アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は33歳未婚の女性です。
家庭の事情で群馬県(前橋付近)に引っ越す事になりました。
新しい職に就かなければならないので、資格を取ろうと考えております。
今の所、医療事務を考えていますが、年収等を調べてもいまいちハッキリ分からないので困っています。月20万以上でないと生活が苦しいのです。群馬県のことも何も分かりません。

私は高校卒業してから、とある専門職に就いていました。
しかし他の会社には全く応用の利かない技術職でしたので、今までの経験は全然役に立ちません。
これから私は、何処に行っても需要のある資格を取って働きたいのです。
特に女性に理解ある仕事(結婚、出産してもずっと働き続けられる仕事)を探しています。
---そこで質問です---
●医療事務の資格をとって(群馬県で)月20万以上の収入が見込めるでしょうか?
●それとも他の資格を取ったほうが(群馬県で)月20万以上の就職口が探せるでしょうか?
●30代からでも無理なく得とく&就職出来きるお勧めの資格を教えて下さい。

私は年齢も年齢ですし、キャリアも無いので…今から何をやっても遅いのではないのか…慣れない土地等の不安で、かなり悩んでおります。
皆様の情報&アドバイスを宜しくお願いいたします。

A 回答 (14件中1~10件)

キャリアの無い資格持ちなど評価する企業はありません


無理なく取れる資格に何の価値があるんでしょうか?
資格資格と資格に踊らされているようですが
そんな夢物語のような資格などこの世に存在しません
職務上必要であればそれは最低限必要なものであって
有利なものでも何でもありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

では、以下のような事に気を肝に銘じます。
1:キャリアの無い資格持ちなど評価する企業はない。
2:職務上必要であればそれは最低限必要なものであって、決して有利なものではない。

現実って厳しいですね。お勉強になります。
でも私はそれを乗り越えて行かなければなりません。
建設的なアドバイスがございましたらまたどうか教えて下さいませ。

お礼日時:2007/07/11 00:55

医療事務って給料安いですよ。


20万というのは手取りでしょうか?それなら無理だと思います。
希望者がたくさんいますので、特に地方では需要そのものが少ない傾向も。(少なくとも私の周りでは、あまり出ない医療事務の求人を逃さないように必死に探している人が多いですし、求人を出してなくても直接電話攻撃で個人が求人を出していないか聞いてくるケースも)
そんな状況なので、応募者多数の中から経験者を採用する傾向はあると思います。
未経験者にしても資格がどのくらい有利であるか疑問ではあります。(資格が無いとできない仕事ではないので)
計画的に採用するにしても、年齢給が安く済む専門学校新卒が大量にいます。
最近では、派遣の医療事務も多いです。
資格を取るまで期間がかかるならば、それよりはまず求人に応募してみるのも良いかもしれません。

資格を取って良い給料を得られるのは、人手不足な職種であろうと思います。逆に言うと、簡単に取れる資格だと良い給料には結びつかないように思います。

こんな仕事が良いと提示できればいいのですが、あいにく知識不足で・・・。
あまり、資格から考えない方が良いのかもしれないですね。
前橋なら求人もそれなりに多いでしょうし、住めば都ですから、あまり不安になりすぎなくて良いのでは?言葉が通じるだけでもいい事です。(方言の濃い土地だと、会話にならなくて←経験談)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
肝に銘じるのは二つ
1:資格を取って良い給料を得られるのは、人手不足な職種
2:簡単に取れる資格だと良い給料には結びつかない

という事を頭に入れて、もう一度求人広告などを探してみます。
そして、まずは思い切って求人に応募してみるの事も考えて見ます。

ちなみに群馬で未経験者MRを募集している…と知り合いに言われましたが、MRって確かプレッシャーやノルマが在ったりなど大変な職業ですよね?
高卒の私では鼻にもかけてくれはしまいかと尻込み中です。
なにはともあれ頑張って探してみます。

