プロが教えるわが家の防犯対策術!

 とある人の意見を聞いてなるほどと思ったのですが、何故地球環境のことを考えるなら人間の人口を減らそうという意見をもった人がいないのでしょうか? 私が単に知らないだけで実はそう考える人はたくさんいるのでしょうか? よく資源の再利用とか聞くのですがそんなことするより人類の増殖を制限したほうがよっぽど自然にいいと思うのですが。
 地球にもコップと同じく許容量がありもう人間の住む限界は超えているのではないのでしょうか? それを無理矢理エコなどでごまかそうとしているように思えてなりません。
 ペットボトル一つをリサイクルにまわすより、ヒトひとりを増殖させないほうがよっぽど地球環境に良いと思うのですがね。

A 回答 (9件)

 普通「いい環境」という場合、それは「人間にとって都合のいい環境」のことだからです。

人間を減らさなくてはいけないのは、すなわち「いい環境」ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごい、なんか私の中で一番しっくりくるような回答です。
いわれて見ればそうですね。地球のことをって言いながら、人間達は自分達のことばかり考えていますよね。よく考えれば資源がなくなって困るのは地球ではなく人間のほうなのだから結局は自分達のことしか考えてないというわけですよね。

お礼日時:2007/07/18 01:56

 「人間そのものが、もっとも大きな環境汚染源だ」という学者は以前からいます。

極論を言えば、私自身も人間を(間伐材のように)大幅に間引きすれば、地球環境の保全に少しは貢献すると考えています。もっと激しいことを言えば、誰を間引きするか議論すると、自分は例外だと主張する人間が多数出るでしょうから、6連発のピストルに弾を5発詰めて、全地球人を例外なく対象にし、順番に撃っていけばもっとも公平になる、と常々思っています。
 しかしながら、世界で合意した環境への取り組みは、持続的発展を大前提としています。人口を減らすとか、経済に大打撃を与えるとか、そういうことは大前提から外れているわけです。私自身は、持続的発展そのものが地球環境保全と基本的に矛盾していると考えています。

環境マネジメントを事業にしているコンサルタントより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かっていたことですが
人類の考えは結局 人間一番 地球が二番ということですね。

お礼日時:2007/07/23 23:06

同じような問題提起があり、同様の書き込みをしましたが、人口増の影響と経済発展の影響を考えると、多少の人口抑制では問題解決になりません。


人口を量換算すると 70億人=5億トンとなり、地球の重量の10兆分の1以下なります。つまり物理量としての人間は、多少増えても大きな問題でなく、その人間が消費するエネルギー量等が問題な訳です。

単純に一人当たりのエネルギー原油換算使用量で言うと、米・加が年8トン、日本を初めとする先進諸国が4トンに対し、中国 0.7 インド0.3が現状です。5年前には中国は0.4未満であり、総量で日本より少なかったのですが、今やそれを抜き去り倍に達しようとしています。
人口抑制も難問ですが、これから発展しようとするBRICsやその後進に、現状維持=生活向上の抑制を言うのは不可能でしょう。
結局今の文明の価値観、エネルギー使用による快適な暮らしを求める考え方を変えない限り、この問題は解決されずに深刻化して行くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エナジーの問題が最重要と認識した上で、人口を減らした方がいいのではないかと考えたわけです。何故なら人間は歩く意外の移動手段に問題があるからです。
もし世界の車を全てなくしたら。飛行機をなくしたら。電車をなくしたら。
つまり移動しなければとくに人口増大は些末な問題かと思います。

お礼日時:2007/07/23 23:02

eruketeisoさんのご意見全く正論です、そう思いますよ。


人間の本能に任せてどんどん増えその結果あらゆる問題が表面化してきた訳でこの最も根源的な部分を無視すれば結果は悲観的になるかも知れません。

ある国が人口を減らす→国力の低下→富の減少→生活レベルの低下

となるため受け入れられないのかも知れませんが世界中が一斉に行えば平等です。それと人類の小型化、これも人口減少と同じ位役に立ちますね。
人類の身長が今の半分になれば体重は1/8になり食料、住居も1/8で済み、自動車、飛行機、船などあらゆる交通手段も大幅に省エネ化できます。
しかも土地は4倍広く使えます、良いこと尽くめですね。
問題はどうやってそれを実現するかですがこれは倫理的、政治的、技術的にも難しいです。しかし理論的には可能です。

