dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今レインジャケットにも併用することができる、アウターを探しています。しかしブランドにうとい為、どこのメーカーが良いのか迷っています。
 デザイン性も重視したいので、他のブランドとは少しデザインが違うぞ!っというのがいいです。詳しい方がいたら教えてください。

A 回答 (3件)

 デザインはともかく、機能と価格はモンベルが優れています。


http://www.montbell.jp/
 このメーカーは特に軽量化の技術に優れていて、ゴアテックス3レイヤーのジャケットで300gちょっとという超軽量なウエアを出していたりします。他メーカーだと400gを切るものすらほとんどありませんから。

 バカ高いですがアークテリックスも最近人気がありますね。私は高すぎるので興味がありませんが。あの始祖鳥のロゴマーク代だけに4万円くらいは払う計算になりますな。

 パタゴニアも安くはありませんが、それでもアークよりはかなりリーズナブルです。
http://www.patagonia.com/japan

 私はこの手のウエアはほぼ機能性一辺倒で選ぶのでデザインのことはよく判らないのですが、パタゴニアはデザインが良いと一般的には認識されているようです。
 このメーカーも技術的な特徴があり、他メーカーだと防水透湿性素材にはほとんどがゴアテックスを使用しているのに対し、パタゴニアはゴアテックスはほとんど使わず、H2NOという独自素材を使っています。
 どのメーカーも独自素材は開発していて商品展開もしているのですが、「それだけ」という商品構成のメーカーはパタゴニアくらいです。
 また、生地の接合に糸を使わず接着によってウエアを作るという技術を持っています。
 確かこの技術はノースフェースが最も早く手を着けたのですが、結局ポケットの接合などウエアの一部に使うのみで、防水ウエア全体の生地接合に接着を使うに至ったのは、今のところパタゴニアだけです。
 私はジェットストリームジャケットというレインウエアを持っていますが、裏地側はけっこう糸を使っているのですが、ウエア表面には見事なほど縫い目がありません。なかなか使いやすくて良いウエアです。

 ノースフェースは私は好きではないメーカーなので、詳細は省略。

 エディーバウアーとかヘリーハンセンなどは、アウトドアで本当に実用になるウエアはもうほとんどラインアップしていないので、これも省略。

 他にはコロンビア( http://columbiasports.co.jp/ )
マウンテンハードウエア( http://www.lostarrow.co.jp/products/brand_MH.html )
フェニックス( http://www.phenix.jp/outdoor07/ )
マムート( http://www.hummix.co.jp/catalog/mammut/catalog.htm )
 くらいがまあ有名どころでしょうか。マーモットとかムーンストーンとか、ホグロフスとか、まだまだありますがHPのURLを見つけられなかったので。

 まあデザインの問題でしたらお好きなのをどうぞ、というしかないのですが、技術的に面白いものを持っているのはモンベル、パタゴニア、フェニックスあたりでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の質問にも答えていただきまことにありがとうございます。
最近山の道具をそろえはじめた素人の者ですから、大変参考になりました。これから検討したいと思います。

お礼日時:2007/06/15 10:35

機能で言えばモンベルがダントツでしょう。

梅雨のある日本で開発しているぶらんどですから。コストパフォーマンスもいいですし。
デザインで言えば、L.L.Beanがいい感じだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



ノースフェース、エディーバウアー、パタゴニア、ヘリーハンセン、なんて思いつきました。時間があったら、検索してみて下さい。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!