電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神科へうつ病で入院した場合は、どのような治療生活を送るのでしょうか?
診察は毎日先生から受けるのでしょうか?
入院した方が薬をひんぱんに変えてもらうことによって、自分にあった薬を見つけやすいのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

うつ病と診断されて休職7ヶ月目の先月1ヶ月の入院をしました。



昨年10月の休職後しばらくは薬が合わず症状が悪化し、
最悪期の今年1月には、希死念慮を抱くようになり、
主治医から精神病棟への入院を勧められました。
私の偏見もあるかも知れませんが、精神病棟では閉鎖病棟で
ある上、重度の精神異常者が多く、とてもリラックスできない
というイメージがあり、嫁さんと小さい子供2人がいる自宅療養
の方が癒されると告げて、拒んでいました。

その後、評判の良い大学病院に転院し、薬も合ってきて、
希死念慮も薄れてきたため、先月「一般病棟」への入院を
勧められ、1ヶ月入院しました。
5人部屋で、躁鬱病の方、適応障害の方、分裂症の方、
神経系の病気の方等で、比較的症状の軽い方ばかりだったのか、
5人で談笑することもあり、リラックスして過ごせました。
入院中は主治医が3人つき、毎日1~2人の先生が
往診にこられました。
症状を伝えると当日中にすぐに薬の調整をしてもらえました。
消灯9:30は辛かったですが、食事、睡眠、薬を管理して
もらえるので、体調はみるみる回復しました。

入院前は、寝ても、立っても、座っても、しんどい、つらい、
きつい状態で、ベッドかソファに横になっている時間がほとんど
でしたが、退院後は、体調面での辛さはなくなり、
夜寝て、昼普通に起きていられることができるようになりました。

あとは、精神面の無気力を治すだけです。
体調がよくなれば、自然とやる気は沸いてくるからという
主治医の言葉を信じて、この厄介な病気に打ち勝とうと思います。

入院はお勧めしますが、病院選びは重要です。
私は、5件目の病院でようやく自分に合う病院、先生、薬に
めぐりあえました。
オリコンのうつ病ランキングで上位の病院がお勧めです。
http://isha.oricon.co.jp/rank_shobyo/index.php?c …

PS.
薬はトリプタノールを中心に1日30錠飲んでいます。
私の場合、父と祖母がうつ(ノイローゼ)で自殺しており、
遺伝的なものもあるかもしれません。
自殺後に残された家族の気持ちもよくわかってるつもりです。

参考URL:http://isha.oricon.co.jp/rank_shobyo/index.php?c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
頻繁に薬を調整したりしてもらえるのですね。
毎日の日課などが事細かに教えて頂きました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/08/10 16:45

No.3です。

若干、本題と外れていましたので。

私の場合、入院すると、
・まず入院前に飲んでいた抗うつ剤を副作用の様子を見ながら、
 徐々に限度量まで引上げたところで、体がカチコチになり、
 体の自由が利かなくなったので、少し減らしました。
・夜中の排尿に過敏に反応し、睡眠が浅くなる副作用が出るように
 なったので、排尿をよくする薬と睡眠剤の増量をしました。
 結果、昼間も眠ってしまうので、睡眠剤を少し減らしました。
・便秘が1週間続いたので、下剤とは別に便をやわらかくする薬を
 追加しました。
と、4週間の入院期間中にきめ細かく薬の調整をしてもらえました。

あとは、7:00起床、7:30朝食、薬、午前中に看護師による
検温、血圧、脈拍測定、尿、便の回数や症状等のヒアリング、掃除、
12:00昼食、薬、入浴、18:00夕食、薬、21:00薬、21:30就寝で、
主治医の往診は不定期、面会時間は14:00-19:00でした。
特にリハビリやカウンセリングのようなものはありませんでしたが、
ナースコールも気兼ねなく使え、安心して過ごせました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
毎日の日課などとても参考になりました。

お礼日時:2007/08/10 16:40

保護室に入った場合毎日診察を受けられるらしいです。

    • good
    • 0

昨夏1ヵ月半おりました。


診察の頻度・・・週に1回
薬の変更・・・通院治療に切り替えて11ヶ月目(先月)やっと合った薬と量に変わりました。

どういう病院か存じませんが、私が居た病院はかなり規制が緩いので転院されてきた方も多かったです。但し病院の方針で、ルームメイトを頻繁に変えるのですが、合わない方と一緒になると大変でした。私物(特にブランド化粧品)を勝手に漁るシンナー依存の子、夜中ぶつぶつ騒ぎ出してトイレの鍵をかけられない閉所・暗所恐怖症の年配の方、そしてアルコール依存の方は一日中外出や図書館を使えるのに私達は午後4時~9時と決まっていて、入浴もその際に済ませます。お風呂上りにパジャマで図書館にいたり男女共同のトイレで歯を磨いていたらかなり年配の男性に触られたり抱きつかれたりしました。老人性痴呆は受けていないので明らかに意図的に触ってくるのです。
異性の病室に入ってはいけないのに、うつで眠れなくて泣いていると私に限らず慰めるふりをして体を触ってきたり女性病室に出入して個人情報を聞き出そうとする人は看護師さんに注意されても治らなかったみたいです。
私はアルコール依存の疑いがあった為総合病院から精神病院に転院となりましたが、私立なのに薬を出したがらないし本当に気持ちが楽になりました。
先述した通り転院された方の話を訊くと、薬物依存がメインの病院にいらした方は夜中幻覚幻聴で騒ぎ出す患者さんが多くて夜眠れなくて大変だったそうです。
お大事になさって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
病棟での生活の様子が分かり大変参考になりました。

お礼日時:2007/08/10 16:46

うつ病の治療は、(1)抗うつ薬の投与(2)ゆっくりと休息をとる の2つです。

ほぼ完治する病気です。予後に問題を残すことはありません。
それでは、(1)と(2)を行ううえで入院が必要な場合とはどういう状況か考えて見ます。(基本的にうつ病は入院の必要性が低いです)

まず、考えられることは、A、自殺を実行する可能性が高くほっとけない場合 B,自殺はしないが、食事が取れないなどで、ほっとくと生命の危険があるばあい C,被害妄想などが強くあり他者を巻き込んだトラブルに発展しそうな場合。D,家庭にいては十分が休息がとれないと思われる場合。(休息をとるのが苦手な性格。がんばりすぎる人。仕事熱心な方、責任感の強い主婦などなど)
E,ただ単にベッドが空いていて点数稼ぎに入院させたいと病院側が思っている場合。

上記の5つではないでしょうか?で、基本的に毎日診察を受ける必要はありませんし、頻繁に薬を調節する必要も無いでしょう。うつ病の薬物治療は単純ですので。
ま、自分では判断できないでしょうから、アドバス通り入院してみることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2007/08/10 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報