お礼日時:2007/07/11 00:46

妹が医療事務の資格を取って仕事をしています。


妹の勤めている病院はそのあたりではわりと大き目の
病院ですが、給料は高くありません。
医療事務は資格を取ったからといっていい就職口が
約束されるものでもないらしいです。
細く長く働くのに長けているとは思いますが。
介護職や保育士は需要も高そうですが、いづれも
給料は高くなさそうです。
資格を持っていても、未経験で20万以上は
なかなか難しいのではないかなと感じました。
資格を取り、とりあえずその仕事の経験を積むのが
一番早い方法かなと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難うございます。
資格を持っているからといって、就職口も月収も、直ぐには望めるわけではないのですね。
求人&基本給は東京ではまだしも、群馬となれば尚更の条件が厳しい事でしょうね。

とりあえず医療事務正社員も目指すなら
1:資格を取り
2:その仕事の経験を黙々と積む

と、いうのが安定した一番良い方法だと思えてきました。
ちなみに医療事務正社員の昇給はどの位の割合で、年何回あるのでしょうか?初めは16万円位からですか?
20万までの道のりは遠いのでしょうね…。

お礼日時:2007/07/11 00:32

医療事務のお仕事で未経験の場合、


やはりあたられているとおり、厳しい就活だと思います。
職員採用を担当していますが、新卒採用以外での求人と言うものは
大抵、退職者が出て即戦力となる人材を探しているのが現状ですが、
稀に雇用側に余裕のあるときは未経験者を募集する事もあります。

待遇・給与などは医療機関・施設によって様々で
安い所は12~13万円ぐらいから、高い所は20万円超等と色々です。
また、正職員であるか、パートであるか、派遣・委託であるかによって
福利厚生などもからみ収入も変わります。
うちの場合ですが未経験・新卒(専門)さんの場合で手当込みの
手取り月収は18万円前後です。
経験者(8年)・中途採用さんで手取り月収25万円前後です。

未経験で月収20万円は医療事務では厳しいです。
資格より実務経験者が優遇されています。
資格はやはり医療事務などの認定資格ではなく、国家資格が
長い目でみて有利だと思います。
看護師さんなどは仕事は厳しいし、最初は給与も安いですが、
将来的にも安定していると思います。

この回答への補足

pompomranohahaさん、大変参考になるアドバイス有難うございます。
pompomranohahaさんの仰るとおり国家資格を探して調べてみました。
やはり長い目でみて有利な職業というのは扶養家族を持つ身として心強い…と思ったからです。
国家資格というとやはり、皆さん行き着くのは看護師や歯科衛生士や管理栄養士…に、なって行く傾向があるようですね。
実は私もそれらの資格を取る事を考えてしまいました。

しかしどれも資格を取る為に期間と費用がかかる現実も分かりました。
最低2年掛かるのですね…その時私は35歳です。
無理なのだ…という厳しい現実を知りました。

私には面倒を看ていかなければならない家族がいます。
だから少しでもお金が手に入れば…と思ったのです。

群馬に行く前にまだ少し時間の余裕があります(最長2年弱)。
まず先に医療事務の資格を取り、東京近辺で少しでも実務経験をし、それから群馬で正社員で雇ってくれる病院を探そうと思います。
…知らないながらに出した私の答えがコレなのですが、この考えには無理はありますか?
もっと効率良い方法はあればどうか御伝授下さい。

それと、高卒の医療事務でも、スキルアップをすれば家族を養えるだけのお給料は見込めますか?
何か良いアドバイスがあれば教えてください。

補足日時:2007/07/12 21:40
    • good
    • 0

ズバリ看護師でしょう。


3年間看護学校に通う必要はありますが。

ただうちの妹もやってますが、看護師は想像以上にハードな仕事の
ようです。
最近は看護師がものすごく不足しているので、勤務シフトに長日勤
というのもできました。
朝8時から夜10時頃まで仕事みたいです。

手取りは大学病院等なら25万円は堅いと思います。
個人病院は暇なのでものすごく安いみたいです。

この回答への補足

アドバイス有難うございます。
妹さんはとてもハードなお仕事頑張っているようで、素晴しいですね。

3年間看護学校で、私は36歳になってしまいますが、雇ってくださる病院はあるのでしょうか。あれば嬉しいです。

看護師に年齢制限は聞いた事がないから大丈夫かなぁ…と思いましたが36歳で【未経験者】は大丈夫なのでしょうか?

