アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸マンションに住んでるのですが、入居の時に2年間で入った保険が切れます。
それで、大家さんに特に保険会社を指定されているわけではないので、自分で調べて安そうなところ(共済など)に入ろうと思うのですが、
最低限、何をいくらくらいカバーしている保険に入ればよいのでしょうか?

「個人賠償」と「借家人賠償」(今は両方1000万円になってます)があればいいのかなとは思ったのですが…
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 個人賠償は、5000万円くらい欲しいですね。

借家人賠償は、賃貸マンションであれば1000万円で十分であると考えます。
借家人賠償は、建物の損害に限定されますが、個人賠償責任保険は人身事故の場合も対象となるので補償額も大きいほうがおすすめです。
 安い賃貸保険を探しているなら、1年間で5,230円のものがあります。http://www.86919.com/ji/chintai/ 借家人賠償と個人賠償の共通限度額で2000万円の賠償責任保険がついていますので、今の保険より補償額がUPします。
    • good
    • 0

団地保険は鉄筋コンクリート造などA構造のマンションが対象で、それ以外ですと対象外です。


住宅総合保険、住宅火災保険、団地保険は家財の評価額いっぱいで契約するのが基本です。
評価額に満たない場合は保険金が減額されることになりますし、それ以前に、契約自体ができないこともあります。

各社販売しているオリジナル商品の中には、限度額方式で保険金額を設定するものもあります。
その場合は、たとえば補償が200万円で十分であれば200万円で契約できますし、減額なしに支払われることになります。
そういった保険に、借家人賠責などつければ安く済みます。

あまり知られていませんが、A構造以外のマンションでテナントに店舗が入り込んでいる場合は、個室部分も住宅物件ではなく一般物件になります。
一般物件用の火災保険、店舗総合保険や普通火災保険の対象になります。
    • good
    • 0

火災保険には団地保険という種類の火災保険があります。


住宅総合保険から水災補償を除いたような保険で、家財200万、個人賠償1000万、借家人賠償1000万という内容で年間2300円ほどです。(横並びの保険なので保険会社による差が少ないです。)
保険料も安く内容も伴っているので団地保険でも十分かもしれませんね。
ただ、できれば内容で選ぶと言うのも考えた方が良いです。折角掛けるのなら何かの時に使えるものでないといかんと思います。
例えば個人賠償。通常は示談代行が無いので水漏れや自転車で歩行者撥ねた等でも示談は自分でしないといけません。保険会社が事故解決をサポートする示談代行付きならかなり助かります。(目に見えない価値かもしれません。)
借家人賠償も通常は火災の被害に限ったような補償なんですが、借家人総合賠償というものがありまして、建物に何か被害を与えたら補償されるものがあります。(汚したとか見た目の問題ではな出ませんが、テーブル移動して壁に穴開けた、と言う場合は通常の借家人賠償では出ませんが借家人総合賠償なら出たりします。)
余談ながら、損保業界全体で確認・点検運動というものをやってまして、時間と労力がかなり掛かります。コスト割れするので個人の少額契約を断る事例が出てきてるのが少々嘆かわしいところです。
    • good
    • 0

借家人賠償は、借りてる部分の損害に限定されるので、どんなマンションか存じませんが、借りている戸室に見合った金額を掛ければいいですね。

(1000万だと若干少ないかな?)
個人賠償は、どんな賠償事故がおきるかわからないし賠償額がいくらになるかも不明確ですので5000万や1億くらいはあった方がいいかも。(個人賠償の保険料は1000万も1億もたいして変わりませんので)
あと、家財道具はあなたの家族構成によりぜんぜんちがいますのでなんともいえませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一人暮らしで、1Kの賃貸マンションで高価な家財などはありませんので、
最低限、人に迷惑はかけない保障内容はどれくらい必要なのかと思い、質問させていただきました。

お礼日時:2007/07/04 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!