人生のプチ美学を教えてください!!

タイトルのとうりなのですが、自分のやっているバンドの名前を好きなアニメのタイトルにしたいと考えているのですが、違法になるのではと思い質問しました。
備考としては、
・そのアニメのタイトルが劇中に出てくるオリジナルの言葉。(インターネットで検索してもそのアニメしか出てこない。)

・音楽活動や曲調をそのアニメの物語の内容等にリンクさせるというような事は一切考えていなく、ただ単純にその言葉の響きが気に入っている。

・自分のバンドは音楽事務所、芸能プロダクション等には所属していない完全なアマチュアのバンド。

以上です。詳しい方いましたらどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

最近こんなニュースがありましたね。


ELLEGARDENというバンドが、
フランスのファッション誌ELLEの登録商標を侵害しているとして訴えられ、
ファッション誌の方が勝訴したというニュース。
http://www.asahi.com/culture/music/JJT2007051600 …

そして、これは質問者さんが実際にやろうとしていることに近いと思われる例もあります。
Urusei Yatsuraという英国(確かそうだったと思う)のバンドがかつていました。
言うまでもなく高橋留美子のマンガ「うる星やつら」から取ったバンド名です。
しかし日本デビューにあたって、高橋留美子に使用許可を取ろうとしたけど却下され、
それで日本ではYatsuraという名前でデビューしました。

それからLucy Van Peltというバンドもかつて日本にいました。
Lucy Van Peltは、米国のマンガPeanuts(スヌーピーでおなじみ)の登場人物の名前です。
それでメジャーデビューにあたって、Peanutsの作者から使用許可を取ろうとしたけどダメだったので、
advantage Lucyに改名してメジャーデビューしました。

その一方で、キングギドラみたいに、
名前の権利を持つ側から許可を得られたものもあります。

たぶん、アマチュアでちまちまやってるうちは問題にはならないでしょう。
しかし、あなたのバンドがメジャーデビューしたり、
インディーズでもELLEGARDENみたいに売れるようになったりすると、
その名前が問題になることがあるかもしれません。
    • good
    • 0

営利活動としておこなっていないバンドであれば、それほど問題でもないと思います。

劇中で、出てくる言葉は、確かに、著作権は生じています。ただ、そのアニメに関係なく、思いつきうるもの。などでしたら大丈夫です。過去の判例としては、シャネル事件 (居酒屋の名前をシャネルとして、本家シャネルと訴訟 居酒屋側が敗訴)や営利目的ではなくても、学校のプールの底に卒業製作としてミッキーマウスを塗ったが、ディズニー社より、不特定多数の人の目に触れるため、駄目とのことで、塗りなおしたという事例もあります。 
で、微妙なところなのですが、あくまで、参考にしたということ。営利目的のバンドではないこと。明らかにそのアニメと内容の違うものということが分かるものでしたら、実際は問題ないと思います。 そのフレーズの知名度にもよりますが、そのフレーズだけで人がきてしまうようなものだとアウトになる可能性が高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。営利目的だとダメっぽいようですね。
今はよくてもバンド活動を続けていくにあたって壁が生じてくると言ったところでしょうか。
名づける前にあきらめたほうが無難ですかね・・・。

お礼日時:2007/06/13 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!