あと、夜間学校の看護学校ってあるのですか?
宜しければ教えて下さい。

補足日時:2007/07/13 06:37
    • good
    • 0

>3年間看護学校で、私は36歳になってしまいますが、雇ってくださる病院


 はあるのでしょうか。あれば嬉しいです。

全然大丈夫です。
今本当に看護師のなり手がいなくて、またなっても1~2年で辞めていく人が
多いからです。
国もそういう状況を憂えて、東南アジアから看護師集めてくる予定ですから
ね。

また、私のおばさんも50歳すぎてから看護師に復職しましたが、すぐ雇ってもらえました。

ただ、患者さんの排泄物の処理とかを平気でできる心構えと、覚えたことを
忘れずにきちんと処理できる能力が必要ですね。
うっかりは看護師では許されません。命に関わりますから。


>あと、夜間学校の看護学校ってあるのですか?

以前はありましたが、今はどうか分かりません。
でも県立病院などの看護学校ではあると思います。
ただ、こちらで数年前まであった看護学校の夜間科は、16:00から授業
だったと思います。
ですから、夜間に通うとしても昼間は派遣社員でしか作業できないかも
しれません。
職場の同僚の娘さんが通ってたので、少し話を聞いていました。


まあ、一番よい選択肢は看護師になって5年ほど働いてから、保健所の
保険師になることだと思います。
健康診断とかする人です。
それが一番楽できて、長く続けられる選択肢だと思います。

この回答への補足

pierre_1999さんからのアドバイスは本当にためになります。
1~2年で辞めていく人が多い…という事は余程の激務…と言う事でしょうね。
初めは皆さん、看護師としての心構えと情熱は持っているのだと思うのですが、それが砕かれるほど厳しい職場なのですね。
排泄物や激務に耐える覚悟はあります…しかし最大の私の悩みは「うっかり屋・おっちょこちょい」と言うことです。直接人の命に関わる重大な仕事がこなせるのか不安です。一般企業で見積もり一桁間違えるのと訳が違いますからね。

夜間学校の看護学校は何とか探してみます。ご意見有難うございます。
問題は【学費】です。教育訓練給付制度を受けられるのしょうか?学費ローンとか銀行からの融資は受けられるのかが分かりません。



「一番よい選択肢は看護師になって5年ほど働いてから、保健所の
保険師になること」と仰られてナルホド!と思いました。
調べてみると、看護師資格を取れば将来的に選択肢が広がるのですね。
そこでまた質問なのですが…

≪精神面・肉体面に無理なく、長く続けられる職業選択肢≫----------
1:看護師5年以上の実務経験→保健所の保険師として働く

2:看護師5年以上の実務経験→公的医療機関や保健所の助産師

3:看護師5年以上の実務経験→介護支援専門員(ケアマネジャー)

4:保健師5年以上の実務経験→産業カウンセラーの資格を取得→企業で保健師&カウンセラー
-----------------------------------------------------------
やはりpierre_1999さんの言う通り「1」が良いのですかね。
「2」の助産師は人手不足と聞きますが、お勧めではないのですか?

あと、自治体保健師を希望の場合、年齢制限が厳しいと言うのは本当ですか?いくつ位までなら良いのでしょうか?
本で調べても具体的に「何歳まで!」とは書かれていない為、判断しにくいですね。ネットでも分からないですね。

