アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 野球初心者です。本当に基本的なことなんですけど、ストッキングの履き方を教えて欲しいのです。
 まず、アンダーストッキング(白い靴下)を履いて、その上にチームカラーの青いストッキングを履くと思うのですが、ユニホームのパンツの裾をどうすればいいかわかりません。高校球児とか見たらきれいにひざ下で留まってますよね。やり方をチームメートに聞こうにも、みんなストッキングは履かないし、今流行りのように裾はスパイクのすぐ上です。ネットでいろいろ調べましたが、少年野球向けのサイトで、靴下とストッキングをひざ上まで上げた状態でパンツを履き、裏返しにして半分パンツを脱いで、裾とストッキングの上の部分をひざ下まで折り返して再度パンツを上げるときれいに履けてストッキングもずり落ちない、ってことなんですが、みんな毎回こんなに面倒なことをやってるものなんでしょうか?ストッキングバンド?細長いマジックテープで止められるやつも持っていますが、使い方がわかりません。これを使うとうまくいくのかな?
 野球経験者なら常識なんでしょうが、未経験者には全くわからないものです。自分は野球と野球のユニホームに憧れて社会人になってから野球を始めました。やるからにはちゃんとしたいでたちでやりたいと思っています。そういうこともあり、ストッキングを履き、裾を上げてプレーをしたいです。最近は裾を上げてプレーしてるのは学生くらいですよね。草野球となるとほとんどいませんよね。何だかだらしなく思うのはぼくだけでしょうか。
 回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

ちなみにストッキング(チームカラー等のアンダーストッキングの上に履くもの)は、


最近ではカット無しで5本指とか土踏まずまでのもの等あるので、そちらもお勧めです。
で、本題ですが、適当な図を作ってみましたのでご覧下さい。
http://wadachi.michikusa.jp/foot.jpg
私はズボンを履く前にストッキングを履いています。
分かり難いかと思いますが、まずアンダーストッキングを履き、膝上まで伸ばして、図のように膝下で折ります。
その上からストッキングを履いて、同じように膝下で折り込みます。
そしてユニフォームのズボンを履き、裾のクチャッとした部分を中に折り、ストッキングの折り目と合わさるようにします。
私はバンドを持っていないのですが、中、高、大と全てこんな感じでやっていますので十分できると思います。
後は、自分で動きやすいように折る位置とか調節してくださればと思います。
分かり難いと思いますが、参考になれば幸いです。

参考URL:http://wadachi.michikusa.jp/foot.jpg

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
 参考URL、何だか制限されているのか、開けないです。
 ぜひ図も見せていただきたいです。

補足日時:2007/05/27 17:19
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 何となくやってみました。ストッキングを履いてひざ下で折って、ユニホームのパンツの裾を内側に折り込んで、高さを合わせればいいんですかね?合ってるかどうかわかりませんが、これでいきます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/10 20:54

見れないみたいですね。

失礼しました。
こちらなら見れると思います。
http://homepage3.nifty.com/star-wind/foot.jpg

参考URL:http://homepage3.nifty.com/star-wind/foot.jpg
    • good
    • 2

こんばんは。

ユニホームの着方ですね。確かに綺麗に着てるとそれだけで上手く見えますよね。ストッキングのはき方ですが、まず、前後があるのはご存知ですか?横から見て小さくカットしてある方が前(すね)側になります。止め方は大きくわけると2つあります。1、ソックスバンドでアンダーストッキングとストッキングを一緒にとめる。これは普通にはいて膝の下でバンドで止めるだけです。そのあとでズボンをはいて裾をバンドの上もしくは下で折り返す着方です。(下で折り返す方がいいと思います)2、あなたがおっしゃってるはきかたです。でもこの履き方は、ずれた時面倒なのであまりおすすめできません。1だと締め付けの強さもバンドで調整できますし、すぐ直せるのでいいと思います。膝下で止めた時屈伸してみて膝が曲げやすいか確認してください曲げづらいときは固定位置を下にします。もしストッキングが膝にかぶって嫌な時は折り返すといいですよ。でも靴下(白)は折り返さない方がいいです。動いていると自然に下がって丁度良くなります。長くなってしまいましたがわかってもらえましたか?わかりにくい時はまた聞いてください。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。もうちょっと教えて下さい。
 ストッキングの前後があるのはわかります。
 実際にやってみました。
 まず、アンダーストッキングを履き、ひざの上まで上げました。
 それからストッキングを同じように上げますが、バンドをひざの下で留めたらストッキングだけを下に折り返すのですか?そうするとアンダーストッキングがひざの関節の裏を覆っていてひざが曲げにくいのですが、アンダーのほうは折り返さないのでしょうか?
 「ズボンをはいて裾をバンドの上もしくは下で折り返す」というのがまだイマイチよくわかりません。裾って少し絞れてますよね。なので、パンツの太もものところから上に引っ張ると裾がふくらはぎの太いところでとまる、というか、ひっかかりますよね。そしてバンドがあるあたりに裾を合わせると、ひざのあたりでパンツの引っ張って余った部分ができますね。その部分をどう処理すればいいのでしょうか?自分が今やってるのは余ってる部分をひざの下で折り込んで、折れてる部分がふくらはぎの裾がとまって部分の高さに合わせてるのですが、これで合ってますか?状態としてはひざの下でパンツの生地が3重になっています。これだと動いてると折れてる部分が上下して、裾が見えてきて二段になって見た目よくなくないですか?文章では説明が難しいですが、何となくわかっていただけますでしょうか?細かいことですが、よろしくお願いします。
 

補足日時:2007/05/27 19:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 「わかりにくい時はまた聞いてください。」っていうことでしたので、またお伺いしたのですが、見ていただけなかったようですね。
 何とか教えていただいたことをもう一度よく読んでいろいろと試してみようと思います。

お礼日時:2007/06/10 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!