dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文学の授業で“表現における「ジャンルの横断」について具体例をあげなさい
と言う質問があったのですが、意味がよくわかりません。誰か知っている人がいたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

たぶん、「ジャンルの横断」とは、



あるひとつの主題は、文学のさまざまなジャンル、拡大解釈すれば芸術のさまざまなジャンルにわたって表現することができる。

ということではないかと想像します。
たとえば、
ある英雄の事跡が、叙事詩、小説、随筆、のかたちで、
さらには、音楽、美術、舞台芸術、映画といったかたちで表現される、
そんな具体例を考えればいいのではないかと想像します。
あくまでも想像です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す