補足日時:2007/07/14 08:02
    • good
    • 0

経験を積んで次の就職先(正職員)につなげる・・・と言う人は多いです。


私自身も派遣で経験を積みその後病院に就職しました。
現在も事務職員募集を出すとそういう方が多いです。
しかし、実務経験といっても雇用側が求める実務経験を積んでいなければ
評価は低く、採用の決め手にはなりません。
どうしても医療事務がしたくて資格を取り、経験を積み就職したいと言う人がホントに多数おられ、
その多数の中から選ばれた人となるためには、努力も必要ですが
タイミングや運も必要です。
同等の資格を持ち、経験も同等に求めるものを持っている人が複数応募されてきたら
やはり、若い人に目が行ってしまうと思います。
待遇や人件費(若い人のほうが安いですから)、先々の勤続期間
(雇用するからには長く勤務していただきたいですから)などを考えてですが。
それと、病院事務職員は委託・派遣が多くなっています。
正職員募集も無いわけではありませんが、募集自体が少なく、かなりな難関です。

看護師さんは他のかたもおっしゃっていますが、年齢に関係なく長くできる仕事だと思います。
看護師募集・・・常に求人出しっぱなし状態な病院もありますし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pompomranohahaさんに感服致します。
派遣で経験を積み、就職し、正社員にもなり、今では職員採用を担当しているなんて…とても努力家で才能ある方なのですね。

pompomranohahaさんのお陰で医療事務の正社員は大変難しいと言う事が分かりました。

皆様のアドバイス通り看護師の道を真面目に検討してみます。

あぁ、それには先ず学費が…この学費の問題をどうにかしなければなりません。もし何か良い制度をご存知なら教えてくださいませ。

お礼日時:2007/07/14 09:16

学費は私立は高いですね。


国立・公立ならば学費は安いですがかなり難関です。

私立の学校であっても、奨学金制度を導入している場合もありますので
リサーチされたらいいと思います。

病院でも奨学金を出してくれるところはあります。
学費を出してもらい、看護師となった後、数年間その病院で勤務すれば
返還は免除される場合が多いです。
各都道府県でも(審査や要綱はありますが)助成金制度は様々ありますので
確認されてはいかがでしょうか。

この回答への補足

職員採用を担当なされているpompomranohahaさんに質問です。

今日、医療学進学予備校にカウンセリングに行ってきました。
予備校カウンセラー曰く
「保健師は採用枠が中々空かない」
「助産師の方が人数が足りていないからお勧め」
「看護師免許を取っても、4大を出ていないとキャリア組みに入れずずっと平社員看護師」
「総合的に考えて、4大を受験する気はありませんか?お勧めなのですが」
…と言われました。
「ここ数年、専門学校は4大受験生の滑り止めです。彼らと同じ学力でないと何処にも受かりません。社会人受験枠はオーディションの様な物で、余程病院側が欲しがる人材のみしか受からないのです(競争率10倍)」

やはり現状はそうなのでしょうか?
専門学校出の看護師は4大卒と比べて、将来的にお給料の開きが出てきてしまうのでしょうか?

pompomranohahaさんならその辺の内部事情に詳しいと思いまして…。

今、私はあまりの受験の厳しさに打ちのめされています。
受験戦争だ…ここ最近他人事だと思ってましたが、私が向かおうと思っていたのは戦場だったんです。
あまりのショックに、床につっぷし、うな垂れてます。
泣き言ばかりでスミマセン。

補足日時:2007/07/20 00:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当に、私立は高いですね。驚いちゃいました。
国立・公立は…大学…ですね。

お恥ずかしい話、私は学生時代、成績の良いほうではありませんでした。
学業から10年以上離れた今の私にはなおさら、
4年生大学入試試験にパスするとこは、私にとって難関…と言うより無理なお話です。悲しいことです…。
なので、専門学校の進学を決めたいと思います。
(今は看護専門学校の受験も大変困難なようですね。二度ビックリです)

pompomranohahaさんのお言葉通り、奨学金制度を導入している学校や、返還は免除の病院を探してみます。

学費はどうにか奨学金が出るとしても、生活費をどうにかしないといけません…
3年間(保健師を目指すなら4年間)無収入状態が続きますからね。
学生ローンを組めば生活費はまかなえる物なのでしょうか???

