アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員の試用期間での分限免職について

ネットの記事を見て気になりましたので質問します。

私自身は該当しませんが、例えば、うつ病などの精神疾患を治療中、または、過去にアスペルガー症候群などの発達障害を診断されていた方がいたとします。

その方が公務員に一般枠で採用された後で、試用期間中に「今配属されている部署は精神疾患などの理由で重大なミスを起こしうるため、配属を変えてほしい」などと上司に伝えたら、分限免職の可能性はありますでしょうか?

※1
エントリーシート等に既往症の欄が無く、面接などで健康状態について聞かれなかったとします

※2
公務員の仕事として、総務課など部署は複数あるものとします。

質問者からの補足コメント

  • これ以上回答はつかなそうなので、回答を締め切ります。

    ご回答ありがとうございました。

      補足日時:2019/05/14 08:01

A 回答 (3件)

エントリーシートの件、一般職なら面接がありますよね。


だから面接で自分の応募の理由などとあわせて病気のこと、通院のこと、休暇の必要性、など話す必要があるんです。
採用されて疾患になったのではなく、疾患を持ったまま一般職に応募するってリスキーですよね。
そのリスクは自分に返るんです。
今回はメンタルでの想定ですが、仮に透析をしている患者としましょう。
フルタイムで採用後に隔日での透析が必要だから普通の職場は無理、と言い(え)ますか?
例えが適切でないが、自分がどこへ配属されても(能力はともかく)職務にかかれる、と採用側は考えますよね。

なら、なぜ障害者枠で応募しないのか、になる。
障害者枠だと採用があまり無い、待遇に差がある、は応募する側の勝手な理屈。
これが身分保証のある公務員なら採用されたが勝ち、後はお前らが俺を養え、とはならない。

で、免職の話。
障害者枠で試用の期間にほとんど仕事ができず、試用期間を満了して本採用されなかった、つまり免職に類似した事例で採用されなかった障害者が処分無効の訴訟を起こした事例があります。
敗訴。
ただ、裁判ではかなりゴタゴタしました。
このような訴訟では原告に名を上げたい弁護士が付きますから、そうそう諦めないから。

病気を隠して運良く採用されて、後出しで病気をカミングアウトしても、普通はいきなり免職にはならない。
職場も本人の病気(障害)の程度がわからないから。
だから配置変えなど職場はいろいろ、できるだけ配慮をして勤務ができるよう工夫しますよ。
有給休暇を使い果たし、病気休暇や欠勤など、休む頻度が多くなれば勤務成績に反映されるわけ。
今はどこの公務員でも人事評価と言う勤怠を自分と管理職が総合的に判断して評価をする制度があります。
この数字がすべて、昔のようなナアナアで閑職に置いて定年まで在職し続ける、なんてことは不可能なんです。
病気休暇も一定数を取ると免職ではなく自動的に失職しますし。

職場側と職員本人が互いに努力して通常業務ができるように試行錯誤をする、公務員なら職員組合もあるから間接的に影響を及ぼすかもしれない。
あらゆる手段を講じ、それでも改善が見られないときの、最後の処分が免職です。

前の例にあるように、病気や障害を理由に免職させるときは職場としては訴訟を覚悟しています。
マスゴミも
「障害者を切り捨てる非情な自治体」
って狙い打ちしますから。
だから裁判でも戦えるよう、できるだけ本人のケアをした実績を積み上げで訴訟に対抗するのは当たり前です。

公務員は究極のサービス業、運営にかかる費用(つまり年間の予算)で比率が大きいのは人件費です。
言葉は失礼を承知で、役に立たない職員を置くことは血税を垂れ流すことになる。
キチンとした対応を取らないことは、総務担当が市議会などから叱責されるんです。

まあ、公務員はこうですが、民間ならこんななま易しいことにはならない。
病気を(積極的にも消極的にも)隠して入社をしたわけで、それで入社後に
「すんません、俺、病気があるんです。
だからまともに働けません。
休暇をたくさん取れて、仕事も楽で適当に休めるところに配置してください。」
って言ったら、反対に会社がその新採に損害賠償の請求をしかねない(←実話)。

社員を入社させて教育をするまでに、かなりの経費がかかるんです。
チマチマしたものなら、貸与のユニフォーム、通勤の定期代、名刺代、住宅手当てや寮費もあるかも。
机や椅子など備品もある。
入社後のオリエンテーションでも教育や資料に金はかかる。
利益を出さない新人にも給与は支払う。

これを、
「俺、働けませんから。」
の一言で最初にひっくり返されるわけ。
選考の時点でわかっていたなら病気のことを詳しく聞いて、会社にも応募者にも無理であれば、他の応募者を採用したわけで。

公務員は「条件付きながら」身分の保証がある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

後出しで発達障害などをカミングアウトしても、普通は突然は分限免職とはならないのですね。

一応官庁側でも配慮はして、色々したが無駄であったら分限免職となるのですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/14 07:59

なくはないと思うが


しよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/14 08:00

一般枠なら「どの部署でも働く」ことを前提に労働契約を結ぶもので、


その契約が果たせなくなったなら、当然相手は一方的に破棄することができます。

世の中は人情でなく「契約」で動いています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/14 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A