アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

老齢の母親が、天体(星や月)が好きなので、本を買ってあげたいのですが、
なかなかよい本が見つかりません。
条件としては、
・難しいことはわからないので、小学生レベルの理科の内容程度がいい。
 (惑星や恒星,月、銀河などが簡単に説明されているもの)
 相対論,宇宙論とかは、難しすぎなので、対象外です。
・字ばかりの本も、たぶん読まないので、適度に挿絵があったり、
 字が大きいもがいいです。
・神話とか星座に関するものも、難しくなければ興味がありそうです。
・いままで購入したもの。
 星座早見盤 学研の小学生用の図鑑 宙の名前

なにかお勧めがありましたら、よろしくおねがい致します。

A 回答 (4件)

非常に広い分野にわたるのでどれがいいかわかりませんが


雑誌「ニュートン」の「newton別冊シリーズ」にいろいろあります。
:太陽系のすべて
:星座物語
:太陽系グランドツアー
:月のミステリー
:銀河系の彼方へ
その他写真が豊富で誰でも楽しく読めます。
大きい本屋さんに言えばわかります。

ほかに
旺文社刊「コスモス、イラスト版」カールセーガン著 4冊
これはテレビで放送されたものを本にしたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュートンは、絵が綺麗な印象もあるので、いいかもしれません。
難しいところは、自動的に飛ばすでしょうし。
大きめの本屋さんでチェックをしてみます。

旺文社の方は、自分も読んでみたいので、自分で買ってみて、
母に回してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 18:43

#3さんと重複しますが,



子供向けの百科事典というか図鑑というか
そういうのがとっつきやすく,内容もそれなりに
充実しているのではないでしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の子供の頃は、学校の図書館の本を片っ端から読んだのですが、
たくさんわかりやすい本があった記憶があるのですが、本屋さんや
県の図書館では希望に添うものが少なかったので質問させてもらいました。
私も本屋さんで立ち読みした際、子供用の図鑑が一番まとまっていてわかりやすいと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 18:54

加古里子の科学絵本、「海」、「地球」、「宇宙」の3作は名著です。

やや古いですがおすすめです。
それ以外にも福音館書店の本はよい本が多いです。目録などを取り寄せてはいかがでしょう?

学研の図鑑は、難しいことも書いてありますが、そこさえ飛ばせば非常に読みやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本屋さんで立ち読みして、学研の図鑑が一番まとまっていてわかりやすかった
印象がありました。

加古里子さん 福音館書店 どちらも不勉強でよく知りませんので、
時間を見て調べてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 18:50

林完次 という写真家の方が 写真集を出しておられます。



「宙(そら)の旅」「星のこよみ」 など

--林完次-- で検索してみてください。

お母様くらいのお年の方ですと、昔の、澄んだ夜空をなつかしく思い出しになられるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

林完次さんの 宙の名前 を買いました。
とても綺麗な写真で癒されます。他の本も良さそうですね。

おっしゃるとおり、星の構造や原理などより、空を見るのが好きな
ようです。
写真は、ある意味 実物よりも綺麗ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!