私は貯金もあまりない状態なので、資金がまったく無い状態からでも学校生活がおくれる様な道を探そうと思います。
何か良い案や情報をお持ちでしたらまた助言くださいませ。

とにかくお金の事はどうにかしなくてはなりません…
近くの市役所とかにも相談しようと思います。
(お役所は平日は休まないと相談出来ないようですが)

色々参考意見を下さって、本当に有難うございます。

お礼日時:2007/07/18 19:33

現在、前橋ではありませんが群馬在住です。


昨年、地元紙で群馬では深刻な看護師不足という記事を見かけました。

ちなみに私は看護師・保健師・産業カウンセラー資格を持ち
企業の保健師として10年近く勤務していましたので、保健師に関して参考になれば・・・。
(現在は家庭の事情で専業主婦です)

夜間の看護学校というと余り詳しくは無いのですが、
准看護師の養成課程か准看護師を取った後看護師を取得する為の進学コースだったような気が・・・。
いわゆるお礼奉公がある所も多いですので、受験する際調べられた方が良いかもしれません。

看護師の実務経験5年でで受験資格が得られるのはケアマネージャーだけです。
保健師も助産師も看護師養成課程履修に加え半年以上の養成機関を経ないと
国家試験受験資格が得られません。
一般的には
・看護学校卒業後に保健師or助産師の養成機関(専門学校や短大専攻科)に1年
  但し、学校数が激減しています
・看護学校卒業後、看護系大学に編入し2年間
  (専門学校によっては編入不可のところも有り)
・最初から4年生看護系大学に入学

というパターンです。

自治体保健師の場合平成20年度の医療制度改革に向けて採用が増えている傾向にありますが
そのピークが過ぎるとまた就職難では?という見方もあります。
東京23区や過疎地では年齢制限が40歳前後かそれ以上のところもありますが
一般的に20代後半から30歳まで、といった所でしょうか。
 希望する自治体名 採用試験 保健師 で検索するとヒットすると思います。
毎年採用があるとは限りませんし、人気がある自治体は倍率も半端ではありません。

助産師は保健師よりも需要があると言われていますが、
そもそも助産師養成課程に入るのが難関で、カリキュラムもハードです。
大学で助産師養成課程の専攻に漏れて、卒業後専門学校に進学する人も居るくらいですから。

企業の保健師は、求人そのものを探すのが大変です。
特定の大学や学校のみにしか求人を出さないところもありますし、
コネで採用のところも結構ありますので。
産業カウンセラーを持っていても、カウンセラー業務に専念できるわけではありませんし
採用時の決定打にはなりえません。

保健師の資格を持っていても、看護師としてしか働いたことが無い人もたくさんいます。
資格を取るだけでなく、採用に向けてもかなり努力が必要です。

厳しいことを書きましたが、看護師の資格を持っていれば
選り好みしなければ、働く場所は群馬に限らず見つかると思いますよ

この回答への補足

物凄くためになるお話有難うございます。
momotan3さんは看護師・保健師・産業カウンセラー資格をお持ちになっているなんて凄いですね!
なんて素晴らしいのでしょう。
見習いたいです…いえ、見習って私も頑張ります。

夜間学校は本当に少ないですね。全日制にしないとやりこなせないカリキュラムだから、夜間学校は減ってきているのでしょう。

2年生で准看護師資格を取ったとしても、看護師になる為にはその後2年間の養成学校に通い、国家試験を取らないといけないのですね。
(計4年間…う~ん、かなり遠回りな道のりになってしまいます)

>・看護学校卒業後に保健師or助産師の養成機関(専門学校や短大専攻科)に1年 但し、学校数が激減しています

はい。この道が私には精一杯かな?と思います。保健師or助産師の養成機関が減っているのは問題ですね。「関東近辺にはもう無い」…みたいな事聞きました。本当ですかね?
【保健師専門学校】で検索かけてもヒットしませんでした。

>・看護学校卒業後、看護系大学に編入し2年間
  (専門学校によっては編入不可のところも有り)

編入…それは…やはり4年生看護系大学受験と同じくらい(もしくはそれ以上)難関な事ですよね???よく分かりませんが…編入って厳しいと聞いた事があって…そんなこと無いのですか?
意外と看護学校卒業生は編入出来ちゃったりするもんなのでしょうかね???

