重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デジカメプリントの前に自分で補正したいのですが、
フリーで使い勝手のいいレタッチソフトがあれば教えて下さい。

今まで見てきて駄目だったソフト

Adobe Lightroom・・・使い勝手良さそうだけど有料
SILKYPIX・・・フリーだけどよくわからない
GraphicConverter・・・有料で複雑

A 回答 (4件)

既にやっているのならごめんなさい。


画像レタッチ作業を始めるならば、モニタのキャリブレーションをしっかりやっておきましょう。



参考URL:http://cp.c-ij.com/japan/photoretouch/reference/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これはwinではないですか?
私はMacBookですが、環境設定で「カラーLCD」にしてます。

お礼日時:2007/06/22 11:23

フリーのレタッチソフトだと、


・Leeshore
・Seashore
・PhotonickD
・GIMP
とかかな。
http://cgi42.plala.or.jp/mac_soft/ys4/search.cgi …

GIMPはPhotoshopに負けないだけの機能あるけど、X11上で動くソフトだから導入が面倒&操作体系がMac本来のとは異なる等の点がネックです。

Adobe LightroomやSILKYPIXはどちらかと言うと、フォトレタッチソフトではなく、RAW現像/写真選別に特化したソフトです。

市販のPhotoshop(Elements)が最も扱いやすいと思いますけどね。
参考書の類いも豊富ですから。
Photoshop Elementsはアップグレード対象にiPhotoが含まれているので、Macユーザーはほぼ全員が安いアップグレード版を購入可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全部見てみましたが、ちょっと自分には複雑でとっつきにくいです。
PhotonickDがまあまあ使いやすいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 11:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
使ってみます。

お礼日時:2007/06/22 11:08

PIXIAを使っていますが、使いやすいです。


写真用は、あまり知らないので、別なものもあるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Macカテですよ。

お礼日時:2007/06/22 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!