アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

徳川家はなぜ天皇家をつぶし、最高の権威を手に入れなかった

のでしょうか?

自分は徳川家が早い段階で天皇家を滅びさせていれば

明治維新は起きなかったのではないかと思っています。

徳川家は惜しいことをしたと思うのですが、やはり天皇家は

日本人にとって切っても切れない存在だったのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

天皇が「征夷大将軍」や「関白」などの位を命じます。



誰かが命じないと俺が「征夷大将軍」だ!と日本に
何人も「征夷大将軍」が存在しちゃいます。

実権は幕府が握っていたのですから天皇をつぶすま
でのこともなかったのでは。
    • good
    • 2

なぜ徳川家は天皇家を潰さなかったのか?



前例がないから。

これに尽きます。
権威を継続させる方法にはいろいろあります。ローマ法王のように、毎回選挙をする方法もありますが、もっとも歴史上で成功している権威付けは、「血統」です。
家康が、どう育つ代わらない段階で、三代目に家光を指名したのは、長子相続という血統主義が、権威の継承の上で一番効果的だと知っていたからです。それほど血統主義の権威は強いものがあります。

さて、徳川家が天皇家を滅ぼしていたら、どうなるか?
つまり、「新しい血統に権威を移してもOK」というのが前例となります。中国史における易姓革命OKという政治風土です。
となると、徳川家を潰して、他の家が易姓革命してもOKとなりますので、徳川家の権威が揺らげば、他の権威、島津家かもしれないし、毛利家かもしれないし、あるいは、元天皇家かもしれませんが、明治維新類似の政治事件は起こります。
    • good
    • 0

まあ、武家社会は本音としての天皇機関説を考えていたのでしょう。



天皇というのを国歌の権威付けのためのシステム、征夷大将軍への任命を一種の王権神授として考えたのだと思います。そのためのシステムとして、神の変わりに天皇は必須であったのでしょう。

すでに指摘がありますが、徳川家が天皇を廃止していたら、二本は列強に蹂躙されていた可能性があります。少なくとも、明治維新と先次大戦直後において発揮された天皇制の求心力は、徳川に限らず、それ以前の武家による政権が天皇を蔑ろにしていればあり得なかったわけで、結果論ですが、天皇制というのは武家にとっては実に都合の良いシステムだったということです。まあ、天と為政者の間のワンクッションですから。強いて言えばヨーロッパ中世に置ける神聖ローマ皇帝の役目でしょうか。
    • good
    • 1

徳川「将軍」家の権威の裏づけは、天皇から任命された「征夷大将軍」であるということだから。

    • good
    • 4

>日本人にとって切っても切れない存在だったのでしょうか


一言で言うとそういうことになります。

天皇家を廃止する勢力、機会はそれなりにありました。
例えば天智天皇のときの蘇我氏、足利義満のときの南朝北朝など。
そういう幾多の危機を切り抜け、はたまた日本人の本懐として
先祖を敬うという信仰めいたところがあったのでしょう。

歴史上、日本の武将で天皇家を廃止できる最有力は織田信長でした。
信長は延暦寺、東大寺、本願寺とことごとく仏門を敵にまわしたことは有名であり、
古い制度には捉われない超革新児でした。
しかも、本人は安土桃山城をつくり天皇の上に君臨しようとしました。
その信長でさえ天皇は丁重に敬ったのです。

家康に至っては征夷大将軍の称号を欲しいために先祖を趣旨替えしています。
こんな調子ですから家康に天皇家を廃止するという考えは毛頭なかったはずです。

もし徳川家が天皇を廃止していたらですが、
日本は西欧の植民地になっていたと思われます。
徳川幕府は鎖国政策を放棄しなければそのまま西欧の餌食ですし、
仮に歴史通り薩長が事をおこしても天皇という求心力がないですから、
内乱が長引いてやはり西欧の餌食です。
ひいてはアジアの近代化は遅れ、今頃も植民地ではないでしょうか?

天皇家が廃止される最大の危機は第二次世界大戦敗戦でしょう。
戦勝国はその国を支配するとき王室を廃止するのは当たり前だからです。
ハワイ、ビルマなどの王室は戦勝国によって廃止されています。

当然、中国からは戦犯要求として天皇の裁判、及び皇室廃止は出されました。
ところが当時は共産国家の台頭を懸念していたアメリカは
自国の国益を考えて天皇の戦争責任を回避する戦略に出ます。
こうして、中国、韓国では皇室が廃止されたのに日本の皇室は続きます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!