>・最初から4年生看護系大学に入学

お聞き苦しいお話、4年生看護系大学は私にとって夢物語でございます。学力の高い方々が羨ましい限りです。(涙)

保健師の事について、キャリア・カウンセラーさんに少しお話が聞けたのですが、医療制度改革に向けて採用が増えている傾向にあると聞きました。
ピーク云々のお話は聞きませんでしたが、どうやら企業側も保健師を雇わなければならない様になってきている…みたいな事は仰っていたと思います。(私がよく理解できてないだけかも知れませんが)

年齢制限が40歳前後かそれ以上のところもあるのですね。少し希望が見えてきました。10年後に向けて頑張ります。(それまで採用状態が変わらなければいいですけど…)

採用が無いのは困りますが、倍率の高い人気の自治体にいけなくても、保健師になって親に沢山仕送りできれば私は何処にだって行きます。凄い田舎でも良いのです。その辺の我侭は言いません。

助産師は…大学で助産師養成課程の専攻に漏れて、卒業後専門学校に進学する人も居るくらい…ですか…。うわぁ…。
よっぽどなのですね…。そうか…私には無理か…。高嶺の花…ですね。
私ったら、身の程知らずでした。(涙)

そう言えば、たしか、4大卒業生なら保健師(もしくは助産師)の資格を持っている筈ですよね?
それを思うと、保健師の資格を持っていても、看護師としてしか働いたことが無い人がたくさんいる事に頷けます。
(もしかして看護師としてキャリアを積んだ方が収入良いのですか?)

兎に角、先ずは看護師の資格を取ることを考えなくてはならないですね。(出来れば保健師の資格も取り易い道のりも考慮しながら)
momotan3さんのアドバイスをちゃんと噛締め、今後の進路の参考に致します。
本当にためになりました。有難うございます。

宜しければ、また御指導くださいませ。

補足日時:2007/07/18 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼欄には文字制限がある為、お礼の回答は補足欄に書き込みさせて頂きました。

お礼日時:2007/07/18 21:12

#5です。



>余程の激務…と言う事でしょうね。
 初めは皆さん、看護師としての心構えと情熱は持っているのだと思うの ですが、それが砕かれるほど厳しい職場なのですね。

そんなことはないと思いますけどね。
仕事って何でも厳しいですから。
あなたがこれまで仕事続けてきたのならなんてことないと思いますよ。

>夜間学校の看護学校は何とか探してみます。

夜間学校はどうも正看すぐに取れないみたいですね。
2年間かかって准看、その後さらに3年間かかって正看みたいです。
そういえば先に記載したおばさんも、高卒で病院でエイドさんとして
働きながら准看、正看ととっていきました。
その後結婚し、地元を離れて北海道に行ったため保健師になり、離婚し、
2年ほど前に地元に戻り看護師に復帰しました。
ですから学費の問題もありますが、なんとか昼間部行けませんか?
その方が効率的です。国立の高崎病院附属看護学校などいかがでしょう。
調べてみたところ、最近はどうも昼間の看護学校さえもなくなってきているようですね。
4年制の看護大学に切り替わる体制が現在の流れのようですね。
http://www.ishin.jp/search_school/result2.php?ho …
http://www.hosp.go.jp/~takasaki/kango/index.htm# …
http://www.gchs.ac.jp/qa/index.htm

>問題は【学費】です。教育訓練給付制度を受けられるのしょうか?
教育訓練給付制度は分かりません。
たしか就業中のものですし、会社が認める必要があるので無理なのでは
ないでしょうか?
ただ奨学金制度で月5万円ほど借り、コンビニのアルバイト数時間やれば
実家から通う限りなんとかならないでしょうか?
ただ看護学校のカリキュラムは結構大変らしく、できればアルバイトなど
しない方がよいかもしれません。
落第2回目は退学と聞いたこともあります。
まあ、普通にやってればそんなことないでしょうが。
高給取りのだんな見つけて、専業主婦として看護学校通うのが手取り早い
のですがね。(笑)

>自治体保健師を希望の場合、年齢制限が厳しいと言うのは本当ですか?
 いくつ位までなら良いのでしょうか?