悪口になりますがテレビに映るアメリカの町並み。
そこに必ず写っている極端なおデブさん、あれこそ無駄の象徴、資源浪費の権化。本能のままに生きるとあのようになりますよ、と言う悪しき見本ですね。

と言うふうに人間そのものを何とかしようとする動き。それと同じように技術によるブレークスルー、核融合発電に期待しましょう。
海水中に無尽蔵にある重水素、これを融合させる事で非常に大きな熱エネルギーが取り出せる訳ですが必要十分なエネルギーが有ると言う事は資源の発掘にも応用できる訳で人類の未来はバラ色となります。

人類の存続の可能性を高める必要条件は技術の発展にあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小型化ですか考えもしませんでした。
今の地球は、人間が本能のままに生きてきたからこのようになりました。という悪い見本ですね。
確かに資源より重要なのはそれを生み出すエナジーのほうですね。地球上の物は不変なわけですから。

お礼日時:2007/07/23 22:54

人口を減らすことを解決手段にするならばわざわざ現状を変更する必要はないと思います。

何だか分からない殺し合いが世界の各地で沢山起こっています。私はいわゆる経済かつどうなるものをもう少し考えたら良いとおもいます。要するにお金の問題です。お金になる事なら何デモするというのは人間が主体になっているようですが実はお金が人間を支配しているわけです。アフリカにおける飢饉もアジアの戦乱も結局はお金が支配して人間を不幸にしたと考えられないでしょうか。いわゆる宗教的なあらそいとされているものでも高価な武器で武装する為には経済原則が成り立たなくては不可能です。もう少しお金の持っている破壊性を考えるべきではないかと思います。お金をなくせばよいというものではありませんが、アフリカの奥地まで舗装された高速道路をつくるのが理想であると思わせるお金の意図を考えることも結局人口が適性に落ち着く結果になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
戦争や紛争で多くの人々が死んでいます。しかし人類はまだ増加傾向にあるようです。

お礼日時:2007/07/18 22:58

人口を作為的に減らすのは難しいです。


発展途上国の貧しい家庭では、子供をたくさん作って
働き手とすることで、なんとか暮らしていける人が
いっぱいいます。
あなただって、結婚しても子供を作るなと言われても
すんなり従えないでしょう。
中国では長い間、一人っ子政策を取っていますが、
これは強い権限を持った政府でないとできません。
それが成功していれば、中国の人口は半分に向かって
減っていくはずですが、逆に増え続けているのを見ても、
人口を人為的に減らすのが難しいのがわかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに簡単じゃないということは改めてわかりました。ですが難しいからといってやらないのはどうかと自分としては思ってしまいます。
人類がここまで増えた年月を考えれば、中国の一人っ子政策はまだ成果が見られてないだけかもしれないと考えるのは私だけでしょうか。それに あ の 国 が徹底して管理しているとも思えませんしね。

お礼日時:2007/07/18 01:48

地球環境を考えての政策では無かったはずですが、それに近いのは中国の「一人っ子政策」があります。

しかし、現実としては機能していません。
人を増やさないといいますが、その方法は?。子孫を作っていい人悪い人、作れる人数はだれが決めるの?。
最後にはそこに利権が出来るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>その方法は?
生まなければいいだけです。
>子孫を作っていい人悪い人
中国の「一人っ子政策」のように数を限定すればいいのではないでしょうか。
>作れる人数はだれが決めるの?
決めるも何ももうすでに地球がこれ以上は限界だよと警告してると思います。

お礼日時:2007/07/18 01:24

そこのところは自然に任せてで良い気がするけどね。


何もかもコントロール出来るなんて考えることこそ人間のエゴだと思う。
エコは単なる新手の金儲けの手段だからね、エコと名の付くものは何でも疑ったほうが良いかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど確かにおっしゃる通りだと思います。そうですよね確かに全て人間がコントロール出来ると考える方が不自然ですよね。ですがコントロール出来ないとしても、したいと思う人間が結構いますよね。

お礼日時:2007/07/18 01:12

その意見を突き詰めると



60歳以上の人間には死んでくださいという事に
なるから、では無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今生きている人間に対してはもうしょうがないとして(60歳以上の人間に限定することに何の意味があるのでしょう。)、これからどうヒトを増やさないかを考えるべきなのではないかと思っただけです。

お礼日時:2007/07/18 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!