プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。 お世話になっております。

相変わらず物件を探し求めている者です。
先日、こんな物件を見つけました。

1967年くらいに建てられた、私より年上のマンションで、外見もかなり古めかしいです。
九龍城くらい古めかしい・・・は言い過ぎかもしれませんが、かなりのものです。
しかし! 一歩中に入ると完全リフォームされておりまして、床はフローリング、台所は新品のシステムキッチン、お風呂もシャワー完備でトイレはウォシュレットです。
一人暮らしを考えると広さも十分で、古いためか初期費用も抑えめです。
実際に内見したのですが、外観と中身のギャップが凄かったです。

そこでみなさんに質問なのですが、こういった「築年数は古いが中身は新品」のような賃貸物件は掘り出し物でしょうか? それとも避けた方が良いのでしょうか?
音や振動に強いとされる(最強?)SRCですが、築40年を経てもなお意味を持つのかも知りたいです。

類似するケースを経験された方のご意見なども聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

同年代のSRC九龍城に住んでいた経験があります。


うちの場合かなり街中ということもあり、割と車の往来がありました。
昼間はそうでもないのですが、
夜間早朝の寝ている時に結構揺れを感じます。(最初は地震かと思いました)
ただしこれはその当時の工法、構造や、地盤補強方法によるものですので
経年変化によるものはまず無いと考えておいて良いと思います。
また、築40年ともなると
給排水、電気などの設備がかなり古いですから
(賃貸の場合、改修されていない場合が多い)
水漏れ、ブレーカー落ちなどある程度の覚悟は必要です。
この辺りは古さボロさを楽しめる余裕がないと厳しいかもしれないです。
結局のところは家賃と立地と建物(とライフスタイル)に納得がいって
賃貸なんだからこれも経験だと面白物件にチャレンジする気概があれば
良いんじゃないでしょうか。
私はそういう人、大好きですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>同年代のSRC九龍城に住んでいた経験があります。

おおっ、ここにも九龍城の経験者が!(笑
貴重なご意見です。

>経年変化によるものはまず無いと考えておいて良いと思います。

なるほど、元々しっかり造られているかどうかが問題な訳ですね。

>また、築40年ともなると給排水、電気などの設備がかなり古いですから

ここは見落としていました。 参考になります。

>この辺りは古さボロさを楽しめる余裕がないと厳しいかもしれないです。

私は学生時代、少なく見積もっても築30年くらいの学生向け下宿に住んでいました。
風呂トイレ別(共同の意味)で5畳の和室という、なかなかの環境ですが、良い勉強になりましたし楽しかったですね。
大家さんも良い方で、お世話になったものです。
上京・就職後におみやげを持って挨拶に行ったら、賃貸業を引退し、建物も壊すとの事で、結構寂しくもなりましたね、、、

今思うと貴重な経験だったかもしれませんね。
話がずれましたが、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 23:18

私があなたの立場だったら・・・


耐震補強工事がされているなら借り。
そうでなければ見送り、ですね。

1981年以前の建物は、現在の基準の半分以下の耐震強度しかありません。
姉歯の耐震偽装など目じゃないほど弱いのです。
なので、地震でぺっちゃんこになりたくない私は、耐震補強工事をしていない古いマンションには住みたくありません。
そのへんをあなたがどうお考えになるか、ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>耐震補強工事がされているなら借り。そうでなければ見送り、ですね。

なるほど、参考になりました。

>姉歯の耐震偽装など目じゃないほど弱いのです。

これはショッキングな情報ですね。

>地震でぺっちゃんこになりたくない私は、耐震補強工事をしていない古いマンションには住みたくありません。
>そのへんをあなたがどうお考えになるか、ではないでしょうか?

その物件は1Fでした・・・
近くに道路や線路もあったので、総合的に判断してパスする事にします。
ただ、築30年前後でリフォーム済みの物件は結構あったので、今後の取捨選択の参考にさせていただきますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 23:26

借り得かどうかは、価格と、建物自体の状態、または残耐用年数ということでしょう。

RCやSRCだからと、絶対に防音がいいわけではありません。スラブ厚や住人の素性にもよります。気に入ったのなら、借りてはどうでしょう。どこか落としどころ見つけないと、いつまでたっても決まりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもです。

>建物自体の状態、または残耐用年数ということでしょう

この辺の事は確認するのが難しそうですね。

>CやSRCだからと、絶対に防音がいいわけではありません。スラブ厚や住人の素性にもよります。

たしかに。
同じSRC/RCでも分譲用と賃貸用では前者の方が造りが良いみたいな事を時々見かけますね。

>どこか落としどころ見つけないと

来年早々に今の賃貸住宅の契約が切れるので、それまでに探そうとは思いますが、妥協はしたくないのでまだまだ探すことにします。

お礼日時:2007/07/17 23:23

 大家しています。


 私のマンションも築17年の建物があります。今や高名になった設計士の手になるデザイナーズマンションのはしりです。
 敷地が狭い(120坪強)のに中庭なんか造ってしまって効率は悪いです。(これだけ言うと、わかる人は設計士の名前がわかってしまいます。)目一杯に箱型を作れば少なくともあと5室はできるでしょう。月に80万の増収です。でも、私はとても気に入っているので残せるものならずっと残していきたい建物です。それが、設計士の方への礼儀と思っています。
 その為、時代に後れないように有線も光も引き込みました。空いた部屋からリホームをして時代に合った造りにしていく予定ですが、幸いにも居住されている方にも気に入って頂いているようでなかなか空きません。
 古くとも良いものは良いんです。今の効率を追及した建物より味があるかもしれません。同潤会アパートを壊してミッドタウンを造る時代ですが、あの建物に重厚感は感じません。
 やはり、私は、効率を求めて、壊して造ると言う軽薄さは止めにしたいです。
 質問者様の言われる建物も立派だと思います。それだけリホームされて維持しておられる大家さんも建物に愛着があるのでしょう。本来建物の所有者はそうあるべきと思いますし、私もそうありたいと思っています。
 もっとも、効率重視の箱型の建物に愛着と言われても私も含め所有者も困るのですが。
 ただ、古いので、耐震性などはお聞きになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>これだけ言うと、わかる人は設計士の名前がわかってしまいます。
>5室はできるでしょう。月に80万の増収です

私には分かりませんが、その道の人には有名という事ですね!?
しかも5部屋で80万・・・かなり都心部でしょうか。

>居住されている方にも気に入って頂いているようでなかなか空きません。

今回の物件は5階建てくらいはありましたが、他の部屋は全て埋まっているようでしたね。
ここも人気があるという事なのでしょうか。

>ただ、古いので、耐震性などはお聞きになってください。

そうですね、こればかりは間取り図や下見をしただけでは分かりませんね。
しっかり聞いた方が良さそうです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/16 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!