これはよく分かりませんが、看護師の経験が長ければ結構採用される確率が高いと思います。
詳細は#9さんの回答が参考になると思いますが、先のおばさんもすぐに
採用されましたし、もう一人看護師やってたおばさんも20年ほど前に結婚した後、出産したことを契機に住居近くで保健師になり、今もやっています。
ただ#9さん指摘どおり、なんか受験勉強していました。
保健師の資格取得の勉強だったのだと思います。
それを考えるともともと4年制の看護大学で看護師資格および保健師資格
とっておいたほうがよいのかもしれません。

まあ何はともあれ、動いてみることですよ。
苦労したことは決して無駄にはなりませんから。

あと、看護学校の試験に合格するのがもっとも困難かもしれません。
私も36歳ですが、社会で働くための専門知識はあっても、もう高校の学力
はないと思いますので。

この回答への補足

今日、看護専門学校の予備校に相談しに行って来ました。

下でも書きましたが、看護専門学校受験も困難だそうです。
pierre_1999さんのおば様や妹さんは勤勉家だったのですね。

私なんかと同じにしては…イケナイのですね。

…スミマセン、今日の私は弱音ばかりです。肩を落としております。
カウンセラーさんには
「今年受験して、すべての学校が残念な結果になっても、来年に向けての勉強をお勧めします。しかしその時は4大を目指す!位の勢いでないと本当に、何処の学校にも一生受かりません」
「これから始まる夏期講習でも、貴方が勉強に追いついて行けるか難しいところです」

…(ガーンガーンガーン)今この現状に凹みまくっております。
ボコボコに打ちのめされました…。
目の前真っ白……これから私、どうしなければならないのでしょう…。

問題集もどれを参考にしたら良いのかも分からない…(フラフラ)

補足日時:2007/07/20 00:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
学費の問題もありますが、なんとか昼間部行く方向で、色々考えようと思います。3年間で済みますしね。
pierre_1999さんのおば様も、大変ご苦労なさったのですね。しかも努力家だわ。

国立の高崎病院附属看護学校ですね。地理的にも望ましいです。
紹介して下さって有難うございます。
アレ?でも…ここって…偏差値…高…い………?(滝汗)

4年制の看護大学に切り替わる現在の流れだなんて!そんな…!!
それじゃ私、看護師になれないですよ~(涙)
4年制看護大学受験には絶対に受かるわけないです。
もう高校の学力もないのに(中学レベルも怪しいかも)、現役バリバリの大学受験者と同等の学力なんて無いです。

色々考えて、私の場合、群馬で探すだけじゃ駄目かも知れませんね。
pierre_1999さんのご意見も取り入れて
1、専門学校の全日制で入学し易い
2、学費が安い(尚且つ奨学金制度が充実)
3、看護師資格取得後直ぐ保健師の資格も取り易い
この3点に絞って、日本全国の学校を探そうと思います。
何か良い情報がありましたら、教えて下されば幸いです。

高給取りの旦那見つけるのは夢のまた夢ですよ~。
何方か良い方がいらしたら、是非紹介して頂きたいです(笑)

しかしまぁ、ほんとに看護学校の試験に合格するのがもっとも困難かもしれません。
専門学校の受験の為の予備校がある位ですから…。
たとえ社会人用の受験枠がある学校でも、狭き門のようですしね。
現実は厳しいなぁ…。と、嘆いていてもしょうがない!行動あるのみですね。

明日、看護専門学校の予備校に相談しに行って来ます。
その後、結果などを報告致しますね。

色々有難うございます。
pierre_1999さんや皆様のアドバイスは私の心の大きな支えです。
宜しければ、これからもお付き合い下さいませ。
頑張ります。

お礼日時:2007/07/18 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!