アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ結婚予定の彼がO-1ビザを取得し、米国に滞在します。
その際、私は配偶者としてO-3ビザを申請するのに必要な書類を調べました。が、情報が少なく、DS-156が必要なのかどうかもわかりません。
そこで質問したいことは、

・必要な書類は?
・これらの書類が揃えば、自分で大使館に面接予約を取るだけで良いのでしょうか?
・大体どれぐらいの期間で取得できるのでしょうか?
・私は以前学生ビザで2年程度アメリカに滞在していましたが、入籍してパスポートが変わってからも、調べられ審査されるでしょうか?

O-3ビザに関しての情報がないので、質問させていただきました。
どなたか、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 米国ビザ保有者です。

O-3ビザの必要書類は以下のページに
網羅されていますので、ご覧になってください。
http://www.arukikata.co.jp/visa/visa_op.html

 ビザの申請には面接予約だけでは不十分で、事前に申請料の
納付と大使館に書類を送付しておく必要があります。このとき
パスポートも一緒に送るので、申請中は海外には行けません。
なおパスポートは婚姻後、新姓で発給しておく必要があります。

 取得期間は人それぞれですが、すでに配偶者に O-3 が出ている
場合はかなり早いはずです。長くても2週間を見ておけば大丈夫
だと思われます。

 学生ビザの件はちょっとわかりません。ただ、そのビザでの
滞在が正当なもので、問題を起こしていなければ、ビザ発給の
障害になることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nidonenさん、ありがとうございます。
順序として、
まずはパスポートを新姓で発行
  ↓
ビザ発行の為の書類を用意し、面接予約
  ↓
申請料の納付&パスポートの送付
  ↓
 面接

ということでよいのでしょうか。
学生ビザ取得の際とほぼ同じ方法でよいということですね?
もちろん配偶者がO-1取得してから行いたいと思っています。

ご回答、誠にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!