
移動喫茶(軽四バンのカフェ)をOPENさせようと動き出したのですが、場所探しで法人にしてる方が契約の時に良いという話しを聞いたので法人設立しようとおもっています。
ネット上でいろいろ読んでると有限会社でも青色申告できると書いていたのですが、これは個人事業主の青色申告とまったく同じなのでしょうか?法人が青色申告を選択できる意味はなんなのでしょうか?メリット、デメリットも教えて下さい。
また売上が小さい場合は個人事業主の青色申告のほうが得とも書いていたのですが、具体的に何万以上の売上の場合は法人の方が得とか具体的な数字はあるのでしょうか?法人設立にしても一人だけでやるのですが。
わからないことだらけなもので答えの方よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法人にも青色申告の制度は有ります。
青色申告のメリットは、赤字になった場合、翌事業年度以後5年間の黒字の金額から引くことができることです。
特に、青色申告だから、融資が受けやすい問うことは有りません。
青色申告の場合、「法人会」という会に加入でき 、税務の講習会なども開催されます。
又、税務調査の場合、事前に税務署から通知が有り、都合の悪い場合は、数日間の延期などに応じてもらえます。
青色申告のデメリットは特に有りません。
法人と個人のどちらが税金面で有利かは、売上ではなく所得(利益)で判断しますが、利益が500万円くらいが分岐点です。
ただ、家族構成などによって変わってきます。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.tkcnf.or.jp/27sougyou/chishiki01.html
No.2
- 回答日時:
個人か法人かの分岐点についてすが、売上高ではなく所得金額(売上高-経費)が700万円を超えたぐらいから法人にした方が税金面では有利になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
【書き方】金封の表書きについて
-
みなし法人について
-
日本赤十字社の、法人区分はな...
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
前払金専用口座について
-
労働条件通知書の押印について
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
振込口座名義のカナについて
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
個人名義の不動産を法人で資産...
-
銀行口座が「個人事業主の屋号...
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
口座を普通預金で作る時って本...
-
会社での経費精算用の口座開設
-
代表者名が入った見積書 &請求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
【書き方】金封の表書きについて
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
有限会社は
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
合同会社一日について
-
社労士法人
-
NPO法人を立ち上げた方にお聞き...
-
農地の件
-
日本赤十字社の、法人区分はな...
-
有限会社は法人ですか?
-
個人事業主:「社名」の記入は...
-
営業マンは顧客数どのぐらい相...
おすすめ情報