dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにスーパーファミコンをやろうと思い、セットして、電源を入れました。
画面が映りません。

前にも同じことがあったので、何度も電源入れたり、ソフトを違うの変えたり、TVも違う場所に移ったりしたんですが、映りません。

これって、もう壊れちゃったんでしょうか?!

A 回答 (2件)

ほとんどの場合は、カセットの下に見える接点が汚れて、


接触不良を起こしている可能性が高いです。

その部分を、綿棒で磨いてください。
接点用のクリーナーも使うと効果的です。
接点用クリーナーは、家電量販店やホームセンターで売っています。

接点の汚れは、映らなくなるだけでなく、セーブデータ消失の原因にもなります。
久しぶりに遊ぶゲームは、接点を磨いてから点けるようにしてください。
    • good
    • 0

壊れているかはこれをしてからわかるかもしれません。



カセットを差し込むところとカセット側に掃除機などでほこりを飛ばせば治ることがあります。ほかにも、刺し方を変えるなどをしてみては。
それでもだめなら、あきらめるしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!