プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは。私は看護学生三年で、就職活動をしています。そこで聞きたいのですが、就職の際、持病があるとやはり不利になるのでしょうか。私は喘息をもっていますが、学校での欠席日数は、今までで7日くらいです。定期受診のために休んだくらいで、喘息の発作によるものではありません。実習もコントロールにて、元気に休まずできています。ただ最近悪化しているような気がして、すごく悩んでいます。私には小児科、特にNICUで働きたいという夢があるので、大きな病院で働くことになると思います。しかし、夢を前に、不安が大きくなってしまいました。大学病院などでは私くらいの欠席日数や、喘息持ちでは働けませんか?又、大きな病院にこだわらず、喘息を持って働いていらっしゃる方、これから就職試験を受けようとしている方など、教えてください。

A 回答 (6件)

看護師です。

これから、仲間になられるerenさん、ぜひ、勇気をもって前進してください。
つらい看護学校をちゃんとやってこれたんですから、大丈夫!!

看護師になって、むしろ、正解ですよ。よいコントロールの仕方が分かり、うまく付き合えると思います。

私は、学生時代から腰椎の椎間板ヘルニアに悩んでいますが(腰痛は看護師に致命的!)よい医師にめぐりあい、コルセットをしながらですが、ま、10年以上やってきております。
仲間にも、アトピーの人あり、膝関節症の人あり、喘息の人あり。。。。。

どうしても調子の悪い時は休む事もやむを得ませんが、ソレが最小、最短になるように自己管理する事を怠らなければ、仲間も理解してくれますよ♪

看護師だって生身の人間です。いつもバリバリ元気ではないですって。夜勤の時は、さすがに急に交代できないので無理をせざるを得ないかも知れませんが
早め、早めのお手当で、そうそうそんな事にはならないのが実情では無いでしょうか。

心配しすぎなさんな!!
最悪、やってみてキツかったら、職場はゴマンとあります!自分のいちばん輝けるところが早く見つかると良いですね。

ファイト!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者&専門職の方の貴重な情報ありがとうございます。看護師だって人間なんですものね。色々な背景の方がいることを知って、少し勇気が出てきました。肩の力を抜いて頑張ってみようと思います。先日、就職説明会に行って、思い切って先方に喘息と就職について質問しました。どこも心配し過ぎなくてよいとのことでした。

お礼日時:2002/07/15 17:47

こんにちは。

私も看護師3年目やっております。私の友達にも、病気を持っているけど元気に働いている人います。私が思うには、病院というところで働くわけだし、何かあっても安心。私は意外にそう思って働いています。自分のやりたいことをやれるならば、きっと元気に働けるはず。就職に大切なのはそれよりも、どんな看護がやりたいのか、そのアピールが大切。それさえあれば、喘息のことなんて小さなもの。と考えてくれるそんな人のいる病院で私だったら働きたいと思います。喘息は不利と思っているかもしれないけど、erenさんは自分が苦しんだだけ病気になった人の気持ちがわかるんだもの。きっといい看護師になれると私は思うな。
    • good
    • 0

No3のwhasenです。

こんにちわ。
No1の回答に対する補足を拝見させていただきました。
ほんの少しの“勇気”を持ちましょう。(1歩にも半歩にも満たない、ほんのちょっとです)

>実習もコントロールにて、元気に休まずできています
この気持ちで、トライしてください。
多分、良い意味で、「働く」「社会」というのが、とても大きく写りすぎているためと思いますが。
(妹が看護婦ですが、実習って、職場でやられるのではないですか?
当事者が、区別してるだけで、第3者は、バッチを見ないと、実習生かどうかわからないし・・・、はっきり言って何の関係もありません。
もうその大きな社会に参加しているのでは・・・?できている事になっているのでは・・・?)

erenさんのご質問と異なりますが、
>看護師になったら、自分の経験を生かして、思いやりのある看護師を目指したいと思っています。看護師という職業は、命を預かる責任のある仕事なので。働いた以上はきちんと仕事をしていきたいです。

何年経っても、何十年経っても、この気持ちを忘れずにいることの方が、むしろ大事です。心に誓ったと思ってください。
(心理学部門で、誓ったことは、絶対に変更できません)
忘れたら、心に誓ったことを、思い出すとよいでしょう。

就職活動頑張ってください。陰ながら応援してます。
    • good
    • 0

就職活動、大変ですね。


>持病があるとやはり不利になるのでしょうか。学校での欠席日数は、今までで7日くらいです。

風邪で欠勤するのと同じなので、気にしなくてもよいでしょう。
同じような方でも、特に気にせず、求職し、働いています。

また、確かではありませんが、雇用する側(職場)は、、差別の件で、「健康な方」という採用条件を出せないと思いました。その理由で、不採用にすることも出来ないと思いました。(法律により)※確かでないことを、繰り返しお伝えしておきます。

どうしても、就職活動で、ご自身が気になるのでしたら、このサイトでしたら、「求人・求職・アルバイト」か「法律」のカテゴリーの方で、再質問してみるとよいのでは・・・?
    • good
    • 0

erenさんこんにちは。


先ず始めにお断りしますが、私は喘息を持っている訳でもまた看護士でもありませんので質問の意図(質問対象者)から残念ながら外れてしまうかも知れませんのでご了承下さい。
まず、あなたは何故看護士を目指そうとしたのですか?特に具体的に希望している分野がある様ですので是非初心を忘れず悩む前に先ずは挑戦してみて下さい。その時に色々なことを先様に全て話してみれば良いではないですか?駄目元ですよ。

喘息であれば尚更不安を残してはいけませんよね。私には悪化しているのはそのせいかもと感じてしまいます。
あなたの情熱があれば必ず乗り越えられます。少なくとも私はそう信じます。
特に小さな子供や患者さんにとって、あなたの様なハンデを持っていても一生懸命に仕事をしている姿を見れば、きっと勇気付けられることでしょう。また、患者さんの気持ちも一番良く理解できるのではないでしょうか?
もっと自信を持ってください。  
PS:私の周囲にも喘息を持ちながらも明るく元気に働いている人がいます。
    • good
    • 0

私の友達も喘息をもってるけれど、ちゃんと看護師として働いています。

友達が働いているのは総合病院です。

悪化しているような気がして。。。ということですが、心配ですよね。
でも、心配しすぎる事でストレスになってますます悪循環にならないかと
ちょっと心配です。。(喘息はストレスからもくると聞いたことがあるので)

喘息が既往にあるからといって、就職できない!ということはないと思います。

喘息という病気をもっている分、患者さんの気持ちも喘息をしたことのない
看護師よりいっぱい、わかってあげれるとと思うし、
(最近、子供に喘息もちの子って多いし)患者さんの側にたったよりよい
看護ができるのではないかと思います。(経験をいかして!!)
また、自分の経験からお母さんたちにできるアドバイスとかもいっぱい
あると思います。(喘息の子ばっかが入院してくるわけじゃないけどね)

喘息があるから、ダメ!ということは絶対ないです。
頑張って素敵な看護師さんになって下さいね(^^)

この回答への補足

 回答ありがとうございます。看護師になったら、自分の経験を生かして、思いやりのある看護師を目指したいと思っています。補足質問なのですが、喘息を持って働いていらっしゃる友人は、欠勤などはせずに働けていますか?看護師という職業は、命を預かる責任のある仕事なので、なかなか簡単に欠勤などができないと思いますし、働いた以上はきちんと仕事をしていきたいです。でも万が一、発作が起きたら・・・と思うと少々不安なのです。気弱ですみません。

補足日時:2002/07/11 21:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!