのでしょうか?
 もう一つラジオで多いのですが、ワンアウトのことをワンダウンッ!と勝ち誇ったような実況をする人がいます。
ワンダウン、ツーダウンと言っておきながらスリーダウンといわなっかったり、ストライクバッターダウン!とも言いません。
やるならどちらかに統一すればいいのに中途半端で聞いていて気分があまり良くありません。
 アーチ同様これも正式な用語なのでしょうか?

気になっているのは私だけでしょうか・・・

A 回答 (5件)

No4です。

せっかくなので追記を。

>私の質問は正式なものだけを使って実況してほしい訳でもなく、
>メジャーでも通用する用語を使用してほしいというものでもありませんでした。

それは理解していました、たとえば長島茂男のようにやたら意味が?的な外国語を混ぜて話して欲しくないという事ですよね。
「リスペクト」「ベクトル」「スキル」もそうだと思います。
(スキルはアメフトだと普通に使う短くて意味が伝わりやすい言葉ですが)
ただアーチとダウンに関しては、外来語的な野球用語として完全に定着しています、いつの頃から言い出したのかはわかりませんが
昭和40年代には小学生でも普通に使いました、近所で遊ぶ庭球野球でも1ダウンをワンダン、ツーダンって子供が言ってましたから
質問者さんが問題にしている近年のメジャーリーグかぶれや横文字かぶれで使われているわけではなく完全に日本語にある言葉なんですね。

おっしゃれている横文字かぶれは大変な問題だと長く思ってきました、大昔からアメフトの説明でアメフト専門用語を使って説明する人とか、それでは専門用語がわからなければわからないし、古舘以来アナウンサーがしゃべりのエンターテイメント思考が強すぎますしね、古館はプロレスアナだから意味があったんで、通常のスポーツ放送だとアナウンサーは淡々としゃべるべきです。
横にそれ過ぎましたね。失礼しました。
    • good
    • 0

どうもこんにちは。


子供の頃から聞きなれている言葉なので言われて改めて考えますね。
通常専門用語って理由関係なく決まり事なので気にしている人は居ないですね。

正式かどうかは難しいですが
野球用語という辞書がもしあるならすべて野球用語として大昔から使っていますね。
前記されているようにアーチはホームランが大きな弧を描くからですが。

ワンダウンをまじめに考えたこと無かったですが
私見ですが
これはアメリカンフットボールからきていると思われます(だからアメリカでも言うと考えられます)
アメフトは1234とファーストダウン、セカンドダウン、サードダウン、フォースダウンと言い
野球のスリーアウト制と同様の4つのダウンでのダウン制という基本ルールがあります、
ここから野球のワンアウトと2アウトをダウンとして1つ目のダウン、2つ目のダウンとして数えていると思います。
3つ目は数える必要がない数ですよね、(スコアーボードにも点灯ライトは2つまででしょ)だからスリーアウトと言う事よりチェンジと言う為にチェンジの理由を前に付けているのでしょう(英語だとそうです)
ちなみにアメフトも3回で進まない場合4回目にパントを蹴り攻守が変わりますがこの時にスリーアウトと言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の質問は正式なものだけを使って実況してほしい訳でもなく、メジャーでも通用する用語を使用してほしいというものでもありませんでした。
「アーチ」の方はもう慣れてしまっていたのですが、ラジオ実況でやたらと「ダウン」を使うアナウンサーがいて、なんとなくそれが野球と関係ない話なのですが最近「リスペクト」「ベクトル」「スキル」等の横文字を使ってしゃべりたがる人と同じように思ってしまったことが質問のきっかけでした。
気にしてない人が多いようですが、日本語でいいじゃんと思うのと同様
アウトでいいのにと思ってしまいます。

お礼日時:2007/05/23 23:41

正式な野球用語というのがよくわかりませんが、メジャーでも通用する言葉だけで実況をすべきだ、ということでしょうか?



ワンダウンって言い方も、プレーヤーが普通に使ってるんだから、実況アナが使っても問題ないと思います。
メジャーに倣って、「スリーボール、ツーストライク」とかいわれると、かえって違和感あります。
    • good
    • 0

どうも今晩は!



「アーチ(arch)」は元々、建造物で上方へ弓形に曲がった梁(はり)のことで窓・入り口・門・
橋などに用いられますが、一般的には「虹のアーチ」などのように弓形のものを指します。

野球のホームランも同様に弓形の孤を描くためアーチという言い方が定着し、ライナーの
当たりでも普通に使われています。
しかし、正式な野球用語ではありませんし勿論、メジャーでは通用しませんね。
個人的には、既に聞き慣れてしまって違和感は感じなくなりました。
ワンダウン、ツーダウンについても同様ですね。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/8209 …
http://sinnsenngumi.hp.infoseek.co.jp/yougokaise …
http://www.jc-i.jp/voca.htm

ご参考まで
    • good
    • 0

野球中継などの放送用語だと思うけど。



あと基本的に日本の野球用語のほとんどは和製英語だからメジャーで通じない事の方が多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!