dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は
16の未成年ですが
おやにばれずに
中絶するのは
可能ですか?
また診察する際、私・未成年の場合
身分証明書とか有するのでしょうか。
真剣に困ってます。
いい答えまってます。

A 回答 (4件)

結婚していても中絶は他人事ではないんですよ。


望まない妊娠はありますし、育てられないと思えば中絶もします。
大人にとってはエッチなんて日常生活の一部。
毎朝、トイレでふんばるのと同じくらい意識してないんで。
未成年のあなたにとっては禁断の行為かもしれませんが、
親にとっては何もそんな若いうちから親に隠れてまでしなくても・・・という情けなさが先に立ちます。
あと4年もすれば残りの人生何十年も堂々とできるのに・・・

私も親なんで、そういうことはちゃんと相談して欲しいですね。
同じ女として、あなたの体のことが心配です。
隠したいばっかりに変な医者にかかったらそれこそ大変!
中絶の際には内部を器具で引っかいてきれいにするんですが、子宮に穴を開けられた人だっているんですから。
医者の腕の良し悪しは大切です。
母体保護認定医でしたっけ?
認定を受けてる医者で、清潔で衛生的な病院で(感染症をうつされた人もいます)、お金のかかることなんで彼にも相談して同意してもらって。

そもそもちゃんとした医者なら親に相談するように言うでしょう・・・
言わないような医者だったら、私は信用できませんね。
    • good
    • 1

経験者です。

19の時に中絶しました。(今の旦那の子で、当時大学生だったので、卒業するために中絶しました。今は2人子供がいます。)

私も親には絶対に言いたくないと思いました。
でも、手術が100%成功するとは言えません。もしも、あなたの身に何かあったときに必ず親に連絡が行きます。
そのときに親が始めて知るということになれば、それこそ、大変なことになります。

きっと、いろいろ怒られるでしょう、説教されるでしょう。
でも、親はあなたの身体を一番に考えてくれるはずです。
お話するべきだと、経験者の私は思います。
-----------
診察の際、保険はきかないので保険証は必要ないんですが、
身分の確認の為に病院では一応確認すると思います。
    • good
    • 0

法的には、未成年者の中絶には、保護者の同意が必要です。

ですが実際は、医師によって対応は違うようです。

とりあえず病院に行って、医師に相談してみてはどうでしょうか。医師には守秘義務があるので、たとえ未成年でも、来院即親に通知、ということはないと思います。

あと自治体で、未成年者の心の電話相談窓口のようなものを設置していることもあるので、そこに相談してみるのもいいかもしれません。番号は電話帳にのっていたと思います。ネットで検索しても見つかるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットで、もう少しいろいろ
検索してみようと思います。

お礼日時:2007/05/25 19:27

中絶 親


のキーワードで左上の「教えて!サーチ」から検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てみました。
いろいろ
参考になりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/05/25 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!