プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

七五三で着用させるのを目標に、子供(3歳の女児)の着物(被布も含む)を自分で作ろうと思っています。子供の着物を初めて縫う人向けの本をみつけたので、記念に挑戦しようと思っている超初心者なので、多分縫い終わるころには、完全燃焼していると思います。なので、次(2着目の7歳の七五三で使用する着物)はできないと思うので、可能ならば、その後のお正月、7歳の七五三にも使える大きめのサイズを作りたいのです。肩上げ、腰上げで調整すれば使えるものなのでしょうか?現在身長95センチなので、100センチ用で作れば、ぴったりなのですが、7歳用の120センチを作っておいて、今回肩上げ、腰上げをして使いたいのです。分かりづらい説明ですみません。被布は100センチで作るつもりです。

A 回答 (2件)

子供の着物ならば肩上げ、腰上げすれば使えます。

 
が、
初心者ということなので、あまり大きめサイズに挑戦せずに、サイズの合う100センチのものを綺麗にしあげることに力を入れたほうが記念にするのであれば良い状態で保存できると思います。

子供の成長は分かりません、今は標準並みでも5~7才は始めの成長期ではないでしょうか? 家だけかもしれないですが、長女は3才ぐらいの頃は前から2番目とかで小さかったんですが、小学校に上がるころには後ろから5,6番と身長がグンと伸びました。家では三歳の時は手作りのものを着させ、7歳の時はレンタル衣裳で子供の好みで選んで着させました。

今、レンタル衣裳でも良いものが置いてあるので7歳の時にまた考えてみるのも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
100センチの着物を作ることにします。
本番に間に合うとよいのですが。。

お礼日時:2007/07/03 19:15

お子さんの成長にもよりますが、


3才のお子さんに7才の着物を揚げて着せるのは
無理だと思います。その分生地も多くなりますし、
着物も重くなります。お子さんが可哀想です。
揚げもおおくて見た目もよくありません。
子供の着物は四つ身と一つ身が一般的です。
3才と7才では縫い方が基本的に異なります。
3才の子供用の着物は背縫いがありません。
反物の幅を最大限にとって使います。
昔は初宮参りの着物を揚げて使う場合が多かったと思います。
7才の子供の着物は背縫いがあります。
せっかく手縫いで仕上げるなら少しだけ長く着られるようにして
揚げは最小限で回数を沢山着させてあげて
次の7才はレンタルで捜してみては如何ですか?
ちなみに我家の子供は3才で100サイズの服を着ていましたが
7才の時には140サイズの服を着ていました。
通常の120サイズで考えて着物を用意しても着られなかったと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
着物が重くなるとかわいそうですね。
そこまで考えが及びませんでした。
100センチの着物を作ることにします。

お礼日時:2007/07/03 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!