No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
1.「いう」は以下のような、使用区別があります。
言う:
(1)心に思うことを言葉で表します。
(2)「~と呼ぶ」「~と名づける」の意味で使います。
(3)物が音を立てる(戸ががたがた言う)時などに使います。
例:Aが~だと言った。
云う:
(1)「伝える」が語源です
(2)人から聞いたことを「云う」
(4)伝承・伝説として伝わることを指して「~と云われている」
例:昔から~だと云われてきた。
謂う:
(1)「謂」は「理由、わけ、事情」という意味があります。
(2)「謂れ」=「因縁」「由緒」と考えるとわかり易いです。
例:この家の謂れは~
2.「きく」は以下のような、使用区別があります。
聞く:
物音や人の話を耳でとらえます。
例:人の話を聞く。
聴く:
「(限定的に)身を入れて聴くこと」を言います。
例:音楽を聴く。国民の話を聴く。
訊く:
(1)「訊ねる=問いただす」から来ています。
(2)意味は「尋ねる」ということです。
例:道を訊く。詳細を訊く。
以上ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
近代以降の和文と漢籍・漢文で区別して考えなければなりません。
「いう」を表す漢字はいくつかあります。「云」「言」の区別はすでに出ているので省きますが、これは漢文においては区別して考えるものです。
では和文の場合は、おそらく使い分けている例は非常に少ないと思われます。
当用漢字ができる前は「云」「言」どちらも使われていたようです。当用漢字では「言」が「いう」ですから当然それ以降は「言」が増えます。ためしに「と云った」「と言った」で検索をかけるとヒット数の桁が違います。
相対的に古い文献では「云」の割合が高いため「云」からは明治~昭和初期に書かれたような印象を受けます。今日の文で「云」が使われている場合、書き手のこだわりや趣味程度のものしか感じられません。「云」を使う人は徹底的に「云」を使います(もちろん say / tell の意味のときです)。
「聞く」と「訊く」は漢字の持つ意味と訓読み(日本語)のギャップを埋める用法です。「聞」には「音などが耳に入る」という意味しかなく、「きく」には「音などが耳に入る」「傾聴する」「たずねる」の意味があります。もともとは「聞く」を両方の意味で使うようになっていたものが、やはりおかしいということで「たずねる」の意味のときは「訊く」「尋く」を使う動きが現れてきたのではないでしょうか。
この傾向は実際はかなり前からあったものかもしれませんが、ここ最近かなり目立ってきました。変換するときも2・3発目で出てくることも少なくありません。漢字も意味を大切にするという観点ではいいことですが、一般人が普通の文章であまりやりすぎるのは考え物です。読めない人が出ては本末転倒です。こだわりが許され、個性になる作家とは違いますから。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
◇「云う」と「言う」
これは、#1さんのコメントされている通りですので、譲ります。
◇「聞く」と「訊く」
「訊く」はわたしも多用しています。「誰かに尋ねる」という時には必ずこの「訊く」です。
例えば、
*名前を訊く
*道を訊く
*抱負を訊く
*予定を訊く
一方、「聞く」は、汎用性のある語彙で、一般的な表現です。
多くの場合、これでも特には問題はありません。上記の「訊く」の代用にもなります。
ただ、敢えて言えば、「聞く」は「自然に耳に入ってくる」という内意を持ちます。
*風の音が聞こえる
*隣室のテレビの音が聞こえる
*砲声が聞こえる
他に、「聴く」という表現もありますが、これは「意識・意志を持って積極的な心的姿勢で聞く」という場合に用いられます。
*音楽を聴く
*演説を聴く
*先生の講義を聴く
「聴く」「聞く」「訊く」の他にも、こういう、一風変わった表現は多いです。
*卒える→おえる 学校を卒業する
*淹れる→いれる コーヒーやお茶を入れる
*了える→おえる 物事を完了させる
*服む →のむ 内服薬を用いる
このような語彙を用いる人は、表現に拘りがある人が多いようです。
作家は「言葉の職人」ですから、或る意味、当然ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
【お題】 ・存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
あなたの習慣について教えてください!!
あなたが習慣だと思って実践しているものを共有してくださいませんか? 筋肉トレーニングでも朝シャワーでも、あなたが習慣だなと思えば何でも構いません
-
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
「作る」「造る」「創る」の違い
日本語
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「もうとしだから」のとしは「...
-
「通年を通して」について
-
1.5倍UPって50%UPで良いんです...
-
「をして」の意味
-
ませてる の意味を教えてくださ...
-
1時間程度って日本語正しいです...
-
「観点からみる」は正しい?
-
不回答と非回答
-
「見た」と「見かけた」の違い...
-
感銘を覚える、感銘を受けるの意味
-
改める と 新たに
-
「いずれとも」と「いずれでも...
-
「発売中」という日本語はおか...
-
じゃないじゃないってどういう...
-
国際恋愛
-
歓喜極まりないと歓喜極まる野...
-
幼少のみぎりとは?
-
無事滞りなく終わりましたって...
-
童謡「うまはとしとし」の「と...
-
「オイタする」って、どういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報