プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 現在、パソコンがひとつ余ったので、家に持ち帰りワープロとして
使うため、親指シフトの導入を検討しています。ちなみに、パソコン
はデスクトップ・NEC製でペンティアム4・ウインドウズXPが
入っています。

 このような状況説明では不十分かもしれませんが、富士通専門店
「アクセス」に問い合わせたところ、初めてで他社製のPCならば、
      FKB8579-661(USB接続)を、
と薦められました。しかし、その会社のホームページを見ていると、
FKB8579-661は判定ミスがあるとか、バックスペースの配列が違うと
かいうことが書かれてあり、どうせ買うならば性能の良いものをと
考えるようになりました。(ファンクションキーについてはそれほ
ど気にしていません。)

 そこで質問なのですが、
(1)富士通以外のPCであることを前提にした場合、不具合等を考慮し
 たら、FKB8579-661がベストチョイスなのでしょうか?
(2)また、FMV-KB611(PS/2 接続)を導入した場合、他社製のPCならば
 サポートしていないだけで、ほかに不具合があるものなのでしょう
 か?
(3)さらに、FMV-KB611(PS/2 接続)を導入した場合に必要なソフトは
 何になりますか?
 OASYSとJapanistの両方が必要なのか、それともJapanistのみで良
 いのか・・・

全くの素人で、パソコンにも詳しくないので自力で設定をいじって
最適な環境を作り出すことは出来ませんが、言われたとおりのこと
をすることは最低限できるつもり、位の知識しかありませんので、
その辺のことも考慮いただいてご回答いただけたらと思います。
    
 
 

A 回答 (3件)

次の環境で「親指シフト」を使用しています。



本体:デスクトップ形(自作、自宅で使用中)
MB :AX4BS-PRO
CPU :P4-2.4G
RAM :1GB
KB :FMV-KB611(PS/2接続)
OS :Windows-XP SP2
IME :Japnist

OASYS-2002もインストールしていますが、インストール無しでも「親指シフト」は動作可能のはずです。
「インストール」や「親指シフト」動作までの方法等は[Japnist]附属の説明資料に書いてあったと思います。
なお、ワープロ時代にF1~F12キー等に割り付けした特別な機能がありますが、OASYSをインストールしませんと動作しませんのでご注意下さい。標準キーボードの機能(Prt Scなど)となります。
(注1)時折、誤操作しますと原因は不明ですが[Japnist]から[MS-IME]になることがあります。この時は作業中の内容を保存した上で、再起動しています。
(注2)ノートタイプのPCでは動作は不明です。デスクトップタイプでの導入の話しです。

(その他)ワープロ全盛時代より[OASYS]で「親指シフト」にて入力していました。表計算やパワーポイントの必要性からパソコンに変わりましたが、PC本体もFM-Vでキーボードは[FMV-KB611](アクセスより購入)にしました。
その後、FM-VからCPUの更新等で自作機に変わりましたが、現在も入力は「親指シフト」にしています。
    • good
    • 0

 現在入手可能な親指シフトキーボードはFKB8579-661EVとFMV-KB611のみです。

FMV-KB231は入手困難です。サポート情報も掲載されています。

http://software.fujitsu.com/jp/japanist/relation …

 私はFKB8579-661EVとJapanist 2003の組み合わせを推薦します。

 FKB8579-661EVはUSBコンパクトキーボードでデバイスドライバはマイクロソフト標準のものを使用します。ソフトウェアで親指シフトを実現するので、Japanist 2003で設定することにより、「ちとしはきくまのりれけむ」を「うしてけせはときいん」「後退」「取消」と設定することが可能です。英数モードは109キーボード互換です。このキーボードはUSBハブを使用しないで、パソコンに直に接続してください。

http://www.fcl.fujitsu.com/services/input-device …

http://www.fcl.fujitsu.com/downloads/services/in …

http://www.vshopu.com/f_FKB8579661EV/index.html

 FMV-KB611は富士通のOASYSキーボードドライバで制御しますのが、ドライバをインストールした時点で「うしてけせはときいん」「後退」「取消」となり、英数モードでも"asdfghjkl;"BS""Esc"と動作すると思われます。109キーボードとの互換性は低いと考えてください。このキーボードに変換アダプタを用いないでパソコンに直に接続してください。

http://www.vshopu.com/souldout/fmvkb611/index.html

 モードずれは親指シフト独特の問題で、かなモードから英数モードに移行が遅れる問題です。FMV-KB611でよく発生します。半角英数入力に失敗したら英数キーを叩く、かな入力に失敗したら無変換キーを叩くとか、対処療法しかありません。

 同時打鍵判定エラーはFKB8579-661EVで発生します。「親指左」と「無変換」キーと「親指右」と「変換」キーはこのキーボードで同じキーコードを発生するようで、ソフトウェアのキー操作を「親指左」と判定するのか、「無変換」と判定するのかの許容誤差の問題が発生することがあります。これはソフトウェアの問題です。またこのキーボードは単独の"Del"キーを持たないという問題もあります。

 またKB611のすべての機能を利用するためには、OASYS V10の購入が必要です。両キーボードともJapanist 2003を使わないで、MS-IMEやATOKなどを使う方法もあります。FKB8579-661EVは親指ひゅんQなどのソフトウェアを準備します。FMV-KB611はデバイスドライバを準備します。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ここは無難にFKB8579-661EVにしたら良いのでしょうか・・・
オアシス・キーを使わないのでそのほうがいいような気が・・・。
でも、同時打鍵判定エラーを考えると、FKB8579-611を買います!

高い方で、コンパクトでない方を買った方が後悔が少なそうですし。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 16:35

以下、参考程度に


(1)FKB8579-661は下のHPを見ればわかりますがFKB8579-661EVの旧商品ですよね、FKB8579-661EVはKB231からテンキーを取った物ですね
  省スペースではありますが、普段ノートを使っているのなら抵抗は少ないかと思いますが、普段フルキーボードを使っていたら?でしょうか
(2)サポートは対象外ですが、汎用DOSV機用なので使用には問題はないようです
(3)下記HPによると
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/relation …
 ・KB611(PS/2)にはOASISキーが付いているのでOASISを使うのに適しているようです
 ・Japanistのみで使用できますが、OASISキーを使うならOASYSも導入した方が良いようです
 ・OASYSを導入しないなら、別にKB231(USB)でもよくなりますが
 ・Japanistでワード、一太郎等のソフトが使用可能になる
  OASISキーを使用するなら、ソフトもOASYSにする
  (それがこのキーボードの本来の使い方の様に思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。

 サポートの対象外ですが、コンパクトなFKB8579-661EV等より、普段使い慣れている感じのFMV-KB611の方を買うことにしました。
 とりあえずは、Japanistのみを入れ、後に必要に応じてOASYSを導入する、ということで。

 OASISキーとは何か分かっていないのですが・・・。

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!